すっきりでナチュラルなおうちライフ

Feb 22, 2012
XML
最近靴を大人買い?しました。

DSCN3085.JPG

春が近づくと毎年ブーツからパンプス気分が高まるのですが、
1足買ったら・・・サンダル含め連続で4足も購入してしまいました(;^_^A



以前も書いたことがあるのですが、
はちみつは足が小さめで、サイズが22センチ。ものによっては21.5センチがぴったり。

最近の若者は?足が大きい人が増えてきたのか、靴屋さんでもSサイズを取り扱わないまたは取り扱いが少ないショップも多いし、
セレクトショップなどの洋服屋さんに置いてある靴は「かわいい!」と思っても、だいたい23か24センチの取り扱いですよねー。

この前、洋服屋さんで「すごい可愛い!」と思ったパンプスがあり、普段は聞かないのですが靴が強烈に欲しい日だったのでダメ元で「Sサイズはありますか?」と聞いてみたら
「あります!」ということで浮かれたら、
Sサイズが23センチだったという(゜Д゜)・・・・23は私としてはSじゃないと思う(笑)
でもその店員さんも私と同じく21.5~22サイズの人みたいで、「靴選び苦労しますよねー」なんてお話をしました。。



足が小さい人は靴選び、気に入ったデザイン&サイズありに出会うことは大変です(;^_^A



DSCN3093.JPG

今回最初に買ったのは↑これ。
春ワンピとかにも合うオックスフォード系のパンプス(ブーティーにも入る形?)が欲しくて!!


こちらは家族でショッピング中に、DAIANA(小さい足の人は心強い店ですよね)で出会い、夫に強烈におねだりして(笑)買ってもらいました。
最初はダメだって言われてあきらめたんだけど・・・・その日家に帰ってからものすごい勢いでネットでパンプスを検索しまくる私(怖い!)を見てあきらめたのか??
次の日の外出時の帰りに、私が電車を途中下車して昨日の店に一人で寄ると言ったら・・・買ってくれました(;^_^A

夫ありがとう!
どうやら1日目は本当に気に入ってるのか?って半信半疑だったみたいで。



今回買った中では1番高い靴で、革なのでクリームなどでお手入れすれば長く履けます^^
なのでクリームと防水スプレーも店員さんにおススメされて買いました☆




足のサイズが小さいとか大きい方はわかっていただけると思うのですが、
ふだん「どうせサイズがない」前提で見てるので、実店舗で気に入るデザイン&自分の足に合うサイズの靴に出会ったら、
買うのか買わないのかは瞬時に判断が必要ですよね(笑)
じゃないとまたしばらく出会えないと思っていい、みたいな(笑)

大げさ?w
共感してくれる方がいらっしゃったら嬉しいです(;^_^A



で、そんなんで1晩検索しまくっちゃったからいろんなパンプス見たわけで・・

DSCN3086.JPG

で、これが気になって後日ポチっちゃったぺろり


クラシカル ラウンドトゥ の、ストラップ パンプスです。


ブラックは1度履いたあとなのでピンクのペーパー敷いています。
最初にブラックだけ購入したのですが、あまりのサイズがフィットする嬉しさと値段の安さに感動しちゃって、
すぐさま色違いでキャメルもリピしちゃいました!


これです



はちみつ、パンプスといったらこういうストラップ付きがほとんど。

足の形(かかとの形)が適してないようでバックストラップのデザインも履けないんです(T_T)
バックストラップ短く調整してもダメなんだな。本当寂しすぎる・・。


こういう

送料無料だって!可愛いなー♪


かわいいバレエシューズも履いてみたいけど、私の足はかかとがパッカパカになってしまうー。
中敷敷いても浅くなってますます・・・(;_;)



だから甲にストラップがある靴でないと選べない寂しい足の持ち主です。
書いててむなしくなってきちゃうー



ま、こういうこともあって、クラシカルラウンドトゥ ストラップパンプスはサイズもSでぴったりで気に入ったのです(*^∀^*)
軽くて歩きやすい~ストラップの長さ調節も可能。

ストラップがボタンじゃなくマジックテープ!?っていうのがちょっとどうなの?って思うところ・・・なんですが、
なんのなんの、これが脱ぎ履きがめちゃ楽で、子育てママのふだん使いの靴としてはアリです^^
脱ぎ履きする日じゃなければわからないし(笑)
値段も可愛いしね。



ネットで私が靴のサイズを見るポイントですが、
Sサイズでも「22~23」「22.5~23」て書いてあるのは大きいと判断。
Sサイズが「21.5~22」だったら嬉しいけど滅多にないです。
「22~22.5」などで、
さらにショップの店員さんの試し履きレビューがあるショップは
「自分のふだんサイズを履いたらきつめ、ストラップを長く調整してぴったり」
「ふだんSとM履きわけますがこれはMを選びます」
「ワンサイズ大きめを選ぶのをおススメします」などのアドバイスがあると「いけそうだ」と思います(笑)

逆にふだんSサイズの店員さんが「ストッキングだと余裕があるので靴下でぴったり」と書いてあったら大きそうだと判断します。


店員さんでなくても買われた方のレビューでも「ワンサイズ大きめ買ってよかった」って書いてあると参考にしたり^^




DSCN3087.JPG

↑キャメルのパンプスをリピしたとき一緒にこれも買いました☆


クロスベルト ストラップ グラディエーターサンダル



こちら

こちらは残りカラーがサイズによりまばらになってきています


これも安い!!のにすんごくいい買い物でしたー!

1980円に値下がりしてるんですが、このお値段には見えませんよー☆



グラディエーターサンダルは、黒を持ってなかったのでブラックにしました。
これ足を入れたときもすごくキレイな形です^^


DSCN3136.JPG

わ、わたしの足なのでキレイではないんですがお目汚しをお許しください(;^_^A


グラディエーターはホールド感があり安心できますよね。
つま先・甲・足首周りの、クロスラインが足元を優しく包みこみ安定感ある履き心地です。

かかとにジップが付いてて脱ぎ履きもしやすく、ベルトストラップ内側にゴムが使用されてて(写真忘れた・・ショップページを見てみて~)、フィットしやすいようになっています☆




素足でもレギンスでも何にでも合わせやすいです^^
これで夏も楽しみになっちゃう♪



2足買ったら
DSCN3094.JPG

80デニールタイツをおまけで付けてくださいました。

パンプスにはヒールの先の換えも付いていて、親切だなーと思いましたよ。




今回買った靴は全て6.5~7センチヒール。
人それぞれだと思いますが、はちみつはヒール無しよりも一番心地よい高さです。

子供を生んでから人の目を気にして低い靴ばかり買っていましたが、私の場合女子力まで低下してきてしまったので、7センチヒールを履いたらその心地よさが懐かしくて・・・じ~んとしちゃった(*´∀`*)


公園に遊びに行くときはもちろんスニーカーで行こうと思いますが☆





お値段とか関係なく、自分にぴったりと思えるものに出会ったときは嬉しいものです。
靴を処分しすぎて春夏履きたいものがあまりなかった!これでルンルンになれました^^





↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
応援クリックは1人1日1回有効です



☆去年のミッション(断捨離)で靴箱すかすかしてたけど、
さすがに4足買ったので、さらに今回もう1足処分しましたよー。
買うだけじゃなくて、履かないものを溜め込まないようにしなくちゃですよねー(*´∀`*)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 22, 2012 11:34:59 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: