へびいちご の ひとりごと

へびいちご の ひとりごと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

渡部 栄子@ Re:お手柄! 警察犬シータ、行方不明の小学生2人を発見 サンダルが手がかり(05/18) 本当にお手柄ですね! 人の命を救ってくれ…
2016.02.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

象牙取引は全面的禁止
なっているにも拘らず、
アフリカの中央部で高額な象牙目当ての密猟が
再び増加している状況です。

ニューヨークは
リベラルな土地柄で、動物愛護家がたくさんいます。

しかし、米国人の反応は鈍く
反密猟キャンペーンは盛り上がっていない そうです。

欧米では同じように知能の高い動物保護でも、
イルカや鯨の方が人気で、
資金などの支援も集まりやすいのです。

米コーネル大学の象研究チームの部長によると、
象は超低周波を用いて遠距離でも相互交流出来るなど、
高い知能を持っており、
哺乳類の中でも珍しいそうです。


象は絵も描けるぐらい賢いです!


人間の傲慢と偽善がいろいろな意味で
良く判るニュースでしたね。
なんとも言えない気持ちになります・・・(-"-)

象にちなんで象印のランチジャーです。
保温の出来るお弁当箱は最高ですよね!
よかったらご覧ください↓







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.25 17:49:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: