2018年11月29日
XML
 都内ならこの価格は絶対無理! 


店先
風里(かざり)

 箱根登山鉄道 風祭駅からすぐ。
 この店に来るの、なんと4年ぶり!!

 フツーの民家でっせ。
 ピンポン押して入れて貰うシステム。



前菜

●梅酒(食前酒)

 前菜は、時計の12時の位置から時計回りに
●数の子のおかか和え
 ●キュウリの酢の物
 ●合鴨ローススモーク
 ●ボタン海老のカラスミ和え
 ●甘エビのアボカドわさび醤油和え
 ●無花果のワイン煮(中央)
 ●牛蒡と牛筋の煮つけ(お盆の外にある皿)


 アルコール飲みたくなっちゃうラインナップだッ!!


カルパッチョ
●カルパッチョ(牛タタキ・帆立)

 お皿が大きく、ボリューム有り。
 肉も美味しいが、帆立もめちゃうま (* ̄▽ ̄*)



里芋
●里芋饅頭(海老付き)

 だしが上品な味付けで旨~~っ。



いくらの茶碗蒸し
●いくらの茶碗蒸し

 金粉がのってる豪華な見た目。



いくらたっぷり
 とろみのついた出汁ジュレの下には、
 びっくりするぐらいの大量ないくら。



天使の海老
●天使のエビの串焼き

 運ばれた瞬間から、香ばしい匂い。

 ニューカレドニア産の海老。
 マングローブの木の下に生息。

 頭からガブリと全部食べてね~って。

 頭も足もしっぽも食べるの苦手なのに、
 残さず食べきれた!!



蟹新丈
●蟹新丈のあられ揚げ

 カラフルなあられが可愛いのぉ。
 中にはカニが驚くほどギッシリ。

 付け合わせが独創的なのよ。
 柿の天ぷらと大根の煮物の天ぷら。
 大根の煮物を揚げてみようってフツー思わんし。


ご飯
●栗ご飯・蜆の味噌汁・お香物

 炊き込みご飯は「旬」のものを。
 今の時期は、栗ご飯。
 香物は、お婆さまの手作り。



デザート
●大根のムース

 は、はじめて食べた、大根のムース(驚)
 甘めに作ってあったけど、
 ちゃんと後味が大根!!


 どの料理も、手の込んだ料理ばかり。
 なんと言っても、材料 良いの使ってる、うん。

自分の中では、この店が今年1番だな


 最後に基本情報。

 ・店名は、「風里」  
 ・最寄り駅は、箱根登山鉄道 風祭駅   
 ・1日1組限定(2名~8名)ランチのみ。
 ・献立は、店にお任せ。 税込み 3,500円。 
 ・ランチ開始時間は 要相談。
 ・水曜定休
 ・駐車場は2台分

 切り盛りしてるのは、お婆さまと娘さん。
 料理担当が娘さん。
 お運び担当がお婆さま。
 なんと来年90歳になるんだって~~~(驚)
 元気なうちに、また食べ行きたいなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月29日 21時52分04秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

やすじ2004 @ Re:【デニーズ】抹茶白玉のザ・サンデー(05/31) こんにちは!! 今日は休日 ゆっくりでき…
hagi_hisa @ ◆やすじ2004さん   今日も暑かった~。半袖の人多し。 hag…
hagi_hisa @ ◆genova1991さん デニーズのメロン、食べたのねぇ hagi_hi…
hagi_hisa @ ◆kaijyunさん メロンパフェ、値段が高くて躊躇中。 フ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: