駅乗下車と旅行貯金と簡易乗りバス記

駅乗下車と旅行貯金と簡易乗りバス記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

鉄乗り復活

鉄乗り復活

カレンダー

コメント新着

鉄乗り復活 @ Re[1]:新潟県内の羽越本線・白新線・越後線での乗下車(03/10) wwwさんへ はじめまして、書き込みあり…
www@ Re:新潟県内の羽越本線・白新線・越後線での乗下車(03/10) 旅せよ平日!JR東日本たびキュン早割パスを…
鉄乗り復活@ Re[1]:八戸線4駅・青い森鉄道2駅・東北新幹線1駅新規乗下車(03/03) TARUさんへ 長文の投稿歓迎ですよ。書き込…
TARU@ Re:八戸線4駅・青い森鉄道2駅・東北新幹線1駅新規乗下車(03/03) 今回も楽しく拝見させていただきました。 …
鉄乗り復活@ Re[1]:千葉県市原市の駅から離れた3局旅行貯金(02/04) Tabitotetsukitiさんへ いつも書き込みあ…

フリーページ

2024年09月23日
XML


20日の活動で乗った3本目のバスについて記す。
小川町駅から北側の新興住宅地みどりが丘への路線である。
それほど大きい住宅地ではないが、終日1時間2-3本あり、
これは都心からかなり離れるが、東武東上線の利便性の高さから
接続バス路線の本数維持に貢献しているように思う。

16時代のみどりが丘5丁目から乗車。循環部に入った1つ目の停留所で
駅からと思われる利用者が6名乗車していた。循環部に入る前にも
利用が多そうな停留所があるので、もう何人かは乗っていたのかもしれない。
駅に向けては1名に乗車で、これは純粋な住宅地の路線なので仕方ないだろう。
にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年10月30日 15時26分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[路線バス・コミュニティーバス乗車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: