1
先日「折り紙でバラを折る」の講習を受けて”折り紙は頭の体操”にいいということで・・・集中力を高めたり、脳の活性化に役立つようで手作り好きな私・・少し続けてやってみようと思っています。バラの折り方はいろいろあり、また複雑な折り方で苦心し、出来上がった時の達成感・・・古くからの折り方とは違う複雑かつ多様性が伝統的折り方を越えた方法に少々惹かれるものがあります。 折り紙というと6年ほど前に八角形の箱を作ったことを思い出し手元にある折り紙で作ってみました。でもこの箱は折り紙の組み合わせによって箱の雰囲気が違ってきます。折り紙の色合わせ、組み合わせ方も大切です。折り紙の種類、紙の質もいろいろあり紋様千代紙は優雅で美しく、日本古代の紋様柄と伝統的な色彩の和風千代紙です。折り紙を揃えて早速思い出しながら折ってみました。折り紙一枚の折り方が思い出せればしめたものです。あとはこのパーツを同じ形で16枚折ればよいからです。何度か折り返しているうちにやっと一枚のパーツが折り上がりました。あとは15枚折ればいいわけですね。そして16枚のパーツが揃えば上の写真のように組み入れていきますこの組み込み方は簡単そうで難しいです。箱を何個か作るうちにコツがわかってくると簡単です。四苦八苦してやっと完成・・・・・(ホッ・・・と)この箱綺麗だったので、折り紙の組み合わせで趣が変わるので面白くって何個か作りましたが友人や孫姫Uちゃんにあげてしまい、手元には一個しか残っていません。又いろいろな組み合わせを楽しみながらいくつか折ってまたの出会いの手土産にしましょう。。。
2014年12月04日
閲覧総数 2442
2
牛乳パックを使って・カードケース!優しい環境作りを目指して牛乳パックのリサイクル作品です。牛乳パックと我が家にあるあまり布を適当に使ってカードケースを作ってみました。 私もそうですが、最近はいつの間にか何枚ものカードが増えてしまい収納が大変ですね。日常的によく使うスーパーや商店のポイントカードを始め、病院の診察券、名刺サイズのカードなど、たくさんあります。このようなカード入れに使用すると出し入れが簡単でとても便利ですよ。シンプルなのにちょっとおしゃれ感が・・・・・・・まとめてすっきり収められ、また持ち運びにも便利です。 作り方は牛乳ぱっくのつなぎ目に鋏を入れて開き折り山を利用します。一つの牛乳パックから2個のカードケースが出来ます。パックには今回余り布を使用しましたが和紙や可愛い包装紙を使用してもいいですよ!新しい素材で作るカードケースもそれはそれで素敵ですが、こうしてリサイクル活用で作る作品も簡単に出来ますし、アイデア次第でいろいろと楽しめるこのカードケース・・・かなり重宝しますね。
2008年04月19日
閲覧総数 9750