Happy Menu☆ごはん、できたよ!

Happy Menu☆ごはん、できたよ!

PR

Profile

rinapontan

rinapontan

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

【ウマーで】一升瓶… 一升瓶バカさん
縁側。 yuuu。。。さん
mottainai!!~旬の… Hampty Damptyさん
美味しいモン好き!… HANAkarasuさん
毎日が ケセ ラ … じゃすみん123さん
2012年05月26日
XML
テーマ: 簡単レシピ(3408)
カテゴリ: カテゴリ未分類
ローストポーク

 先週末に父が再入院しました。
さらに母も救急に…。あまりに辛くて、ああ、いっそ、私が倒れてしまいたいっ!とか、
つい考えたりもしてしまった1週間でした。

 私は会社勤めをしているわけではないので、わりあい時間を自由に使うことができる
立場ではあります。それでも、家族の病気はキツい…。

 でも、くじけそうになってもオナカはすきます。
オナカがすけば、何かをつくり、そして写真を撮ってしまう…

 そんなことが、とても自分を冷静にさせてくれていることに気付きました。

 仕事の料理撮影であれば、お皿の位置やクロスの目も気になりますが、
自宅のテーブルに置いたオカズは、なんの緊張もないリラックスした私の心そのもの。

 その日の気分で、がっちり薬膳にしたり、食べたいものだけ並べたり。

 などと、ぶつくさ書きながら、しみじみとゴハンが食べられるって幸せだなあと思います。

::: 

 今日は父のお見舞いに行った帰り、最近お気に入りの業務用スーパーに寄りました。
面白いものが売っているんですよ。

IMG_3995.jpg
 こんな4リットル近くも入っているタバスコとか(笑)

 ちょっと買っちゃいたいなとか思ったんですが、いかん、いかん。

 CHIPOTLEのソースが隣にあったので、こちらを買って我慢しました大笑い
IMG_3997.jpg
 箱には「チポートレイ」とあるのですが…日本での一般的な呼び方はチポトレ?
本来は「ト」は聞こえないくらいの、チポレとかチポーレの方が近いのかな?
 ま、それはともかく、舐めてみたら結構美味しいです、これ。

 アリッサなどの燻煙した唐辛子の風味が大好きなので、このソースははまりそう。

 早速、使ってみました。


 豚肩ロースは、筋にザクザクと切れ目を入れ、厚みのあるところは肉たたきで
しっかりとたたき、天然塩をふります。(私は ピンク岩塩 を使用)

 熱しておいたフライパンに肉をのせ、焼き色がつくまで動かさずにじっくり焼きます。
周りに野菜を(あまり小さく切らずに)置き、焼き目がキレイにつく様に焼きます。
 途中で軽く塩をふります。

 肉と野菜を焼き終わったら、別皿に取り出し、フライパンに赤ワインとチポトレのソースを
少々加えて煮詰め、自然塩とバターを少々加え味を調えます。

 肉と野菜を、食べやすい大きさに切り分け器に盛り、 ピンクペッパー を散らし、
ソースをかけてテーブルへ。

 そういえば、このピンクペッパー(ポワブルロゼ、レッドペッパーなどとも呼ばれます。)
色がキレイなので、なんとなく飾り物扱いされているスパイスなんですけれど、違うんですよ。
ブラックペッパーとホワイトペッパーの風味が違う様に、レッドは全く別もの。

 詳しくはまた別の機会に書かせていただこうかと思いますが…とにかく、使ったことがない方、
絶対損してます。本当に。
 オーガニックは少ないので、ぜひ ルーンのピンクペッパー を使ってみて下さいねっ!大笑い

 お肉も野菜も最初から小さく切るより、あとから切る方が美味しさが中に残ります。
ロースト風味を求めているので、なおさら最初から小さく切らないこと。これがポイント。

 今日、使った野菜は赤と黄色のパプリカ、ズッキーニ、茄子、ピーマン、玉ねぎ、にんにく。
IMG_3999.jpg
お肉を焼いている間に、どんどん並べ替えて焼いていきます。

 ひとくち大に切った野菜と、これから切るお肉
IMG_4001.jpg

 お肉と野菜を焼いただけ、のありきたりな家ゴハン。。。
これ以上の幸せはないなと、今日も改めて感じる私でした。





応援のクリック、よろしくお願いいたします。毎日楽しみにしています

にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
にほんブログ村

rinaのウェブショップ RUNE にも、ぜひお越し下さいませ♪
亜麻仁オイル、サチャインチオイル、有機栽培のオリーブオイル、ハーブ、
安心して食べられる食品などなど…
美味しいものも一杯。クリスタルなんぞもありますよ。
心と体と環境に優しい松永梨杏のセレクトショップ  RUNE お待ちしております。


ブログライター Webライティングセンター













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年05月26日 21時23分53秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: