諸Q編集局2

諸Q編集局2

April 25, 2023
XML
テーマ: LGBTについて(35)
カテゴリ: 障害者・高齢者
トイレ制限、「適法」見直しか=性同一性障害巡り弁論へ―経産省職員訴え・最高裁 - 記事詳細|Infoseekニュース
戸籍上の性別は男性のまま、女性として生活する性同一性障害の経済産業省の50代職員が、職場の女性用トイレの使用制限は違法として国に処遇改善などを求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(今崎幸彦裁判長)は25日、弁論期日を6月16日に指定した。弁論は二審の結論変更に必要な手続きで、使用制限を適法とした東京高裁の…



自分は 「トランスジェンダーの方の女子トイレ使用不可は変更すべきでない」 と思う
何故なら自分は下肢麻痺で足が悪いので、洋式トイレ普及前(1980年代~90年代初頭)は
洋式トイレが女子トイレにしかないとかの時代は女子トイレにやむなく入る事もあったが
当時の自分の様に足腰が悪い等は「女性側が見れば分かる」のでこちらには後ろめたさが当然ありつつ女性側の理解も得られるが

トランスジェンダーの方は見た目普通の健常者なんで、トランスジェンダーに女性トイレの使用制限を掛けないと本物の痴漢と見分け不能で女性が不安 なんじゃないか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 25, 2023 04:54:05 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

諸Q

諸Q

Favorite Blog

日本大使館が半旗=… New! 望郷日本さん

変な時間に爆睡 むししともししさん

昨夜惜しかったんだ… らぶりーたわ子さん

2024 株主総会 任天… mkd5569さん

県中学春季決勝「汐… mingohさん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: