2018年12月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨年、実はiPhoneのバッテリー交換をした。近くのパソコン修理店で6000円ぐらいだったと思う。
 まあ、こんなもんかな、と考えていたその二週間後にiPhone6のバッテリーをアップルショップで安く交換してくれるサービスが始まったので、凄く損をしたように思ったのだけれども、バッテリーの損耗はもはや半日ももたないレベルだったので、その状態を二週間(場合によっては、順番待ち)も待つことができただろうか、と考え、きっとそれは無理だっただろう。
 もし、生まれ変わることがあったとしても、僕はあの時点でやはり、iPhoneのバッテリー交換をしていたことだろう。
 と、そこまで思い返しているのは、一年経って、その交換したバッテリーがやっぱり半日ももたない状態になってしまったからだった。
 使い方なのか、その修理店で使用したバッテリーの問題なのか(多分これだろう)分からないけれども、先々月くらいに思い立ってAmazonで交換セットを購入した。
 動画で見る限り、それほど交換作業は難しいものではなく、嘗てiPhone3gsのバッテリーも交換したことがあるので、それにくらべればEASYじゃないかって。
 10月の末には諸事情で勉強することがあり、キットはそのまま本棚に置かれていたし、11月は、その後の開放感でそれどころではなかったが、今月12月となり、ついに思いたった。
 朝から天気がいいし、そんなに寒くもない。
 YouTubeの動画で、手順を確認し、それとはちょっと違う交換説明書の解説を読む。ネックは、バッテリーを本体から剥がす、シールの存在だと知る。
「3センチくらい引き延ばして、時計回りでゆっくりと引っ張ればいいんだな」僕は学習した。
 動画では指でひっぱっていたのだけれども、解説書では付属のピンセットを使用している。どうなんだろう、どちらが正解なんだろう。
 Lightning端子サイドの星型ネジを専用ドライバーで外し、吸盤で画面を引っ張る。このまま行くのは恐いな。ほんの少し隙間が出来たところに薄いピック(セットに含まれている薄い方のピック。もうひとつ厚いピックも付属)を差し込み、隙間をキープ。
 手順通りに厚いピックをその隙間から滑らせ、徐々に画面を浮かせていく。
 ガパッと下から開き、画面をペットボトルに立て掛け、付属の輪ゴムで固定する。
 手順書では、ここから先ず、バイブを外し、その後バッテリー固定フィルムを引っぱって外し、その後バッテリーの端子を外す、となっている。
 これは、端子が接続したまま実施するのは恐いので、YouTube動画の手順に沿って、はじめにバッテリーの端子を外した。
 そして、フィルムを……あれ?見当たらない……。
 手順書を見る。
「黒い、フィルムの先端を付属のピンセットで引き剥がし、ゆっくりと引き出します……どれだ?」
 フィルムが無い!!
 これは、困ったぞ。
 なるべくだったら、液晶関係の端子には触りたくなかった昨今。こんなことになろうとは……。
 冷静になれ。
 僕は、昨年、修理屋で交換した。
 修理屋では、何か違うことをやったのだろう。
 何か、正規のものではない、何かだ。
 ネットで、その店を検索。電話した。
「あーもしかしたら、純正品の交換の動画とかみてのことですかね。うちは、独自の両面テープを使っているので、下からなにかヘラのようなものを差し込んで、テコの原理でグイッとすると、パコッとはずれますよ。まあ、頑張ってください。」
 結構親切だった。
 大丈夫、ヘラは付属している。
 もし、テープが切れてしまったら→Bへ、を見る。
 液晶の端子を全て外す。
 それから……、テープであるのだからやっぱり温めるべきであろうと、部屋を温めていたファンヒーター前に移動する。
 背面をヒーターで温めてみる。結構やった。
 ヘラはどこから挿入すればいいのだろう。横か?いや、幾ら何でも隙間が全く無い。そうすると、バイブレーターを外した下側からだろう。
 ヘラをグイッと送り込む。すでに接着剤はやや柔らかくなっているだろう。何だか凄く恐い力ずく。大いにやらかしたことのある記憶を刺激するパワープレイ。
 グイっと何度もシャクリながら、ヘラを送り込む。
 なんだか剥がれもしないけれどもバッテリーは撓んできた。思ったよりずいぶんやらかい。やらかいと恐い。
 しかし、いつかはなんとかなるもので、言われたように、パコッと外れた。外れた瞬間は、今までの粘り腰が何だったんだろうっていうくらいの潔さだった。はじめから潔くしてくれればいいのに、「あーーーーもーーーーなんだか、やんなっちゃったなー」とか急に言い始めるやつだ。

 手順に沿って組立をする。特に端子がちゃんとはまっているか、指とヘラできちんと押し込んだ。
 組み立てあげる前に、ちゃんと動くのか確認するために電源を入れて、画面やボタンの動作。マイクなどを確認した。大丈夫だった。
 全てのネジを正しい位置に取り付け、組み立て上がった。
 葛藤も含めて一時間はかからなかったが、こんなことでなんだか、凄く仕事をした気分である。
 充電中。
 これから、図書館にでも行こう。
 今度は、Raspberry Piとかで、何かやりたいなー(もってないけど)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月02日 14時09分48秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: