老いてこそ勉強

老いてこそ勉強

September 2, 2023
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




9月2日(土)


長崎の26聖人のミュージアムの壁のモザイク美術・

何時もは道路側のものしか見ていないが、その反対側にある
この美しいモザイク。以前鹿児島のクマタツさんが
アップされていて見に行かなければと思っていたが、近すぎるゆえに
行かないでいた。やっと撮影できたが全部が撮影できない。​​








昨日は先生に発音の特別指導をお願いした。
それは、今のうちに少しでもネイティブに通じる英語になるために。

ユーチューブでもストーリーを、後を追っかけて読んではいるけれど
それだけでは自分のどこの発音が悪いのか、自分ではわからない。

微妙な発音のニュアンスを、先生の指導で今のうちに習得したい
と思ったからだ。

そして、そのレッスンをスマホの録音機能を使って録音しておくと
何回でも繰り返し授業を受ける感じとなる。

先生は最初から千本ノックが必要だと言われていた。私は千本どころか
100本さへもノックしていなかったしぃー本当にどんな文でも千本ノックが
必要だと思う。


それも毎日がやる事が肝心である。

100本でも毎日やっておれば、自然と脳は文章を憶えてくれるのだが
実際は10本以下。 ぽっ

最近は必ず知らぬ顔してスマホの録音機能をセットし、授業や
      特別レッスンを録音する。

不思議な事にレッスン中は発音の違いがよく判らなくても、
この録音を後で聞くとはっきりと先生の発音と自分の発音の
相違が聞き取れるのだ。


​​しかし神経をとがらせて集中する事約1時間半。
家に帰るとくたびれ果てて・・・。

バタンキュー

昼食後昼寝も2時間爆睡。



今朝は
もう起きようかなあと思いつつまどろんでいた頃
姉妹のような熊本の従妹との夢を見た。楽しかった。
彼女はしっかりしていて、何か私の失敗を補ってくれているような夢だった。​​
いつもありがとうね。






​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 2, 2023 07:37:06 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: