糖尿病患者のゆるゆるな日常

2024.03.29
XML
テーマ: 野菜(223)
カテゴリ: 直売所野菜

 みなさまこんにちは。

 今日も私のブログを見に来ていただきましてありがとうございます。  ✋😊❤️🙏👏🕊️🪭

今日は金曜日です。先日の火曜日は、大雨で、さすがに野菜の直売所もお休みでしたが、今日は朝はすごい雨だったんですけど、天気予報ではお昼頃から雨は止んで、日が射す予報なので期待していました。

 金曜日は、とりあえず、甲州街道沿いの直売所は野菜があるはずなので、行ってみたいと思っていました。又、こちらの直売所は、珍しい野菜や、あると嬉しい野菜など、いいものが多いので、気に入ってる直売所です。

 ここは土日がお休みのようなので、金曜日の今日、できれば行きたかったのです。

 さて、午後2時ごろにアパートを出ると、すごい眩しい日差しでいい天気と、キンモクセイのいい香り。そして、あったかい。暑いくらいかも?

午前中の雨が嘘のようないい天気ですね。

そして、買いたくてウズウズしてた杉並野菜。

午後はいい天気でしたけど、やっぱり午前中は強い雨天だったので、さすがに野菜もあまり入っていませんが、それでもいくつかありました。ちょっと嬉しいです。

 今日は植物性のタンパク質がずば抜けて多いという「芽キャベツ」とちょっと黄色いお花がついてる「小松菜の菜の花」を購入しました。








 芽キャベツは朝食でソテーにして、小松菜の菜の花の葉っぱは、やはり朝食でソテーにします。葉っぱが厚くて美味しそうです。これが本当にうまい!これぞ、元気の源!

直売所さんありがとう。

そして、そのままもう一箇所の直売所へ。 👣👣👣

こちらはこんな張り紙です。














ここのオーナーは、最近何かにつけ理由をつけて、休むけど、私と同じ血液型B型の人かしら?

 小松菜の菜の花の花の部分は、食べるのに躊躇したので、切って以前買ったチーズケーキの可愛い瓶の中に入れて置いてみることにしました。、、、。枯れちゃうかな???











 先日に見たアメリカの食に関するドキュメンタリーで、野菜から摂るタンパク質や他の栄養分がいかに身体にとって大事か学んだので、今日の野菜がさらに宝物のように思えます。

 それではみなさま、今日もありがとうございました。

又のお越しをお待ちしております。又ね。  ✋😊❤️🙏😍🎶




❤️🥬🥦🫑🥕 というわけで、今日は野菜を掲載します。最初は「芽キャベツ」です。調理方法は色々。こちらは送料別ですが、1728円です。 🥦👏🫑🥕


 ​

​🥬🥦🥒🫛🫑🥕🍒こちらも野菜のセットです。送料無料で2580円です。 🥦🥬🥒🫑🥕🫛






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.29 21:02:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: