PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
20日の活動で乗った3本目のバスについて記す。
小川町駅から北側の新興住宅地みどりが丘への路線である。
それほど大きい住宅地ではないが、終日1時間2-3本あり、
これは都心からかなり離れるが、東武東上線の利便性の高さから
接続バス路線の本数維持に貢献しているように思う。
16時代のみどりが丘5丁目から乗車。循環部に入った1つ目の停留所で
駅からと思われる利用者が6名乗車していた。循環部に入る前にも
利用が多そうな停留所があるので、もう何人かは乗っていたのかもしれない。
駅に向けては1名に乗車で、これは純粋な住宅地の路線なので仕方ないだろう。
にほんブログ村
江ノ電バス 船05系統に乗る(大船駅→上大… 2025年04月03日
江ノ電バス 新鎌倉山循環線に乗る(大船… 2025年04月02日
東武バスウエスト 川越03系統に乗る(川越… 2025年03月25日