老いてこそ勉強

老いてこそ勉強

January 31, 2024
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




​​ ​1月31日(水)


昔に書いた私の水彩画。何の指導も受けたことがない素人だから
へたなんだけど。

最近全然絵を描かない。描きたい気持ちはあるのだが―。
私もエネルギーがあまり燃えなくなったのかなあ~。

​​​


今日は出席が2人。

先生は「よーし、ガンガンと攻めていくぞー」と。

いきなり英作文。白板に先生の書れた日本語の文章を
白板に出て行って書いていく。

そして口頭でも答える。その時日本語英語の発音では
それは英語のネイチャーには伝わらないと修正される。


そして席について見直して、間違いと気付いたところはまた修正にいく。
私も2,3回出て行って完成。先生はいきなり初めての文章を、問題に
出されることはない。一度二度は以前やったことを・・・。

だからできないとはいわせないと。復習をよくしてない証拠だと。

私は幸い復習していたので・・・でもやはり凡ミスがあったりする。

もう一人の仲間は、全く自作の英文で答えを書いておられて、私は
偉いなあと思った。私は何度も復習して覚えるくらいなので
正解が多かったが、勉強としてはきっと、自分の持っている力で答えを
あみだしている方が、後では成長されることだろうと思った。




そう言えば、似顔絵も最近かいてな~~い。もう描けないような怖さがある。





やはり授業がある日は気持ちがうきうき・わくわく。

ウィンク​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 31, 2024 04:36:15 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: