美葉の独り言

美葉の独り言

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

美葉

美葉

カレンダー

コメント新着

美葉 @ Re[1]:想定外でショック 😱(06/25) New! FukuFuku♪さんへ ♪ ご心配おかけしてごめ…
FukuFuku♪ @ Re:想定外でショック 😱(06/25) New! えっ?何だか体調的にもメンタル的にもダ…
美葉 @ Re[1]:やっと出番が来た(06/24) New! FukuFuku♪さんへ ♪ あると便利かも (^^) …
美葉 @ Re[1]:やっと出番が来た(06/24) New! ちゃおりん804さんへ ♪ こんばんは♪ ち…
2024年05月07日
XML
カテゴリ: つぶやき



危惧していたことが現実になった。
隣接している砂利敷きの駐車場。
GWに入る直前、機械音がやけに補聴器に響くな…と思っていたら
今日、普段あまり通らない道を通りかけて
駐車場が整地され重機が停まっている事に気付いて 

建つ建物は高層階のモノじゃなさそうだけど
ウチ、低い階だから影響は微妙 😓



田舎って隣接する建物に
今度〇〇を建てますって挨拶しないの?
横浜の住居では道路の向い側に高層階の建物を建てる時、
掲示板への貼り紙は勿論、
工事を請け負った会社が各戸に挨拶して回っていたけど。

低層階なら挨拶ナシ???
それとも管理会社が他所の敷地の事だから
挨拶があったとしてもウチの物件には関係無いと
掲示板に張り出す事をしなかったの


ウチは車ナシだし、
家を出て歩いていく方向も砂利敷きの駐車場方向への割合が低い。
半月前は普通に駐車場だったから気付いて 😱


砂利敷きの駐車場の怖さは横浜に住んでいた時経験しているから
それ自体はたまにあるよねと思うけど。
隣接する建物へのあいさつの有無が不明でモヤモヤ。

ただでさえ近所付き合いナシで情報に疎いのに、
住んでいくうえで大切な情報が知らされないって
ダメージ大きい
 😡




賃貸でなく分譲物件なのに。
横浜の賃貸物件の方がきちんとフォローされていた。
地域格差?
管理会社格差?
日照問題は面倒だから
ディベロッパーの売ってしまったら
後は野となれ山となれ方針???


やっぱりフクシマって何か変 😑
気がおかしくなりそう 

いや、母の事、部屋のある重要な問題で
もうおかしくなりかけているけど。






【 追 記 】
建ててしまった後の日照問題は難しい。
砂利敷きの駐車場に何が建とうと仕方ない事。
淡々と受け止めなきゃいけないとわかっている。
が、今回はそれに対する告知が何も無かったことに不信感がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月08日 06時50分40秒
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: