うちはうち(^^)—記憶の代わりに記録します。

うちはうち(^^)—記憶の代わりに記録します。

2022.11.06
XML
カテゴリ: 購入品
11/はじめ、、、数日前の話になりますが、、、


100均購入品です。




ダイソーでは増量第5弾と過去増量かな?を中心に
使うものを購入。

封筒は小さいサイズも増量でしたが、我が家では使わないのでのA4だけ。

ぷるんとは、来週学校弁当デーがあるので調達。

フックは愛用品。我が家、フックだらけです笑

手袋も必需品!!

綿棒はストックが先日なくなったので補充。

増量品以外は、磁石とS字フック。

このS字フックも我が家めちゃめちゃ使っています。
普通のS字だと子どもたちがすぐ落とすので(⌒-⌒; )

マステも色々使うので使いやすい色を一つだけ購入。
いろんな色が増量でした。

磁石も愛用品で至る所で使っています。

今回はこんな活用。
※小さい子がいる家庭では誤飲リスクがあるのでダメですが
我が家はもうそういう子がいないので色々使っています。

レゴ版の収納にずーっと悩んでいて、色々試してきたものの安定せず、くっつけてみることに。いつも遊んだ後床に放置されてる状態で…

裏に磁石。小さいのでほとんどガタガタせずレゴの邪魔にはなりません。家にある磁石が足りなかったので、下側用に今回買い足しました。


勉強道具はワゴンに入れて子どもスペースに置いているので、それにただくっつけるだけならどうだろう??
今のところは大丈夫そう。


本当は穴開けて、紐つるせるようにしたいけど、、、

ワゴンはニトリのです。
これかな?

[幅46cm] 高さが調整できるスチールワゴン トロリ2 ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕


残りの磁石はこう。


タイマーも消しゴムもくっつけてみました。

すぐ消しゴムがない!!と騒ぐので、、、

そして消しゴムに落書きしたやつだれだー!!

タイマーが30分なのは、我が家の平日のゲーム時間が30分だからです。勉強用タイマーではありません笑


続いてセリア購入品。



チョコチップは我が家の定番。マフィン作りとかに使います。

アドベントカレンダー用の封筒は、昨年買った布ポスターに貼って使います。

月謝袋は、家計管理しようかなと。
遅っ( ;´Д`)

で、本来の目的は木のろうそくだったのに、2つ買ったはずが
なぜか一つしかなく、、、落とした?探し中( ;  ; )



☆☆

マラソンは昨日買えなくてまだ一店舗、、、。

外付けBlu-rayとか買いたいと見てたけど、
どれいいかわからなくて諦めて寝ました、、、


追記
ろうそくもう一つ発見!!見つかりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.06 14:35:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: