きらきらひかる

きらきらひかる

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ミニれもん

ミニれもん

Calendar

Comments

めい-chan @ れもんちゃん 明けましておめでとう♪ よい新年をお迎えですか~ さっきみて …
めい-chan @ Re:最後のご挨拶*(03/26) いつもありがとう♪ 元気にしてますか~?…
めい-chan @ れもんちゃん (*´∇`)ノ こんばんは~ 元気にしてる? 遊びに来てくれてありが…
めい-chan @ Re:最後のご挨拶*(03/26) わぁ~嬉しい! メール蘭気がつかなかっ…
**kinari** @ Re:最後のご挨拶*(03/26) こんばんは♪ お祝いコメントありがとうご…
2011.02.16
XML
カテゴリ: 休日の過ごし方
こんばんは星
お久しぶりです。
日曜日の夕方、札幌から戻ってきました。
おかげさまで天候にも恵まれ
楽しい3日間を過ごすことができました。
では、旅を振り返って
旅行記なるものを綴ってみたいと思います。
2月11日(金)建国記念日
朝9時の飛行機に乗って札幌に向かいました。
家を出たのは6時過ぎ。
今住んでいる県にも空港はあるのですが
お隣の県の空港の方が近くて大きいので
そちらから
IMG_4013.JPG
こうやって写真を見ると誰もいませんが
空港は結構混んでいました。
朝食は空港で
IMG_4020.JPG
 楽しちゃいました
札幌まで飛行機で約1時間で到着。
空港から小樽へ列車で向かいました。
10年ぶりの小樽です。 
IMG_4037.JPG
 雪もかなり深かったです。
 まずは昼食ということになり
あらかじめネットで探した「ポセイ丼」という
海鮮丼やさんへ。
IMG_4028.JPG
 写真を撮る前に下の方
少し食べちゃったので
お見苦しいのですが
 このポセイ丼というお店は
小樽が本店ですが
他に札幌と新橋にあるようで
安くておいしいんです。
そうそう沖縄にも進出したとか。 
量は若干少なめですが
お子さんや女性には丁度かなって思います。
その後、市内をふらふら。
ガラス工芸店があり
そこでガラス製品作りの体験というのをやっていました。
二男が「やってみたい」って言うので
早速工房へ。
今、息を吹き込んで
グラスを作っているところです。 
IMG_4062.JPG
こんなグラスになりました。
IMG_4158.JPG
 持ち手は職人のお兄さんが付けてくれました。
世界にたったひとつだけのグラスです。
結構厚手で物はいいです。
割ったら泣くだろうなぁ。
夕方まで小樽で遊び
バスで札幌へ
 夕食はラーメン
 前から行ってみたかった「すみれ」で
食べました。
IMG_4089.JPG
 すみれは味噌が有名ですが
私は醤油を食べました。 
IMG_4088.JPG
 画像の通り、味は濃かったですが
やはり美味しかったですね。
こうやって写真を見ると
また食べたいって思います。
食べ終わって時計を見たら
9時過ぎ
遠目に大通り公園が見え
雪まつりのライトアップが
キレイでしたが
もう疲れていたので
おとなしくホテルに戻りました。
でこうして1日目は終了。
たくさん歩いたので
次の日が心配だなぁ~って。 
最後まで 
お付き合い下さいまして
ありがとうございました。
2日目に続きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.16 21:29:15
コメント(4) | コメントを書く
[休日の過ごし方] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: