3兄弟とワタシ

3兄弟とワタシ

2022年07月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
細かい物は捨て切った。
続いて、家具や家電類。

粗大ゴミは前日に出していいから、
前日の夜に実家へ行き、
自分一人で運べそうなものをゴミ置き場へ運んだ。
フツーの女性なら無理そうな物でも運べてしまう
自分の力が有難いのか恥ずかしいのか…。


粗大ゴミ収集の前日の夜は、
粗大ゴミを狙う業者?の軽トラックが3~4台
ウロウロしてる。

私が必死で運んでゴミ置き場に置く。
次に捨てたい物を取りに帰る。
次の物を運んだら、さっき置いた物は
もうなくなってる。
…の繰り返し。
(人がいる時に堂々とは取りに来ない。
どこかに待機して人がいなくなるのを待ってるっぽい)

なんなら、うちの家の前まで取りに来てくれへんか?
て言おうかと思ったけど、
どんな素性かわからん人に、
「ここは空き家です」てバラすのも怖いし、
ひたすら運んで、置いては消え…の繰り返し。


家電のコードだけを狙ってる人。
(コードだけを切って持って行く)
家電そのものを狙ってる人。
(コードだけを持って行く人と熾烈な戦い)
家電以外の使えそうな物を狙ってる人。
(家具とか置物とか)
アルミやステンレス素材のものを狙ってる人。

この4種類の人がいることまでわかったわ。笑


粗大ゴミも無料で出せる市でホンマに有難い。
一応、
「1家庭3点まで。それ以上になる場合は臨時収集(有料)を
依頼して下さい」と、広報に書いてる。
けど、どんだけ出しても、その業者?達が持って行くから
1家庭3点以内のルールに従えてることになる。


一人で運べる物は出し切った。
あとは、一人では無理な大きな家具と、
有料で処分してもらわなアカン家電だけが残ってる状態になった。

めっちゃ頑張ったで、ワタシ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年07月18日 12時59分42秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Monica1999

Monica1999

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: