すっきりでナチュラルなおうちライフ

Aug 18, 2016
XML
テーマ: 旅の写真(3466)
カテゴリ: 旅行
久しぶりの更新です。旅行のあとすぐに埼玉の妹の家へ3泊もしてきました。
帰ってきてからは1日中洗濯したり、町会の夜のパトロールに参加したり。。夜は子供とぐっすり(^^;

更新のない間も、遊びに来てくださり応援クリックしていただけて嬉しかったです!



きょうは夏旅のことを記録させてください。

th_IMG_1506.jpg

大好きな場所。
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳に家族旅行してきました☆


前回は次女を妊娠中だったので、2年ぶりです^^
コモちゃんがここの波のプールが大好きになり「また行きたい!」とよく言っていました。

リゾナーレは子連れ(ベビーでも)の家族にとっても優しい高原リゾート。
前回行ったときに、ベビー連れのご家族がた〜くさんいたので、次女を生んだら絶対また来たい!と思っていたのです((´∀`))


th_DSCN7184.jpg
フロント横ではウェルカムシャンパンをふるまってくれましたよ。
子供にはぶどうジュースをくれました(*´∀`*)


前回泊まったときは、部屋の中に階段があるレジデンスルームメゾネットのお部屋を選びましたが、
・そのときの記事 「星野リゾート!宿泊した部屋」

今回は1歳8ヶ月の次女がいるので、階段つきはまだ危ない。(家の慣れてる階段とは違うので)
リニューアルされたというホテルスタンダードデザインのタイプにしました♡

これがすっごくキレイで清潔で快適でしたよ(*´∀`)

th_DSCN7189.jpg

清潔!こっちのが好きかもー♡


th_DSCN7199.jpg

「ママらくだプラン」というのを付けて予約したので、お部屋にベビーベッドや空気清浄機、
ベッドにはベッドガード。

th_DSCN7198.jpg

保温ポット、おしりふき、おむつゴミ箱まで置いてくれています。

何かと荷物が増えがちなベビー連れには本当に助かりますね♪
我が家の次女はもう1歳こえていますが、まだまだオムツなので、おしりふきやおむつゴミ箱が大変ありがたかったです!


th_DSCN7201.jpg

ソファーの横には知育おもちゃも用意されていて♪

th_DSCN7194.jpg

嬉しい♪♪


th_DSCN7204.jpg

2洗面ボウルのゆとりある洗面バスルーム。

奥にシャワー室があり、写っていない右に大きなバスタブ、右奥にトイレがありました♡
ママらくだプランなので通常よりタオル多めです^^

温泉が別であるので、お部屋のお風呂はあまり使いませんが、清潔で広々な空間は快適です。


th_IMG_6611.jpg
さっそく知育おもちゃで遊ぶ姉妹。

プールに行くので、子供たちはお部屋で水着を着てうえからワンピースにお着替え★
th_DSCN7227.jpg


リゾナーレ内のプール、イルマーレへ!

th_IMG_6779.jpg

四季・天候に関係なくオールシーズン楽しめるのがこれまた嬉しい♡

今回は持参で行きましたが、イルマーレには「レンタル水着」や「レンタル浮き輪や遊び道具」がたくさんあり手ぶらで行ってもOK.
前回のときは妊婦用水着をレンタルしたのでした。懐かしい!


th_IMG_8207.jpg

1時間ごと(45分ごと?)に15分くらい波のプールになります♪めっちゃ楽しい!
テラスの外はバーベキューしてたり。

屋内にも軽食が食べられるカフェテリアがあるので小腹がすいても大満足^^
ちびっこのプレイルームや、スパゾーン、サウナ、屋外プールもありますよ。


th_IMG_0520.jpg

滝が流れる水深40センチの子供用プールもあり、ボールや遊具もいっぱいでちびっ子も安心で楽しませてあげられます^^
次女ちゃんもプールデビューしました(*´m`*)


子供たちもとっても楽しそうで、連日長時間泳ぎ楽しんじゃいました。
th_IMG_5272.jpg


しかし、シャワー&ロッカールームでは大人しく1カ所に立っていてくれない次女。
コモちゃんと次女と自分の着替えはなかなか必死でした(笑) コモちゃんが助けてくれたー


プール・イルマーレを出たら
夕涼みテラスにハンモックやソファーが置かれて、夕涼み会をやっていました。

th_IMG_6556.jpg

本も読めるように、おしゃれにワイン箱に置かれていましたよ
アイスキャンディーも配られて、夕涼みをほっこり^^

th_DSCN7236.jpg

リゾナーレ内のピーマン通りには夕方からランタンが点々と置かれていてムードがあります♡

ここは北欧雑貨のお店や北欧ヴィンテージの器のお店、レストランやカフェ、子供服など、
朝はマルシェでまた違うお店が出店したり。連日楽しめます^^
お店の様子は このときの記事 で。

リゾナーレから1歩も出なくても・・時間が足りないくらいです♪


th_DSCN7241.jpg

たき火もありました〜。
炎のゆらめきに癒されて、ゆったり流れる時間を感じ・・・なんだか贅沢な気持ちになる。
煙には虫よけ効果もあるのかな?リゾナーレ内では蚊に刺されませんでした。



th_DSCN7249.jpg
次女が初日のプールのあと疲れて立って寝ちゃったとこ(笑)

th_DSCN5389.jpg
露天温浴施設「もくもく湯」も、大好きです^^


th_DSCN5390.jpg

ビュッフェ&グリルレストランの“YY grill”
家族連れが多くて、ベビ連れも本当安心です。

th_DSCN7253.jpg

席にはベビーチェアや、お食事スタイなども用意してくれてあるので、至れり尽くせり。
初日の晩は、お風呂からあがっても次女はまた寝てしまい〜。ベビーカーで行きそのまま眠りの中(^^;

そしたらスタッフの方が次女にブランケットを貸していただきました^^優しい。


th_DSCN7260.jpg

こちらは、スパ&エステ La terra SPA のロビーです。
出発前にメールで予約しておきました^^

前回は指圧をやったので、次はエステをやろうと決めていました。夜の寝かしつけだけ夫に頼んで、行かせてもらいましたよ

私は DUEドゥエ という背中、腕、顔、胸元、頭皮を癒すフェイシャル&ボディのトリートメントにしました!

th_DSCN7261.jpg

香りや効能をきいて、使うオイルを選んでから施術します。


th_IMG_8460.jpg

本当に気持ち良くて・・・うっとり癒されてきました!
極楽〜。あの時間にかえりたい(笑)


リゾナーレ内には子供も大人もできるアクティビティーがいろいろあり、その中でコモちゃんはクラフト体験もしました。
次回はそのことと、この旅で買ったお買い物を紹介します(^-^)
すぐ近くの八ヶ岳アウトレットにも行きました☆



↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
なんか馬みたいな?生物ができあがっていました(笑)
更新のない間も応援ありがとうございました!
IKEAにも行ったので、どんどん更新したーい!!!

今日のポチ

メール便送料無料
ダルトン ソープホルダー マグネットソープホルダー


これを知ってから、
もう石鹸受けのぬるぬる、掃除するの嫌い。めんどい、いやだー!ってなりました(笑)
レビューも良いので買わずにはいられない。。

ついに昨日夫からも石鹸の置き方を変えてほしいと言われ(^^;即効ポチしました!期待大!!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 18, 2016 04:34:06 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: