ひとめぼれ

ひとめぼれ

2005年10月22日
XML
ご飯をチン♪するために作られた陶器!
陶器が吸った水分を適度に熱蒸気化させながら
蒸されるので、べとつかず、ふっくらと香り高い熱々ご飯になります☆

陶器でチン♪

温めた後は蓋を取って、そのまま食卓へ。

~白飯をあたためる場合の時間の目安~
・この器で冷蔵されていた時→レンジで約3分。
・ラップで冷蔵されていた時→この器に移してレンジで約3分。
・ラップで冷凍されていた時→この器に移してレンジで約4分。

~お手入れ方法~
・汚れは中性洗剤で落とし、洗った後は しっかりと
  乾燥してください。 (食器乾燥機使用可)。
・陶器についたにおいは茶殻で取ることができます。
 陶器がすっぽり入るサイズの鍋にそれが隠れるまで
 水をはり、茶殻をひとつかみ入れて火にかけ10分くらい煮沸させます。





2個セット送料無料!単品での購入もOK!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年11月03日 16時30分32秒
[インテリア&キッチン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: