全310件 (310件中 1-50件目)
俺の名は、シュターン。孤独なクロノマンサーだ。今日から正式サービスが始まった。昨日までただで配られていたトークンも今日からはない。だから、とりあえず30日トークンを購入した。アルデを得た俺は先に進むことにする。130IDだ。自動マッチで入った130ID、ボスが2度出る。だがこのダンジョン1週にかなり時間がかかる、30分以上だ。これまでのIDダンジョンとは違う。そしてかなり死ねる、本日3週の間に何回死んだかわからないほどだ。だが、とにかくLv140に到達。ウィークディはIDだけで精一杯。だから、それが問題だ。
2016年09月29日
コメント(0)
俺の名は、シュターン。孤独なクロノマンサーだ。しばらく音信不通だったがTOSしていなかったわけではない。むしろ毎日ひたすらにやっていた。ID90 アルデダガー掘り。ただひたすらに。ID90では全くレベルが上がらなくなった俺、レベル133。アルデを諦めていたらいくつになっていたのか。クラスもいつの間にかクロノ、どこへ向かおうというのか。あまりにもアルデが出ないので、堀キャラを増やすことに。2NDの弓 アルテナ 118。3RDの剣 ガッツ 76。ID90 アルデダガー連日掘り続けること69回・・・。オープンβ中には出ないんじゃねー、4thキャラ誕生か。と思われた最後の夜、1STのシュターンが奇跡を起こす。ゲットだぜ。最後の夜に奇跡は舞い降りた。感動冷めやらぬまま、2個めのキューブも開封。だ・ダブルゲットだぜ。うれしいんだが、出方をもう少しなんとかしてくれていれば。そしてダブルアルデダガーだが、アルデの2刀流は出来ないようだ・・・。だから、それが問題だ。
2016年09月27日
コメント(0)
俺の名は、シュターン。孤独なリンカーだ。レベル100を超えたら、シャウレイミッションに行けるという話を聞いた。これもIDダンジョンと同じく、1日2回、トークン有りだと3回行けるらしい。だがこちらは、レベルの一番高い奴に合わせてMOBが出てくるらしいので。自分のレベル±5でパーティを作る必要があるらしい。仕方なく俺は、初めて叫び募集を成功させた。パーティーを組んだ俺は、リーダーとして先陣を切ってダンジョンに突入。だが、誰も来ない。そしてミッション開始。MOBが湧き始め、そして俺は一人。その場はなんとか乗り切り、しばらくするとメンバーが入ってきた。どうやら、中で待つのは良くないらしい。ミッション自体は単体火力が強い、ボス戦がメインだからだ。だがヒーラーは居たほうが良さそうだ。そして90IDも3周行く。アルテダガー狙いだ。今日で計9周、だがタルト以外で初めて出た報酬はビートルバック・・・役に立つのか?だから、それが問題だ。
2016年09月12日
コメント(0)
俺の名は、シュターン。孤独なリンカーだ。結局、ID50だけでレベル90にたどり着き、ID90を回ることになった。序盤は経験値カードを使ってID50行くのがポイントのようだ。とはいえ、ID90は経験値的にはそこまでうまくない。6回回ったが、レベル104だ。だがここではアルテダガーという良品が出るらしい。もちろんまだ出てはいない。そして、クエはデルムーア小作村と王の高原まで進めている。ともにマップのレベルは76。そして王の高原の方ではレキシファーという悪者が女をさらっていった。そして、追い詰める。だがいまいち、緊張感にかけるショットだ。だから、それが問題だ。
2016年09月11日
コメント(0)
俺の名は、シュターン。孤独なリンカーだ。昨日今日の2日間でID50計6回、レベルは85になった。1周でレベルが1つ上がらなくなってきているので、そろそろ適性から外れてきているのだろう。だが、時間効率で考えたらやはりIDが上なのか。とすると、しばらくはID巡回の日々、そしてID90へつなげるのがベストか。だが、だんだん単調な作業化している気がする。だから、それが問題だ。
2016年09月07日
コメント(0)
俺の名は、シュターン。孤独なリンカーだ。今日もID50×3でレベルは80へ。いよいよ3回めの転職の時が来た。今回俺が選んだのは、リンカー。MOBを繋いでダメージを共有させ一気に殲滅させる職だ。ID50のレベルの高いのがリンカーをやっているのを見てこれだと思った。よくわからないのだが、繋げるときは一気に高火力で殲滅。だが毎回そううまくは行かないらしい。だが、実際自分でとってみると、更にわからない。MOBは繋がるのだが、だからなんだと言うんだ。設置型のパイロマンサーのスキルは繋がってなくても同時に複数へのダメージを与えていたのだが・・・。だから、それが問題だ。
2016年09月05日
コメント(0)
俺の名は、シュターン。孤独なパイロマンサーだ。今日もID50を3周、レベルは74まで上がった。パイロマンサーでもPT編成によっては貢献度2位ということもあった。うまくやれば火力でも貢献できそうだが。しかし、IDでレベルが上がる一方でメインクエの適正レベルとどんどん差が開いてくる。IDがまずくなるのに、メインクエは経験値が少なくなる。このジレンマ。だから、それが問題だ。
2016年09月04日
コメント(0)
俺の名は、シュターン。孤独なパイロマンサーだ。昨日あれだけ苦労したID50PT作成だが、今日は自動マッチングが生き返ったので孤独な俺でも問題なくいけた。レベル58になり。レベル63になり。レベル67になった。瞬く間に17レベルも上がった、ID50恐るべしだ。だがPTでの俺、パイロマンサーの働きは微妙かもしれない。同じパイロでも上手い人はかなりの貢献度だ。ただのファイアーボーラーではPTプレイは難しいのか。だから、それが問題だ。
2016年09月03日
コメント(0)
俺の名は、シュターン。孤独なパイロマンサーだ。狩り、クエをこなしついにLv50に到達した。50といえばID50だ。俺は、早速全体シャウト用のメガホンを購入し募集した。だが何故か不発。仕方なく通常チャットで募集したが、24時を過ぎ一人も集まらない。これが孤独。だから、それが問題だ
2016年09月02日
コメント(0)
俺の名は、シュターン。孤独なパイロマンサーだ。レベル40になってオルシェ側からもグラペタ側からもクエが詰まってしまった。マップが完全に格上で瞬殺されてしまう。仕方なく俺はターネット花園でのMOB狩りでレベル上げすることにした。ここは湧きも多いがほとんど痛くないので良い感じで狩れる。周辺で狩りをしているのはアーチャーが多いようだ。単独狩りに適した職のように見受けられたのだが、実際はどうなのか。狩りと経験値カードLv3を使ってレベル43まで上げることが出来た。ここで2回めの転職。俺はパイロマンサーC2を選択することにした。ファイアーボールのテクに磨きがかかってきたからだ。このスキル、思った方に蹴りだすのが意外に難しい。だが練習次第では高速ドリブルも可能になるはず。ファイアーボールを極めて、ドリブラーに俺はなる。パイロC2のクエは偶然にもターネット花園。さくっとクエストクリアーだ。だがまだメインクエの適正には少し足りない気がする。さてどうするか。だから、それが問題だ。
2016年09月01日
コメント(0)
俺の名は、シュターン。孤独なパイロマンサーだ。オルシェからのクエを順調にこなしグラペタからのクエと同じぐらいの所まで来た。Lv32まできたものの、推奨Lv45なのでこっちでも詰まってきた。ここで経験値カードを使いLv35まで上げて聖堂のクエを進めることにした。Lv37まであがったものの、この辺りからPTを組む奴らをちらほら見かけるようになった。かくいう俺もクエスト辻PTに誘われ、初めてのPTプレイを経験した。なかなか良い狩りが出来るものだ。しかしクエストが終わると解散した。終始無言のドライPTだった。この聖堂1Fのクエにはバウンドとボンデルというやつを狩るクエ多いのだが硬い上に痛いのでPT攻略が有効だ。だがそうそう辻PTはまとまらない。だから、それが問題だ。
2016年08月31日
コメント(0)
俺の名は、シュターン。孤独なパイロマンサーだ。俺も1回めの転職を迎え、パイロマンサーとなった。炎系の魔法使いと思っていたのだが、主力のファイアーボールは火の玉を設置するスキルだった。そして設置した火の玉は敵の方へ蹴り飛ばすという意表をついた攻撃方法。ちょっとしたアクション性が実に面白い。グラペタからスタートした俺も聖堂クエというところまでたどり着いた。だが此処から先の適正Lv35なのに、俺のLvは25だった。経験値カードを温存したのがダメだったのか。しかし、ここでレベル不足というのは結構あるらしくもう一方の町、オルシェへ飛びクエを進めることにした。おかげでレベルも31となり、いい感じなのかもしれない。しかしファイアーボール、魔法使いというよりサッカー選手のように敵へシュートしなければならない。Mob狩りに競争相手がいたら、なかなか先行できない。だから、それが問題だ。
2016年08月30日
コメント(0)
俺の名は、シュターン。孤独なウィザードだ。この週末はじっくりTOSと考えて・・・いたのは俺だけではないらしい。人数的には3番めの鯖となってしまったはずなのに、まともにログイン出来ず。白丸一つで入りやすそうなチャンネルでも1000人待ちだ。ログイン・ログアウトを繰り返せば、偶に偶然入れることはあるがまともに待っていてはログインは無理な状況だ。入れても、街へ出入りするたびに落とされてしまい、またログインゲーム。それでも、続けている人間が多いのは面白さの期待があるからだろう。俺もそのひとりなんだが。正式サービスまでにこの状況が改善できるのだろうか。だから、それが問題だ。
2016年08月28日
コメント(0)
俺の名は、シュターン。孤独なウィザードだ。昨日の日本語の問題は解決した。どうやらTOSではMSIMEと相性が悪いらしい。GOOGLE日本語をインストールしたら解決した。さあ、今日からTOSの世界へ旅立つ。だがいきなりの混み具合だ、俺は2番めのサーバーを選んでいたんだが、ログインサーバーが死んでいるらしい。仕方なく1鯖や3鯖に入ってみたんだがどうも違う、そうシュターンの名を登録した2鯖でやりたいのだ。そうこうしているうちに初日にして新サーバ4鯖が登場、なんてこったい大人気じゃないか。かなり遅れて俺も2鯖にログイン。LV8になってクラペタの街に入ったところで鯖から落とされた。なぜ2鯖が混んでいるのか・・・。だから、それが問題だ。
2016年08月25日
コメント(0)
俺の名は、シュターン。孤独なウィザードだ。久しぶりに新しい冒険の世界へ旅立とうとしている。今回の世界の名は、TOS・・・Tree of Savior旅は良い。新しい出会い、そして懐かしい友との再会もあるかもしれない。今日はまだ開幕前夜、事前公開ってやつだ。キャラメイクを前日にやらせてくれる、粋な計らい。早速やってみる。だがどうやら、俺の環境ではゲーム内で日本語入力が出来ないようだ。zutto arufabetto de yatte ikaneba naranai noka・・・だから、それが問題だ。
2016年08月23日
コメント(0)
金球率良かったです。ラストの赤おでん、青おでんの連チャンはラッキーでしたね。
2014年03月01日
コメント(0)
エース麒麟ですが前回の+104から+118へアップしました。年始結構暇があったので、テクニカルダンジョン回ってたら結構あがりました。回っているのは今、風樹、水氷あたりの制限ダンジョンなのですがこれまで使ったことの無い1色染めパーティを考えるのも楽しいものです。もっと1色制限ダンジョンを作ってもいいかと思います。
2014年01月05日
コメント(0)
年末年始GF引いてみました。金率 5/10 50%は相当良い。そのうち、対象天使は4つ 2種は初引きでした。確率はいいけど、そろそろ被りまくり、新規引いてもどうでも良い感じのやつになってきました。2013年末の状態でエースの麒麟はこんな感じ、+104迄でした。パズドラ終了までには、マックスにもって行きたい。
2014年01月03日
コメント(0)
対象GODは4/10、青バルキリー入れたら5/10、半蔵入れた金卵率は6/10でした、かなりの高確率です。ただ、被って出たラーは計3体目となりました。
2013年12月02日
コメント(0)
10回引いて金4つ。未所持はスサノオとアマテラス。今回究極が準備された2柱を入手出来たので良しとします。
2013年11月15日
コメント(0)
10回まわして金5個は良い確率でしたが、内4体は被ってたのって・・・。今回はハーデス取れただけ良しです。
2013年11月01日
コメント(0)
10回やって、金卵3つ。確率的には期待値。中身はカリンは2体目で被ったものの、クシナダ、オオクニヌシは大当たりの範疇ですね。リーダ候補が、麒麟、ウミヤマ、ラー、クシナダ、オオクニと揃ってきました。当面は麒麟PT作っていくつもりです。今回のゴッドフェスもサブ候補としてアポロン狙いだったのですけどね。
2013年10月15日
コメント(0)
今回は10回で止めました、最後にラーが来なかったらいつものように更にやっていたでしょう。金3個ですがラーがきてるのでまあ当たりの方でしょうか。
2013年09月30日
コメント(0)
今回は四獣和フェスです。18回まわしましたが、いつものごとく10回迄に勝負がついてます。またまた、引き際を間違えてますね。そして、相変わらず並行して実施されている、カーニバルの影響のほうが大きい。何といっても持ってなかった麒麟を引けたのは大きかった。前回ウミヤマを引いているけど、麒麟PTに方針変更です。といっても当面は現主力のヘルメススキルアップのため、ドラゴンズドグマコラボをまわす日々になりそうです。
2013年09月16日
コメント(0)
スタートダッシュが良すぎたので、ついつい引っ張ってしまいました。普通ですかね。
2013年09月01日
コメント(0)
超カラドラ系で初めて、超ルビドラでクリアしました。ポイントはリーダースキル半減系を入れること、そして超キングを貫通させる術を持っておくことですかね。ルビドラだったからヘルメスで貫通いけましたが、他の超カラドラではどうするか準備が必要かと・・・。今週はランク104までいけました。
2013年08月18日
コメント(0)
大天使ルシファー狙いで廻したのですが・・・。1発で堕天使ルシファーのほうを引くというなんとも微妙な立ち上がり。そのままずるすると13回やったのですが、最後まで微妙でしたかね。ツリーカーニバルも同時でしたが、フェスとカーニバル絡みで4/13と大体3割当たりという感じ。×3のフェスより、×1のカーニバル対象モンスの方がよく出ているのもどうかとは思いますが。はずれのモンスのうち6体は、スキルアップ狙いで合成したのですが全敗・・・こっちのほうの運はついてなかったようです。
2013年08月17日
コメント(0)
中のスクショ撮り忘れ。自分の火力だと、超級より先はゾンビパーティで行くのがよさげ。でもランク100超えたんで、コラボダンジョン位は毎回制覇したいものです。
2013年08月12日
コメント(0)
3ヶ月ほどやりこんでいるパズドラがランク100になったので、 記念書き込み。
2013年08月11日
コメント(0)
レベル230となり、塩秘密の適正を超えてしまいます。次は小墓秘密、スフィアの場所記憶を変更です。が、その前に行ったり来たりで場所記憶が必要な称号クエや連作クエをやってみることに。ポータークエや錬金クエなどをやってみたのですが、あまり変わった気がしない。地図クエは古代に勝てなさそうなので行かない。連作クエは秘密ダンジョン「ラ」に一人では行けない。銀クエは新規さんなど見つかるはずも無い。と、時間をかけた割には得るものが無かったような気が・・。まあ、遊ぶのも本人次第というところか。だから、それが問題だ。
2008年06月30日
コメント(0)
レベルが225になった今日この頃の狩場は神殿B4の230ママン。 数体ずつ固まって湧いているので、常時トワーを飛ばしておかないと瞬殺されてしまいます。他プレイヤーの姿を見かけるものの、ママンではなくテンプラを狩っている模様。たまに、BISさんやWIZさんが辻支援してくれることがあるがトワーを止めると死んでしまう。必死で打ち込む「THX」も途中で途切れて伝わらない。だから、それが問題だ
2008年06月24日
コメント(2)
神殿B4で跳ぶ(ワープ)にまかせて狩り続けていたらレベル220に。跳んだ先でも風(トワー)に任せて狩るだけ。 だから、それが問題だ。
2008年06月20日
コメント(2)
数ヶ月ぶりに課金してインしてみました。ちょっとだけキリが良い215なので、ブログ更新。 ほんと、たまにやってるだけですから、何も代わり映えしませんね。だから、それが問題だ。
2008年06月17日
コメント(4)
最近は真夜中頃、急速に眠くなるのであまり秘密いけなかったのですが、昨日は塩秘密2連に行ってきました。春休みのせいなのか、やけに重くてバンシーのとこで死んでしまったのは恥ずかしかったのですが、無事に終了してレベルは209になりました。その後少しだけいつもソロしてる神殿B4へ。入り口で戦士さんが座っていたのですが、狩っている様子ではないのでソロ狩り開始。すると、なぜか付いて来て「しばらくストーカーしていいですか」とのこと。理由を聞くと、神殿B4のPTに参加したいらしい。赤鯖の神殿B4、最近では280ママンPTの声しか聞きませんのでそれを伝えたところ、どうやらそれに参加したいらしい。確かに、初めて来る人には280ママンPTに入るの難しいと思います。いつも、叫びで予約している人が多いみたい的なことを伝えると、頑張ってみますとのこと。「280ママンPT予約です」「PTありませんかー」「PT返事してー」「だれかー」がんばってる御様子ですが・・・。戦士さん、今日は無いようですよ、又がんばりましょう。と言うと。「ソロしよーっと」と元気に行ってしまわれました。傍から見ると、もどかしいほどの前向きさがちょっとうらやましかった。だから、それが問題だ。
2008年03月24日
コメント(0)
昨日も塩秘密行って来ました。昨日はポタ無かったのですが上手いこと2ポタ有誰でもオッケーPTに入れてもらうことに成功。おかげさまでレベル202になれました。まあ、秘密では途中のmobを殲滅していくわけですが序盤に湧くバンシー1体を知識剣士の私に任すような格好でメンバーの方々が先に行っちゃったのですね。ちょっとまって、バンシーにトワーでは分が悪いのよーとがんばっていると、なかなか来ないのでメンバーの皆さんが戻ってきて殲滅してくれたのですが、ちょい気まずい感じでしたね。だからそれが問題だ。
2008年03月14日
コメント(0)
久しぶりの更新ですが、実は細々RSインしておりまして。この度、ようやくレベル200になりました。最近はたまに秘密にも行くのですが、このレベルは塩秘密。この辺りの秘密から、現地でポタ出しからのPT募集はありません。現地で、秘密ありませんか、無ければ作りませんか、と叫ぶのは私くらいのもの。まあ、私も言うだけで、実際に一からのPTを起こす勇気の無い・・・シャイなハートの僕なのです。だから、それが問題だ。
2008年03月12日
コメント(0)
火曜日の2倍祭りあれほど参加する気満々だったにも関わらず、華麗にスルー。まあ、とっても混雑していたようなので正解だったのかもしれません。風のペットですが、攻撃速度アップか移動速度アップが良スキルっぽい。でも、成長タイプによってどちらか選ばなきゃならないみたいです。攻撃速度の方は最大で5%のようなので、移動速度アップの方にしてタイプは神霊型に決定しました。気になるスキルは、移動速度アップ以外にも回復スキルのリジェネと風抵抗アップですが、この辺調べてると残余ポイントなるものを発見。風ペットは残余ポイント3とすると本体CP+60のボーナススキルになるらしい、これは是非取らなくては。しかし、この残余ポイントの取り方ただ考えても全く解けません。悩んでいると同じ楽天ブロガーでカンニガムさんという方がスキルシュミレーターを作成されているのを発見、ありがたく使わせていただきました。カンニガムさんシュミレーターだけでなく残余ポイント3とする為のヒントも教えてくれているのですが、それでもなかなか決まりません。試行錯誤の結果自分なりの残余3理論に辿り着き、移動速度・リジェネ・風抵抗の3スキルを全てMAXの5+1にすることは不可能だと悟りました。辿り着いた結論は、4+1×3または風抵抗無しの5×2です。 多分これ正解。だいぶ頭を使ったので、ペットはそのぐらいにして滝秘密へ。0時ラインをまたいでなんと、初の4連続をこなしたのでした。 ではでは。
2008年01月31日
コメント(0)
早いもので今年も1月が過ぎ去ろうとしている今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうかコブラです。先週メールチェックしていると、RSで巻き戻り騒動?があった様子。その謝罪としてプチポータルの配布と先週末とそして今日から経験値やドロップ祭りがあるとのこと。課金してないとインする事すら面倒だったのですが、プチポータルにつられて先週末からインしてみました。とりあえず遅くなった初詣とかいう感じで神殿に行って見たんですが・・・B1、B2共人っ子一人いません。久方のインでソロしててもつまらんので、滝秘密に行ったりなんかしてちょっとづつ勘が戻ってきました。 そうするうちにプチポータル使い切ってしまい、なんとなく物足りない感じ・・・課金しちゃいました、しかも余ったgemでペットまで買ってしまった。見事にゲームオンの戦略に嵌った。なにやらペットは光のペットが良いらしい、光のペットはやっぱりアウグスタ で開けると出やすくなるかもの都市伝説。それならばと、アウグにとんでしかもアウグにある大聖堂みたいな建物に入って、大神官みたいな人に御挨拶。 そして開封。 風でした。ま、まあ、風のペットもなかなか良いらしいんでまずまずかな。コブコブと命名。さて、今日も夜から経験値やドロップ祭りがあるみたいですね、さすがに神殿PTも出来てることでしょう、むしろ予約で一杯かも。まあ、インしてみますかね。ではでは。
2008年01月29日
コメント(0)
もうすぐ2007年も終わろうとしています。RSほとんどしない1年だったな。来年はどうなるかわからないけど、もし見かけたらよろしく。それでは皆様良いお年を。ではでは
2007年12月31日
コメント(4)
10月に入って突然肌寒くなった今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか、コブラです。気分も一新して、テンプレートも変えてみましたよ。2連渦巻き銀河の天体写真なんでしょうが、知識剣士のトワーってスキルにちょい似ていたので選びました。という訳で、9月末に知識剣士に再振りしてからは短時間ですが結構ちょくちょくRSにインするようになりました。30分~1時間程度のインでもレベルアップできるのが良いみたいです。今までの単体物理職の武道家や戦士だと1匹ずつの走り狩りしか出来なくて飽きがきていたのですが、範囲知識職だとぼーっと動かず「とわわぁわぁ」って範囲って感じでもいいし、沸きタイミング覚えて移動しながら予測地点にトワー発射「そこっっ、みえるぞ私にも敵が見える」みたいな感じでもgoodです。 レベルは144→149になりました、作って2年以上経つキャラ、ここにきての再点火ですね。 ステ振りは、敏捷47、健康=レベル以外は全て知識で、威厳は108の固定指です。スキルは知識剣士の王道、トワー50+5、ガッツ50+5、ダンシング1+5で、その後クライを14+5迄上げた時あんまり上げても意味の薄いスキルかなと思い直して、長年憧れだったドラツイ取得を目指しています。 装備は、ブラッドウィスカー+スタンチェックですね。薪割りも買ったのですがこっちの組み合わせのほうが良いみたいです。あとは、クエダブリンで知識を底上げ、残りの部分でCPと攻撃速度を稼いでいます。良く言われる未開除クエダブリン装備するとブラッド外れるという件ですが、確かに装備画面上は外れたように暗転していますが、ブラッドのOP効果はしっかりと反映されますので問題無しですよ。Goldも再振りの時リセットしてるんですが、400万以上貯まりました。がんばってスピコマ辺りが欲しいものです。そういえば、ダンジョンレでトカゲさん達を狩っていると、たまにドラゴンの心臓落とします。普通にNPC売りしてたんですが、1~2万/秒で露店売りできるみたいですね、今度から取っとこうと思います。しかし、露店売りするのもめんどくさい気がするので。だから、それが問題だ。
2007年10月01日
コメント(2)
今日は、少し前までソロプレイヤー達の聖地と言われてた気がする、河口ダンジョンのレに行ってみることに。リザード系の痛そうな奴等が固まっているんで心配しましたが・・・問題なし。 さすが知識剣士、無限トワーをぶんぶん廻してなぎ倒していきます。妄想してた通りサイコガン並みの威力。レベル140台でも十分通用する。固めて相手する方が効率良いので、タゲ取りに走り回りダメ貰うので赤ポは使いますが狩で赤字になることはなさげ。知識に再振りなので装備揃えるのに、だいぶん散財してますから。知識剣士の入門装備的なものは揃えたつもりですが、少しづつグレードアップしていきたいものです。レベルが144→145になったので、盾をアイアンパイから攻速ファビスに換装。 しかし、いまいち攻速を実感できない、フレーム計算とかしないと駄目なのだろうか。だから、それが問題だ。
2007年09月27日
コメント(0)
8月9月は水鯖、桃鯖でうろちょろしたりもしたのですが、赤と違うのは人が少ない位で大して目新しいことは無かったですね。インする機会もめっきり減っていたのですが・・・ここいらで思い切って再振りしてみました。戦士コブラは知識剣士になりました。練習を兼ねて戦士では時間がかかりすぎてクリアーする気に慣れなかったカスタークエに行って見る事に。おー、さくさく狩れます。難なくクリア。調子に乗ってしばらくソロしてこの日はレベル142→144へ。再振り正解だったかもしれません。さて、今日はどこに狩に出るか。だから、それが問題だ。
2007年09月26日
コメント(0)
ミルベルのクエはこの辺でつまんない。だからそれが問題だ。
2007年08月10日
コメント(0)
ぐるぐる中です、泣けてきます。孤独な野ばらでしたが、友達が出来ました。ゴーレムの「ぽせいどん」くんです。ペットは友達じゃないって・・・だから、それが問題だ。
2007年08月08日
コメント(3)
暑いですねぇ、30℃近い部屋です。なんとかの、ぐるぐるクエでレベル30まで上げましたがだからなんなんだろう。だからそれが問題だ。
2007年08月06日
コメント(2)
先週末の1.5倍、結局初日に行ったきりでした。スフィアもったいないのでRSしようと思うのですが、赤鯖キャラなんとなく新鮮味がない気がする・・・久しぶりにするのに。なんというか、キャラのビジョンが見えんのですよ。こんなときは毎度のごとく、新キャラ作成。今回は水色鯖に、これまでやったこと無いティマを作ってみました。 作成すると、なんか学び舎的なとこに飛ばされて軽くびびりました。まあ、それでも銀クエ1と2クリアしてレベル10です。これで、この前もやったぐるぐるクエでレベル60まで上げるのでしょう。だるいかも。だから、それが問題だ。
2007年08月01日
コメント(0)
1月以上RSからはなれてました、このところずっとこんな感じですな。謝罪キャンペーンのようなもので通常の1.5倍の経験値がもらえるという噂を聞きそれなら、スフィア買ったら通常の3倍じゃん。・・・・男ってね、通常の3倍には弱いのよ。ってことで、久方ぶりにスフィアかってログインしてみました。お忙しそうな、ぴっくさんに軽く御挨拶した後、藪外周へ。夏休み且つ1.5倍中にも関わらず空きまくってました。レベルが2上がったところで眠気に負けて落ちましたが、1.5倍は週末ずっとらしいのでまた出現します。ログインできる暇があればね。だから、それが問題だ。
2007年07月28日
コメント(2)
なんだかんだで、赤鯖に戻ってきております。今日は念願だった、ふぉぼすさんとの廃坑秘密に行きました。最初にお誘いしたのが去年の夏だったんで、なんと約一年越しの約束達成です。ふぉぼすさんのキャラはそのときはいなかった、箱シーフ?のたいたんさん。耳してみると廃坑1回目だったんで、落ちメンバーの代わりに2回目に入れてもらいました。廃坑秘密自体はいつものごとく難なくクリアー。まあ、特筆すべきは物凄いはやいハリケーン戦士さんがいたこと。ちょっと聞いてみると攻撃速度93%装備揃えてるとのこと・・・そこまですると戦士でもすごいのねって思いました。廃坑後、ふぉぼすさんとしんみりトーク。お互いおっさん同士、ブログでは相当前からお互い知ってたのでぶっちゃけトーク。まあ、殆ど私の愚痴を聞いていただいたようなものでした。ふぉぼすさん、ありがとうございました。でも、みんな、現状に何らかの不満を持って生きてるのよね。そんなもん。だから、それが問題だ。
2007年05月25日
コメント(2)
ミルベル家の依頼クエスト、レベル50までこれ一本でまわすらしいのですが・・49でもう限界です、飽き飽きしました。もうちょっとマシな育て方に変わらなきゃ。だから、それが問題だ。
2007年05月02日
コメント(6)
もしかしたら読んでくれている皆様、お久しぶりでございます。私のほうは、昨年末からの東京での生活に・・・未だ慣れたくないといった我侭な本音の毎日、いかがお過ごしでしょうか king of solitude コブラです。私がRS離れていた間、海外へ旅立った方々、引退してしまった方、大学に合格した方、もしかしたら環境が激変された方、全く何も変わらないと思ってる方・・・いろいろあったようですねでもね、それが当たり前なんですよね。変わるのが当たり前、変わりたくないと思うのが当たり前・・・人それぞれです。ただ大事な人と関わった思い出を得て前へ進んでいくだけ、リアルでも架空世界でも。なんてかっこいいことを書いてしまいましたが、帰ってきてみましたRSへ。そして気分を変えて、新しい鯖で新しいキャラで・・・数時間でレベル30に・・・RSも変わったんだ。ぐるぐるまわるだけ・・・だから、それが問題だ。
2007年05月01日
コメント(6)
全310件 (310件中 1-50件目)