全15件 (15件中 1-15件目)
1
早いもので、今年もあとわずかとなりましたそんな中、2枚のカードが到着しましたので紹介しますまず、1枚目OBセット 大野 豊 直筆サイン (**/108)カードの裏面を見て気が付いたのですが大野さんは108枚も書いてくれたんですね~大晦日にはピッタリの数字ですねそして、もう1枚のカードは・・・・読売ジャイアンツ2009 小笠原道大 25枚限定 赤箔サイン今年最後の入手カードがこのカードと言うのは嬉しいですね去年に引き続き入手困難でしたが、なんとかゲットしましたさて、さて・・・しつこいようですが、今年も残すところ数時間となりました今年は愛犬の怪我や仕事の都合などで思うように、カードには専念出来ませんでしたが仕方ありませんねカードショーに行く回数を減ってしまったなぁ~そんな中、ブログを開始した事で多くの方と交換をしていただき、楽しませていただきました来年もいろんな方と交流を持てたら嬉しいですねそれでは、皆さん 良いお年を
2009.12.31
コメント(0)
GWGカードが到着しました今回はシーズン最終戦までのカードとクライマックスシリーズ、日本シリーズのカード化に加え専用バインダー特典の日韓戦のカードも同時に到着しましたこれにて、2009年度版のGWGカードが完結となりましたバインダーはしっかりした作りでした果たして来年もGWGカードは継続するのでしょうか?今年1年、GWGカードを継続して購入しましたが世間的には話題になる事もなく、地味に終了した感じですね来年も継続したら、どうしようかなぁ~結構お金がかかるんですよね
2009.12.30
コメント(0)
今年も残すところ2日となりまして毎年恒例の上野アメ横への買い出しに行ってきましたさすが年末のアメ横だけあって凄い人 人 人・・・そんな中、私の最大の目的は当然ながら・・・・二木店内に入り、在庫を確認してみると2009年のロッテ、横浜、楽天・・・・などなど魅力的なカードがいっぱいしかも、どれも¥3000台と言う低価格これは、さすがに迷いますね~まだ開封していない近鉄などもありましたが私が選んだ今年最後のボックスは・・・・・「広島東洋カープ60周年」でした何故、これを選んだのかと言いますと所持していた、同種直筆サインのギャレット、長富がトレードで旅立ったからです交換用カードとして広島物はなくてはならない存在ですのでこれを選択しましたプラス・・・・衣笠さんの直筆を引きたいな~・・・・なんて、甘い期待を持ちつつ1ボックス購入早く開封したい気持ちを抑えつつ帰宅では、早速開封たしか、このシリーズは一番奥の列が熱いんだよなぁ~て事でその列から開封まず出てきたのはコチラ衣笠さん狙いで開封したものの・・・・欲しかったのは直筆なんですけど・・・・・・・でも、もしかしたら衣笠さんボックスかもしれない・・・と期待しながら開封続行すると、真ん中の列から出ました~証明書です気になるシリアルNoは・・・・はい、これで衣笠さんは消えましたそんなに甘くはありませんねでは、***/100のシリアルNoの正体は・・・・んおやおや~なんと・・・・・・やりました~衣笠さん直筆は引けなかったものの、山本浩二さんなら文句ありません今年最後の開封は感動のフィナーレとなりました
2009.12.29
コメント(0)
OBセットの直筆サインリストの画像が公開されていたので転載しました今、改めて見ても凄い面々ですね~フルコンプを目指す人って、いるんでしょうかね~でも、この全カードがバインダーに入ったら凄いですね
2009.12.28
コメント(0)
放置してあった直筆サインの提供カードを更新しましたあまり変化はありませんが、時間がある方は見てやってくださいこちらの希望カードはもちろん小笠原選手の抜け番なのですがこちらの提供カードの中で交換希望がございましたら希望外でも検討致しますので、遠慮なく御提案くださいレートが合えば交換出来ますが、条件が厳しくて、お断りする場合もございますのでご了承くださいちなみに以下のカードをご提供いただける場合には積極的に検討致します。OBセット川上哲治 張本勲 柴田勲 西本聖 桑田真澄 田淵幸一 杉下茂 高木守道 田尾安志 古葉竹識 大野豊 上田利治 山田久志 田中幸雄 西崎幸広 村田兆治
2009.12.26
コメント(0)
久々の更新ですOBセットの開封も終わり追加購入も出来ないようですのでやや、燃え尽き症候群のような日々を送っております・・・と言うより・・・・・年末はメチャクチャ忙しいのですそんな忙しい中でカードはチェックしているのですが気になる事が・・・・各ショップさんが福袋の販売をしているようですが以前のように、一瞬で売り切れる事がなくなりましたね~やはり、世の中が不景気だからでしょうか?もしくは、BBMが放出した在庫品が¥3000台で販売されているからあえて、福袋を購入する意味がないのでしょうか?また、カードショーに行っても参加するショップが減ってきているような気が・・・・私が心配する事ではないのでしょうがカード業界の今後が非常に心配ですでも、先日のOBセットのようにクオリティーの高い商品を作ればまだまだ盛り上がると言うことを証明してくれましたのでそこのところが唯一の救いかなまだ少し早いのですが、来年こそはBBMさんにも頑張ってもらいたいですね
2009.12.25
コメント(0)
到着カードの紹介ですまずはこちら・・・Bowman Chrome BCW45 小笠原道大 500枚シリアル次にこちら・・・Bowman Chrome BCW45 小笠原道大 50枚シリアルこれで、小笠原選手関係のWBC物はコンプになるのかな?本来ならば、海外物のカードは収集意欲がわかないのですが一枚入手してしまえば、残りも入手したくなるのがコレクターの性ですねでもこれで、国内のカードに心置きなく戻れますよ~し抜け番を探すゾ~
2009.12.20
コメント(0)
昨日は大爆発したOBセットの一人開封大会でしたが今日の結果は・・・う・・・・・知っているような、知らないような・・・・しかし、南海のユニフォームはいいですね~それにしても、OBセットの開封は楽しいですね~多分これが最後の開封になると思いますので後は皆さんの開封結果を楽しみに見させていただきたいと思います
2009.12.19
コメント(0)
昨日も予告しておりましたOBセットの開封ですこの日をどれだけ待ち望んでいたことでしょうかしかも、昨日発送メールが届いたミントプラスに続いて1番最初に予約を入れた、OBクラブからも同時に届きました思いがけず2箱の開封となりますまず、箱のデザインは・・・・・「すべては野球のために」う~ん いい言葉ですでは、開封・・・・の前に、2箱に付いていたプロモが2枚今回の直筆メンバーの目玉は王貞治氏に間違いはありませんが桑田さんや村田兆次さんも書いてくれているんですよね~まったく凄いメンツのカードセットですね~では、OBクラブから届いた方を開封束の左側の底に白い厚紙が・・・・おお~直筆はここに眠っているのですね結構、キツく帯が巻かれているので引き出すのは無理ですねでは、ビリっと・・・そして、記念すべき第1号は・・・・・・ん・・・・おや・・・・・・・・・今回の目玉中の目玉である、王貞治氏の直筆サインが登場あまりの驚きに呆然こんな事があるなんて・・・今年1年頑張ってきて良かった続いて2箱目目玉を引いた後だから、もうお腹一杯な感じですがまだまだ大物は多数控えておりますので、期待しつつ・・・誰かな~お・・・・・あ・・・・・・・・・あっぱれ優勝胴上げのシーンを使用するなんて素晴らしい写真と直筆サインですこれにて、本日の開封は終了結果は、大大大満足です明日はグレートワンさんから1箱届く予定です
2009.12.18
コメント(0)
楽しみにしていましたOBセットがいよいよ発売しますね当初は公式HPへの注文分で1箱のみの予定でしたがその後、いつもお世話になっていますグレートワンさんで予約を再開したので1箱を追加注文さらに、ミントプラスさんでも予約をしているのを見付けもう1箱注文結局、3箱を別々のルートで購入することになりました到着は週末の土曜日か日曜日かと思っていましたがつい先程、ミントプラスさんから発送完了のメールが入りました早っ・・明日には届くのかな?箱1の直筆が確定のセットなので、今から楽しみです
2009.12.17
コメント(0)
本日の到着カードはこちら広島60周年 長冨浩志 直筆サイン私の所持していた、同種 渡辺弘基 直筆サインを希望されている方がいらっしゃいまして、是非・・・・との事でしたので交換させていただきましたこちらのカードは提供可能です
2009.12.14
コメント(0)
早速、紹介します読売ジャイアンツ2009 小笠原道大 50枚限定ホロ箔サイン最近ではヤフオクでも見かける事の少なかった1枚を無事に入手しましたやはり、巨人リミは売れていないのでしょうかあとは、25枚限定の赤箔を残すのみきついのが残ってしまったなぁ~今回、交換していただいたG様 ありがとうございました
2009.12.13
コメント(0)
今日の到着カードはこちらTTG2009 小笠原道大 200枚シリアルそれと、もう1枚BBM2009 2nd 西日本プロモ 前田&西岡交換していただいた皆様、ありがとうございましたさて・・・・発売が今から楽しみなプロ野球OBクラブセットまずは2箱の購入予定でしたが、グレートワンさんで予約を再開しているのを発見してしまいつい、もう1箱追加注文してしまいましたそれまでは節約せねば
2009.12.07
コメント(0)
久々に参加してきましたまず、入場口で配布されたのがこちらのカード2枚プロ野球OBクラブオフィシャルカードセット プロモPR-1 王 貞治片岡安祐美オフィシャルコレクションカード 当日限定プロモ会場に入ると、場内アナウンスが聞こえてきて・・・「本日のゲスト西崎さんのサイン券は完売しました~」専用カードの配布はないようですが、西崎さんの人気はまだまだ健在ですねそして、もうひとつの目玉でもある片岡安祐美さんのサイン会参加券付カードは・・・あちこちの店でアッという間に売り切れたみたいですそんな中、私は・・・・と言うと久々のカードショーですので各ショップ巡りを満喫それで、入手したカードを一気に紹介EXCITING ROAD 2009 小笠原道大100枚限定フォト何気に入手困難だった1枚をカードショー価格にて購入続いては・・・日本シリーズカード S17 小笠原道大この辺のカードはシングル買いがベストですねそして、次のカードは・・・Topps Chrome 小笠原道大 WBCカードTopps Chrome 小笠原道大 WBCカード 250枚限定250枚限定ですが、綺麗なパラレルですTopps Chrome 小笠原道大 WBCカード 25枚限定これら3枚は入手を迷ったのですが、カードショーならではの価格での販売でしたので結局、購入してしまいました会場内のショップも数回廻ったところで会場片隅にて知人達としばし歓談久しぶりの再会が嬉しく、楽しい時間を過ごす事が出来ました皆さん元気そうで安心しましたその後は・・・・・と言うと片岡安祐美さんのトークショーを聞いたりまたまたショップを廻ったり・・・・と楽しい1日を過ごし、日々の疲れから開放された1日となりました次は、いつ参加できるかなぁ~
2009.12.06
コメント(0)
約半年ぶりのカードショーですプロ野球OBクラブオフィシャルカードセットの先行販売があるのかと思いましたが、ないようです 残念しかも、西崎さんのサイン会も専用カードの配布がないようですのでパスかな片岡安祐美さんのオフィシャルカードセットの先行販売には特典がたくさんあるそうですので、盛り上がりそうですね詳しくはこちらトレカフェスタ東京
2009.12.04
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1