老いてこそ勉強

老いてこそ勉強

April 2, 2024
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





4月2日(火)





ちょっと外にでてる時間が多くなると、
すぐにブログの書き込みを忘れる。しょんぼり

まったく困った脳みそだ。
そうだ、書き込む時間を決めれば、こんなことも少なくなるだろうと
娘が勤めに出かける時間に入れることにしようと今朝決めたが・・・。

それもいつまで続くか・・・。 ぽっ



手書きハート星手書きハート星手書きハート星手書きハート




また「狸絵の先生」から、狸絵に添える短歌作成の仕事をいただいた。

うれしいなあ、こんな下手な私が、先生の狸さんたちとコラボできるなんて。

感謝感激雨あられ。心を若々しくして、読む人、皆さんの心に響くような
短歌を詠まなければと思う。





狸の先生はいろんな学校やら、催し物の関係者から、狸絵のリクエストが
おおくて何年も先までの狸絵の依頼がきているという。大忙しのようだ。

それに先生の町内会が、今年のおくんちの出し物当番もきていて
なおさらにお忙しそう。ご健康で頑張られるように祈りたい。


狸絵は本当に皆さんから愛されキャラクターで、それを描かれる先生も
愛されるお人柄である。










これチューリップ。優しくて抱きしめたくなるような。

長崎の細い石段にはステップを外さないように、こんな白いペンキがぬってある。
これは町内会の役員さんたちが、通る人がが転ばないように、
白い目印でステップに注意しているのだ。有難い。


ローズコーン

​​​ ​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 2, 2024 07:37:26 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: