全15件 (15件中 1-15件目)
1
この日記は、『パワーチェック』その① 「遠路はるばる」編の続き(続編)となります。ダンダ号の測定が終わったので、いよいよ超ご老体(14.8万km=148歳(1000km=1歳換算))の我が14Rの番です...ドキドキ💦💦セット完了!デジカメ📷を測定室内に設置し、撮影準備も完了!エージングも終わり、いよいよです!..ドキドキ💦💦デジカメの電池も劣化が進んでいるので、途中で電池🔋切れにならないか心配で、更にドキドキ💦💦幸い、電池🔋は最期まで保ってくれました...(〃´o`)=3 ホッ。その時の動画はこちら(↓)です。傾いているのは...以下同文。無事測定が終わりカノウさんが入口の扉を全開にしつつ出て来て...あれ?あれれ?...また扉を締め始めたぞ!?😲💦「空気を入れ換えてもう1回計ります」と言い残し、扉を閉めて再び中へ...😲エッ!?...一体何が...事態を良く飲み込めない内に「追加測定」が始まりました。※測定が終わったと思いデジカメ📷を回収してしまったため動画はありません「追加測定」を見ている間、色々な考えが脳裏をよぎります。『あまりにも結果が悪かったから、念のための再測定?』『気になる事(振動?異音?異臭?)があったから再測定?』前回の測定で急激に『老化』(性能低下)が進んだので、悪い事しか思い浮かばない私...😨💦💦追加測定も終わり、少し待っているとカノウさんが測定結果(プリントアウト)を手にしながらが出て来ました。(※以下、「」はカノウさんのセリフ。『』は私のです)「お待たせしました。では測定結果をお伝えします」「まずは最初の14R(ダンダ号)ですが...」 〔以下前回の日記(↓)へと続きます〕 「パワー&トルクカーブ、空燃比も特に問題はありません」 「アフターファイヤーを抑えるセッティングなのが分かります」 「サブコンを使わないと出来ない空燃比ですね」 「だた、チェーンが...」「...以上です。本日はありがとうございました!😊」と背を向け、また測定室へ戻り、おもむろに片付けを始めるカノウさん。『ダンダさん、チェーンはちょっと心配ですが、エンジン自体は 問題がさなそうで良かったですね!。今日は遠くから来て頂き ありがとうございました~😊 ...って ヾ( `ε´ )オイッ!!』「あれっ!? 何か忘れてます、私?😏」...と言う「漫才」が展開されました...😅。「では、”ヘタレおじさん”の14Rの結果ですが...」「因みに、(結果は)どうだったと思います?😏ニヤリ」『う~ん...車検後確かにスムースさと力強さが戻った(増した) 感じがします。ただ”色々交換した”事によるプラセボ効果も あるでしょうし...」『”復活!”と思いたいですが、何せ15万km走った車体なので ”元通り”と言うのはまずあり得ないでしょうし、ぬか喜びは 寂しい(虚しい)し...』『良くて現状維持(前回と同じ位)、現実的には前回同様5%位 悪化...と言う感じでしょうか?』「...で、結局どっちだと思います?😏ニヤリ」『う~ん😞...現状維持でいて欲しいなぁ...』「ファイナルアンサー?」...「ファイナルアンサー??」『(゚Д゚;)エッ?そう来ます?じゃ期待を込めて”現状維持”で!😁』少し焦らし気味に測定結果(紙)を差し出すカノウさん。...完全にイジられてますね、私...😅。結果はこうなりました。※グラフが1本なのは「3回ともほぼ同じ結果でしたので」との事でした...(゚Д゚;)エッ?...なんと!再び『200ps』を超えましたぁ~!😆 201.4hp=204.2ps=150.2kW @10,440rpm 16.0m.kg @7,731rpm因みに過去との比較。前回が明らかに今までと違っていて、急激に悪化した事が分かります。特に空燃比(下のグラフ)では、9,000rpm付近で異常なふらつきがあり、何か不具合が発生しているようにも見えます。それが、今回は好調だった頃に近い状態に戻った感じで、異常なふらつきも無くなっていました😄。 ※毎年通っていると、こう言う(経年比較)サービスを して頂けるのもありがたいです😊最初はこの「期待以上」...と言うか「想像を超えた」結果を直ぐには信じられず(冷静に考えればあり得えない事ですが、かなり焦らされ&イジられていたので...😅)、カノウさん、何か小細工した?なんて失礼な事を考えてしました...😅。「乗って直ぐ、前回とは違うことが分かりました」「2速、3速とギアを上げ、アクセルを開けて行く時のパワーの 出かたが明らかに力強くなってました」「やはり『適切なメンテナンス』と『(エンジンを)適度に回す』 ことが秘訣なのかもしれませんね」と、説明して頂いたカノウさんの顔も、心なしか嬉しそうに見えたのは...「親バカ」の証しですね...😅。少し若返った?14R、パワーチェック、お疲れさま!そうそう、「ガーディアンズベル」を付けた事を話したら、「もしかしたらその効果かも?1回外して計ってみますか!」なんて会話も😄。心配だったクラッチ(減り)ですが「滑りも無く、大丈夫です」とお墨付きを頂いたので、その点も一安心です。その後も暫し、三人で楽しいお喋りをさせて頂きました😊。遠くからお越しのダンダさんはそろそろ帰路に着かないと暗くなってしまうので、お開きとなりました。引き続き、気をつけお帰り下さい(^^)/~~~ダンダさんを見送り、カノウさんに『来年の今頃、きっとまたこの14Rと来ま~す!』とご挨拶をして私も帰路に。帰宅後、過去との比較をした結果、こんな感じにになりました。さすがに『全盛期』には及びませんが、それに近い状態まで戻ったのがここからも分かります。また、今回の「若返り」で「前回の落ち込み」の特異さが際立つ結果にもなりました。ここからは『素人の私見と空想』になりますが「若返った」要因を考えてみようと思います。今回(前回の測定から)何を変えたか、ですが(一般的な消耗品交換を除いて)、前回の結果でカノウさんから頂いたアドバイスを受けて、自分なりに考えた結果...・イグニッションコイル・O2センサー・吸気温度センサー・ヒューズを新品交換しました。更に効果は「?」になりますが、今までとの違いとしては...・各種コネクタの清掃・MOTUL 300V初投入もあります。この中での一番の候補(功労者)は「イグニッションコイル」と「O2センサー」な気がしますが...どうなんでしょうかねぇ?😅そんなこんなで、予想外に嬉しい結果となった今年の「健康診断」(パワーチェック)でした。15万km近い距離を走っても、設計馬力(200ps)をほぼ維持している14R。Kawasakiの技術力と耐久性能の高さに脱帽です!『前回の落ち込み』が一過性なのか、それとも『今回の復活』が一過性なのか、来年の「健康診断」も、今回と同じ位ドキドキしそうです。贅沢な悩みなのは承知してますが...😅。参考にこれまでの「パワーチェック」系の日記をまとめてみました。お暇な時にでもどうぞ! 第1回『健康診断』…196.1ps 15.5m.kg (2015/02/11) 第2回『健康診断』…197.3ps 15.6m.kg (2015/04/30) 第3回『健康診断』…200.2ps 15.8m.kg (2015/12/17) 第4回『健康診断』…204.9ps 15.9m.kg (2016/12/19) 第5回『健康診断』…200.5ps 15.7m.kg (2017/11/25) 第6回『健康診断』…205.7ps 16.3m.kg (2018/01/12) 第7回『健康診断』…205.3ps 16.0m.kg (2019/01/22) 第8回『健康診断』…206.7ps 16.0m.kg (2020/01/13) 第9回『健康診断』…196.6ps 15.5m.kg (2021/01/08) 第10回『健康診断』…204.2ps 16.0m.kg (2022/01/30)←今回 過去(2015年12月~6回分)の『パワーチェック』まとめ動画 (2018/02/17)
Jan 31, 2022
コメント(0)
今日は予定通り「定期健康診断」(毎年恒例パワーチェック)に行ってきました。場所はいつもの「和光2りんかん」さん。担当は勿論(業界では超有名な)カノウさん😊。高速の混雑を懸念して、早め早めに準備を進めます。気温が低いのはパワーチェックに有利(※)とは言え...( =﹏=)サムッ。※測定時の気温、湿度、気圧など考慮(補正)しての結果 となるのでその辺は気にしなくても良いのですが...😅。11時からの予約でしたが、早め過ぎて開店時間(10時)前に着きそうだったので近くのコンビニで時間調整...😅。開店チョイ前に到着。開店待ちのお客さんが並んでました。特にセール中とかでは無さそうですが...。やはり「都会」の賑わいは違いますねぇ~!😄何km時点でのパワーチェックなのかを写真で記録します。予想では15万kmを超えている筈でしたが、1ヶ月半ほど乗れない期間があったので「届かず」でした。するとカノウさんがお店から出て来て声を掛けてくれました。私の14Rで1本ブログを書いて頂いたお礼や、そのアドバイスを元に「今回はここを交換してきました!」等、近況報告をさせて頂きした😊。今回のパワーチェック、最初は「14Rが2台、US隼が1台」でしたが、その後「14Rが3台」になり...、最終的には「14Rが2台」となりました。その「もう1台の14R」、ダンダさんがご到着!お久しぶりです!今日はよろしくお願いします!😊ダンダさん、遠路はるばる愛知からお越し下さいました😲!片道3時間半、お疲れさまです&ありがとうございます😊。受付をして、いよいよパワーチェック開始です。因みに測定費用ですが、空燃比測定付きで4,400円(税込)となります。まずはダンダ号のからの測定です😊。BLRさんでパワーチェックした以来4年振り2回目との事でした。セット完了!私デジカメ📷も、測定室内に設置し、動画撮影準備完了!※なので以降スマホ撮影の写真が多くなります<(__)>。「我が子の様子を心配そうに見守る」ダンダさん😄。測定開始!...ドキドキ&o(^-^)o ワクワク!その時の動画はこちら!...傾いているのはご愛敬という事で😅。※実際は、私の測定が終わった後に2台分まとめての結果報告 と講評(やアドバイス)を頂いたのですが、今回(日記)は ダンダさんの分と私の分、2回に分けて書かせて頂きます。ダンダ号のパワーチェックの結果はこんな感じになりました!193.4hp=196.1ps=146.2kW @10139rpm15.6m.kg @7595rpm2012年モデル、7万kmの14Rとしてはかなり優秀な結果です!なお、カスタム箇所は、i-CONⅡ(サブコン)、エアフィルタ、OVERのスリップオン...でしょうか?「パワー&トルクカーブ、空燃比も特に問題はありません」「アフターファイヤーを抑えるセッティングなのが分かります」「サブコンを使わないと出来ない空燃比ですね」とはカノウさん。1回のパワーチェックでここまで分かってしまうとは...さすがです!ダンダさんがBLRさんでパワーチェックした時は「193ps」だったようですので、その時より更にパワーアップしている感じですね!😊14Rですが(特に明記されてませんが)、パーツカタログを見ると2015年、2018年?でそれぞれリファインされているらしく、それ以前のモデルより「パワーが出やすく」なっているらしいです。逆を言えば、それぞれの前のモデルは「パワーを出しにくい」と言うことになります。その中で196ps超えはかなり優秀だと思います。まぁ、中にはシンイチ号のように「208.2ps」を叩き出す、超大当たりな個体(エンジン)もありはしますが...😅。ただ、気になる部分も...😟💧動画でも分かりますが(途中でカノウさんも気にしてますが)チェーンの暴れ(弛み)具合が結構凄い事になってます。よ~く見ると❇火花❇も飛んでたりします!😲💦💦調整で何とかなれば良いですが、(長く使われているとの事でしたので)交換を考えても良いかもしれません。この部分が解消されれば、更にパワーアップするかも知れませんし!😉『パワーチェック』その② 「ご老体、若返る?」編、は暫しお待ちを...<(__)>。
Jan 30, 2022
コメント(0)
今日はまず「リアサス」の手直しメンテへ行ってきました。到着。早速バイクを預けます。作業時間の目処は「2時間」との事でしたので店内をブラブラ。まずは併設のSOXさんをウロウロ。カテゴリ別の看板にZZR1400の写真。やっぱりZZR1400(ZX-14R)は「旅バイク」で、私は「旅ライダー」ですね!...『日帰り縛り』はありますが...😅。中古車の方が新車より高いZ900RS。相変わらず人気です!EKチェーンが30%OFF!でも「525SPR」は無かったです...😢。「α-14」がお安いかも?小腹が空いたので近くのコンビニ🏪で「肉まん」と飲むヨーグルトを購入...(´~`)モグモグ。すると、呼び出しが! 急いで食べてピットへ。そうそう!これこれ!これが正常位置です!😊。クレーム対応だったからか、作業は1時間程で終わりました。時間はまだ昼前。少し時間があるので「お散歩コース(↓)」を走りに行きますか!😊今日の「お散歩コース」は、先日よりもウェット部分が少なく、気持ち良く走れました😊。で、調子に乗ってコーナーの立上りでちょっとトラクションを掛けてみたら...ズルッ!💦やはり気温5℃ではグリップも落ちますねぇ...😅。「ふるさわ」さんに到着。「お散歩コース」は、「ふるさわ」さんへのお買い物コースと言っても過言ではありません😁。おっ!久しぶりの「ラスク」発見!そして勿論購入!期間限定の「チョコクリームクロワッサン」発見!ただ、気づいたのが会計の後だったので今回は未購入😅。その代わり...ではありませんが、今日もカフェオレ大福を、無料のお茶🍵と共に頂きました😊。15時頃に無事帰宅。急いで明日の「健康診断」(パワーチェック)の準備。まずはチェーンメンテ。それなりに綺麗になりました😊。続いて各部のグリスアップ(写真無し<(__;)>)。最期にタイヤの空気圧チェック!少々抜けていたので補充。これで明日の「健康診断」の準備は一応完了です😊。15万km目前の14R。前回は5%(10ps)ダウンとなりましたが、今回の車検で、カノウさんからのアドバイスを受け、それなりに部品交換をしたので『空燃費が正常に戻り、パワーも、出来れば「現状維持」、せめて「5%ダウン(190ps位)」程度』でいて欲しい所です。
Jan 29, 2022
コメント(0)
昨日は「最近気になっていた場所」のプチメンテをしました。その「気になっていた場所」は、フロントウインカー(ハウス)とホーン。ウインカーは(写真だとちょっと分かりづらいですが)、内部がかなり埃っぽくなってきてて、掃除をしたいと思ってました。ホーンは、鳴りが良くなく(こもった感じで)、コネクタの清掃をしたいと思っていました。作業開始!ウインカーは、以前と同様「横着脱着方式」で取外しました。ホーンは何度も脱着しているので、不器用な私でも、今回はさほど苦労せずに、両方取り外せました😊。更に分解。ウインカーハウス内のお掃除開始。反射板を痛めないよう埃を優しく拭き取ります。やはり、かなり汚れてました💦。バルブ側もお掃除。Before(上)/After(下)。良い感じで綺麗になりました😊。続いてホーン。いや~、汚い💦💦因みにこのホーン、前代(ZZR1400)からの流用品でして、購入は2007年10月。14年以上現役で頑張ってくれてます。まずは端子のお掃除〔Before(上)/After(下)〕。ここで「リベンジ企画」をすることに。以前こちらのホーンを購入し、世代交代を狙ったのですが...見事に失敗しました..😢。その(失敗した)時、何パターンか取付方法を試して見たもののどれもダメだったのですが、「取り付けました」と言うブログを発見し、『ダメ元でリベンジしてみよう』と思った次第です。どう組上げて、どう取り付けるのか、イメージトレーニング。色々なパターンを試してみたものの、やはり、取り付けられそうな気はしませんでした。とは言え、ここまでやったので、2パターン試してみまそた...が、やっぱりダメでした😓。ラジエタやフロントサス等に接触してしまいました。ま、そうなるだろうなぁ...薄々感じていたので、引き続き「ナンカイ」君に頑張ってもらうことにしました...。ケーブル(ハーネス)に断線寸前な場所を見つけましたが、手元に手頃なケーブルが無かったので、ホットボンドで固めて「応急処置」をしました(近々ケーブルを買ってケーブルを作り変える予定)。14Rに取付けて鳴動試験。よし!こもった感じは無くなりました😊。あとは、リアサスのグリスアップ。ベルハンマーを塗布。※写真を撮り忘れたので過去写真を流用...<(__;)>。ん!?...(゚Д゚;)エッ?...工エエェェ(´д`;)ェェエエ工!「おわかりいただけただろうか?」 ...って分からないですよね😅。車体右側のフレームの穴(↓)から覗くと...本来はこんな感じで、サス調整用のダイヤルが見えるのですが......見えません😲💦💦💦。どう言うことかと言いますと.....つまり.....リアサスが「左右逆に取付けられている」と言う事になります...😱。反対側(左側)に回って「穴」を覗いてみると......ありました...ハァー。※この位置だと手が入らず調整も出来ません😓以前、フロントフォークに傷を付けられた事があるので、フロントフォーク回りは良く確認しましたが、リアサスは除電ネジが元通りに付いてるかどうか程度しか確認しなかったのがダメでした。今日まで左右逆に付いている事に気づかなかったなんて...15万km近く共に走ってきた14Rのオーナーとして失格かも?と自責の念に駆られている今日この頃です...😢トホホ...【追記】この日記を書き終わって暫くして、「そう言えば、この辺の部品、昔買ってた筈!」と思いだし、22時を過ぎているのにガサゴソ探していると....「あった~!(-_☆)キラリ!」最初、「より抵抗を少なく!」と太めのケーブルを使った所、太くなり過ぎてギボシが付けられず無駄に...😓。気を取りなおして...完成!得意のスパラルチューブを巻き巻!※1本分だけスパラルチューブを巻き終えた所この時点で23時を過ぎていたので、さすがに取付は断念。そして今日、昨日取付たホーンを再び取外し(無駄が多いなぁ...自分の作業😓)、ケーブルを交換。もうちょっと長くても良かったかも?と思いつつも、ホーンとしては特に問題は無いので、再び14Rに取付け。鳴動試験も問題無し。これで「最近気になっていた部分」のメンテも終わったので少しすっきりしました。明日は、緊急メンテナンス(リアサスの取付直し)、明後日は『健康診断』(パワーチェック)の予定です。ツーリングに行きたい思いもありますが、年に1度の恒例行事であり、超高齢な14Rの健康状態を確認出来る貴重な機会なので、しっかり診てもらおう思います😊。
Jan 27, 2022
コメント(2)
昨日、北茨城を「行けるところまで行く」ツーリングにするか、「つくば霞ヶ浦りんりんロード」の『霞ヶ浦1周コース』偵察ツーリングするか悩んでいたのですが、結局今日は「北茨城」を走ってきました。ただ、いつもと違うのは、ソロでは無く久しぶり(11/27以来)の「ご一緒」ツーリングとなりました😊。今日ご一緒して頂いたのは、更にお久しぶり(10/3以来)の白ひげさん!😄最近ソロツーリング続きで、すっかり時間にルーズになった自覚はあるので😅、早めに起きて早めに出発!🏍️💨昨日よりはマシですが、それでもやっぱり寒い。日差し🌞が無い分余計に寒さを感じます...( =﹏=)サムッ。今日は(これまでの経験(行けるかも!)を踏まえ)、偵察を兼ねて「北茨城お散歩コース」で「山桜」さんを目指します。重ね着しまくりでベイマックス(着ぶくれ)状態ではありますが、それでも氷点下のツーリングは寒さが身に染みます...{{ (>_<) }}...って更に下がってどうする!💦💦〔ベイマックス〕©Disney山間部や林間部が多いコースで、所々シャーベット状の氷がありましたが、それを避けつつ何とか走りぬけます。ドライに戻ったぁ~(〃´o`)=3 ホッ...でもやっぱり( =﹏=)サムッ。無事幹線道路(K51)に出て「山桜」さんを目指していると、後方にバイクが...白ひげさんでした!😄そのまま(連んで)一緒に「山桜」さん到着!なんと、バイクも自転車も1台もいませんでした!😲💦💦数台は駐まっているだろうなぁって思ってましたが我々だけとは意外でした。この季節にこの時間帯に走っているのはやっぱり少数派?(ヘンタイ?😅)。今日は一応「北茨城スーパーショートコース」を走るつもりですが、この気温なので「行けるところまで行ってみよう!でもダメなら勇気ある撤退!」で、さらにオミクロンの感染拡大を考慮して「外(そと)食べ」も同時実施作戦です。そうそう、白ひげさんのVスト君、車検から戻って来た以降、どうも調子が悪い様子。セルが回らずエンジンがかからない事もあり、リレーやバッテリーを交換したそうですが、それでもまだ「動きが怪しい時もある」との事でした。今日は無事完走出来るといいのですが...「山桜」さんからは無事出発できました...(〃´o`)=3 ホッ。白ひげさん、給油⛽からの「食い倒れ①」。白ひげさんは、フィッシュバーガー🍔を購入&実食...(´~`)モグモグ私は、鮭🍙をホット緑茶を購入&実食...(´~`)モグモグ※写真を撮り忘れ...<(__;)>。んっ!白ひげさん、すっかり電熱ライダーじゃないですか!😲※上下インナー+電熱シートでスイッチ3つ!それにしても、朝の天気予報では「午前中は晴れ間🌞も!」と言っていたのに、雲は厚くなるばかり...😞💧ウーム。そう言えば、「山桜」さんまでは雲間から青空も見えていたのに白ひげさんと合流後はそれも無くなり...も、もしかして...「相乗効果」...の真逆?...😱💦💦謎コンビニ「G7」さんで「食い倒れ②」。白ひげさんは、串カツと青唐みそ🍙を購入&実食...(´~`)モグモグ私は、たらこ🍙を購入&実食...(´~`)モグモグR461は完全ウェット。気温も3℃位だったので凍結に注意してゆっくりまったりと慎重に走ります。何とか無事走破&「食い倒れ③」。白ひげさんは、(珍しく?😅)キャンセル...😲ナントッ!私は、クリスピーチキン(プレーン) を購入&実食...(´~`)モグモグ今日もトンネルを抜けて大子へ。やっと日差し🌞が!😄。久しぶりの「ひとくち茶屋」さんで「食い倒れ④」。白ひげさんは、大たこ焼きを購入&実食...(´~`)モグモグ私は、豪快な羽根付きお好み鯛焼きを購入&実食...(´~`)モグモグ「ふるさわ」さんで「食い倒れ⑤」、スイーツ編😁。白ひげさんは、(珍しくⅡ)お土産のみ購入...😲ナントッ!私は、お土産購入&「カフェオレ大福」を実食...(´~`)モグモグ。14時前にゴール!😄...結構お腹いっぱいかも...( ´З`)=3 。少しお喋りをして解散に。白ひげさん、お付き合いありがとうございました!😄今日は、先日よりも(夜露で?)ウェットエリアが多く、気温も低かったので、なかなかスリリングなツーリングになりました。アップルラインも走りましたが同じ感じでした。天気や気温次第で再凍結する可能性もありますので同じエリアを走る際はくれぐれもご注意下さい。白ひげさんのVスト君。解散までは順調だったのですが、解散後に『悲劇』が待ち受けていたようです😲💦💦。その話はまた後ほど。
Jan 23, 2022
コメント(2)
今日は午前中は用事があったので、バイクはお昼からでした。ただ、用事が終わったら直ぐに乗り出せるように、と準備をしていると...今日も寒いですねぇ...( =﹏=)サムッ。用事が早めに終わったので😊、11時過ぎに出発!🏍️💨「安住神社」さん到着!おととし、去年に続き、3年連続(でも今年はちょっと遅め)の「初詣」です😊。過去2年、お賽銭を忘れていたので(なんちゃってキャッシュレス生活をしているので小銭が無くて😅)、今年は15円(十分[10円]なご縁[5円]がありますように)を持参し、しっかりお祈り🙏出来ました😊。そしてもう1つの目的は、お守りの返納(お炊き上げ)。おととし購入した「馬蹄守」(↓)...紆余曲折ありストラップは切れ、お守りも色褪せしてしまったので返納することにした次第です。おっ!あった!「『お祓い』代として100円以上のお気持ち』を払って返納。今までありがとうございました<(__)>。続いて境内を散策。ん?これは初めて見たかも?ステッカーとてる坊くん。以前より値上がってる気がする...(-。-;)ボソッ。てる坊くんの世代交代をしようかと思いましたが、最近お守りを追加したので止めて、代わりに、いつもお世話になっている「カワプラ」さんへのお守りを購入。「商売繁盛」が良いかな?と思いましたが、これ以上「繁盛」してしまうとスタッフさんが疲労で倒れかねないと思い😅、「作業安全」のお守りを購入。境内内にあるバイク神社。来る度に「賑やかさ」が増してる気がする...😅。チームステッカーは...あったぁ~!さすがに1月22日ともなると出店もここだけでした。因みに去年の1月3日はこんな感じで賑わってました。目的達成なので「カワプラ」さんに向かいましょう!おっ!雪を被った山🗻が綺麗!そのまま普通に「カワプラ」さんに向かうのは「芸が無い」ので?「北茨城」を「つまみ食い」しつつ向かいます!😁クネクネ道、楽し~!😄きょうもここに「寄り道」!😁!「カワプラ」さんに到着!😊 ちょっとだけ久しぶりです。おっ!加湿器が追加設置されてる!まずは身体を温めて☕...おっ!今日の『お立ち台』は『Z900RS 50th Anniversary』!ちょっと近づいて...(許可を頂けたので)『お立ち台』に登って📷💡!『z50th』の記念ロゴ。色合いは「初代」より「深いラメ赤」かな?この『Z900RS 50th Anniversary』、「SE」の時と同じで抽選会を開催するらしいです。何台分を何人で抽選するか等、詳しい事は分かりませんが『倍率は5倍以上』らしいです。色々なバイク用品店で専用コーナーが出来ている『Z900RS』の人気は当分収まりそうもないですねぇ~。実は...個人的にはこちらの方が気になる『Z900RS SE』😁。金色に輝くのFサスとホイール😊。イエローボール!黄色く目立つOHLINS製リアショック。そして赤い「RS」!『「SE」の文字が付かない代わり』らしいです。それにしてもカッコイイですねぇ!😊。続いて『Z900 SE』と『Z900 50th Anniversary』😊。『Z900 50th Anniversary』。『Ninja 1000SX』の2022年モデル。このカラーもなかなか。『W800 STREET』の2022年モデル。渋カッコイイ~!😊。(以前も載せましたが)『Ninja ZX-6R』の2022年モデル。個人的にはこの色の『Ninja ZX-10R』が早く見てみたいです😊。私が訪れた時はちょうどお客さんが一段落した時(ほぼ貸し切り😊)だったので看板娘👩さんお三人とお喋りをたっぷり楽しめました😄。そのお喋りの中で出た話ですが、今はどのモデルも「注文しても入ってこない(注文出来無い?)」ようです。特にコンピュータ満載のハイテクモデル(『Ninja 1000SX』や『Ninja ZX-10R』等)は半導体不足の影響がモロにひびいてるようです。現行モデルでさえこの状態。更に今は「Z 50th Anniversary」に全力投球中のKawasakiさん。「新型14R」は当分の間「噂」さえ出て来そうもないですよねぇ...😢。明日も走れそう🏍️💨ですね!😄ただ、水曜に雨☔or雪❄の予報なので、そうなるとまた暫く走れなくなるであろう北茨城を「行けるところまで行く」ツーリングにするか、或いは、こばやんさんに教えて頂いた「つくば霞ヶ浦りんりんロード」の『霞ヶ浦1周コース』の偵察ツーリングに行くか...さてどうしようかなぁ...😊。
Jan 22, 2022
コメント(0)
今日、午後に時間が出来たので、「チョイ乗り」しようと準備のために外にでると...怪しい雲☁があちらこちらに。「あれ?午前中は快晴☀だったのにぃ...😢」降雨レーダーを確認すると...雪❄!?😲💦SNSではこんな「つぶやき」も...😓半日だったので「安住神社」さん→「カワプラ」さんとチョイ乗りの予定だったのですが...風も強く、雪❄も舞っていたので断念しました😢。〔写真↓は昨年の1月3日〕明日も午後からならバイクに乗れそうなので、今日のリベンジをしようかと思ってます😏。風も弱く気温も上がるようなので今日よりは乗りやすそうですね😊。ただ、気になる事が。ナビの電源が断続的に切れるようになってしまいました😓。この症状、過去にもあって、原因はシガーソケットセット側(↓)でした。この商品、販売終了のようなので(※)他のを探す必要がありますが、経験上、他のメーカー製でも2年保たずに交換となってます。何か良いの、無いかなぁ...※amazonでは扱いが無くなったようですが、販売は されているようです。
Jan 21, 2022
コメント(0)
今日は「千葉」(富津岬、野島埼(朝日と夕陽の見える岬)等を巡る)ツーリングに...〔参考写真↓〕...と早起きしたら『津波警報・注意報』が発令されてました😲ナニッ!昨夜は「潮位が少し変化するだけて特に警戒する必要無し」と言っていた気がするのですが...😓。ニュースでも繰り返し「海岸には近づかないで!」と言っている中でこのルートのツーリングはさすがに無茶&無謀と思い断念。最近は『いつも』ですが、「じゃどこへ行こう?」...😞ウーム。残念ながら「ひらめき💡」もネタ切れで何も思い浮かばず...😓。「じゃ、安住神社にでも初詣に行きますか」と、マッタリと準備を始めます。ただ『安住神社』直通ではツーリング的に短すぎるのでこんなルート(↓道の駅もてぎ→山桜さん→ふるさわさん、etc.)で行く事にしました。〔参考写真↓〕出発!🏍️💨...😲エッ!?...ヤバい!💦ブレーキが効かない😱💦💦昨日のグリスアップの時に誤ってフロントディスクにグリスが付着(飛び散って)しまったのか、ブレーキレバーを強く握ってもなかなか速度が落ちない💦💦前に車もいなく、エンブレとリアブレーキで、信号🚥無視で交差点に突入すること無く何とか停まれましたが、かなり焦りました😨💦Uターンして慎重に自宅に戻り、パーツクリナーとウェスでディスクを念入りに清掃。「こんなもので大丈夫かな?」っと再出発!🏍️💨「あれ?まだ効きが甘いなぁ...😓。使ったグリスは確か「耐熱」では無い筈。じゃ、熱を加えて蒸発させてみるか」...と、ブレーキレバーを握りながらアクセルを開けてブレーキパッドとディスクを加熱(良い子は真似しないように!...😅)。「おっ!やっと効きが戻った!...(-o-;) フーッ」前回は「笠間」からのアプローチで辿り付けなかった「山桜」さん。今回は「茂木」からアプローチ...ごく普通に&あっけなく到着...😅。バイクがいっぱい!この時点で既に12時を過ぎていたので軽くランチを取る事に。『唐揚げ10個で500円』も魅力的ですが、竜田揚げも食べたいので、唐揚げ2個、竜田揚げ2個を注文。すると「あと1個(100円分)で6個になるよ!」とお店の人。「でも竜田揚げも食べたいので...」と言うと「ミックスも出来るよ!」との事...😆ワーイ!唐揚げ5個、竜田揚げ3個の計8個にサービスしてくれました😄。ありがとうございます!...(*^~^*)んまいっ♪さすがに一気に全部は食べず、半分位は「オヤツ代わり」にして😁出発!🏍️💨意外と普通に走れるぞ!😄※路面は大丈夫ですが、それとは別に、杉の木の「色」が 気になりました(鼻がムズムズする気がする...😓)。 この調子なら意外と北茨城ショートコースも行けちゃうかも!?😏。安住神社にはいつでも行けるし...、ヨシ!、今日は「行けるところまで行ってみよう」精神で走ろう!😊まずは、ここまで走れた証拠に!📷!...😊。ビーフラインを抜けグリーンふるさとライン突入!R461を無事に走破し、コンビニで🚻休憩!何度も走っているコースなので「凍結要注意箇所」はある程度把握しているので、その周辺では特に気を付けて&慎重に走りましたが、その「凍結要注意箇所」は、ウェットではあるものの凍結等は無く意外と普通に走れました😊。まだまだ「トラクションがどうのこうの」と言えるような状態ではありませんが、それでも、久しぶりにタイヤの真ん中以外を使って走れた感じです。やっぱりクネクネって楽しい~!😄出発した時間も遅かったので、少々悩んで「大子→アップルライン」は断念し、こんなコースで「ふるさわ」さんを目指す事に。ただ、ここ(↓&上図赤□)が難所。山間&林間部なので残雪や凍結の危険性が有ります。だた、ここまで走ったて着た印象から「意外と行けちゃうかも?」と楽観的になっている私...行っちゃいましょう😁! ※「気温」を気にしながら走っていて、山間&林間部でも 8℃位あったので、一応「根拠のある楽観視」ではあり ます😊。これが5℃を切っているようだと、さすがに 迂回したと思います。おっ!やっぱり「行けちゃう」かも!😊残雪や凍結も無く、意外にもウェットでも無い!😄無事到着!1ヶ月半振りです!お土産を買って...スイーツ(生クリーム大福)を食べて...😁無事帰宅となりました。結局「安住神社で初詣」はしませんでしたが、今日全部行ってしまうと、次の「目的(地)」を探すのがより難しくなってしまうので、敢えて『宿題』とすることにしました😅。久しぶりにクネクネコースを走りましたが、最初は「1ヶ月半のブランク」や「残雪・凍結への恐怖心」等で身体はガチガチ。思うように走れませんでした😓。ただ終盤、「楽観的」になったあたりから、変な緊張も解けてきて、久しぶりのクネクネを楽しむ事が出来ました。ちょっと疲れましたが、やっぱりクネクネは楽しいですねぇ~!😊〔オマケ〕この日記を書いている途中、じんぺいさんからメッセージと写真が送られて来ました。おっ!どこかでニアミスしてたのかも!😁やっと「Z900RS SE」も入って来たのですね!😊
Jan 16, 2022
コメント(0)
私は「◯◯へ行きたい!」より「●●を走りたい!」とツーリングに行く事が多いのですが😅、最近は「●●」が凍結等で走りに行けません😢。なので最近は「バイクに乗るためにどこへ行こう?」と本末転倒的悩みを抱えております。そんなわけで、今日も、取りあえずバイクに乗る準備をしつつ、行き先を考えてました。やっぱり千葉(房総)かなぁ...趣向を変えて「飛行場」というのもありかなぁ?...でも人混みは苦手だし、オミクロンも気になるし、羽田や成田は駐車場代もかかるしなぁ...『あっ!💡!良い事思いついた!😁』...出発!🚴💨もう少しかな?おっ!あの建物だな、きっと!😊「茨城空港」に到着!😁 「茨城空港」は2010年に?営業が始まりましたが、そのニュースを聞いた時は『採算、大丈夫なのか?』と心配しつつ『機会があれば行ってみよう』と思ってました...事を今回思い出した次第です...😅。なお、駐車場は「無料」です!😊👍エントランス。小さいなりに、ちゃんと飛行場っぽい雰囲気はありますね😊。撤退したテナントもそれなりにあるようです。需要とコロナの影響でしょうか?😢週末でもこの便数かぁ...やっぱり『採算』が心配になりますねぇ...😓。1階をウロウロしてると....「演奏自由」なストリートピアノを発見!小学生高学年の時に習っていた腕前を披露しますか!😏...なんて恥をかくような事はせず😅、2階へ行きましょう!2階には飛行場を見渡せるフードコートとお土産屋さんがありました。ゆるキャラの「ねば~る君」。それほどお腹は減っていなかったので奥のカフェで軽~く......とも思ったのですが結局何も買わずに、「送迎デッキ」へ。ここから飛行機✈の離発着が見られます!...「計画性」、或いは「運」か「根性」があければ。なにせ1日で3便だけなので...😅。私は「運」とは縁遠い人間なので離発着は見られませんでしたが、幸いにこタラップを下ろしてお客さんを降ろしている飛行機を見る事ができました😊。機長さん、ずーっと手を振ってました。「茨城空港」に行こうと思ったもう1つの理由は、実はこの飛行場、自衛隊(百里基地)との共用飛行場なので、戦闘機(F-4)が展示されていたり(運が良ければ)戦闘機(自衛隊機)の離発着が見られるかもしれないからでした😊。F-4EJ改。2020年度で全機退役した『お爺ちゃん』戦闘機ですが、新幹線とかもそうですが「男心」をくすぐる機能美がありますよねぇ~!(あくまで個人の感想です😅)。テールコードは「オジロワシ(尾白鷲)」でした。RF-4EJ。F-4Eに偵察機能を追加した機体です。シャークマウスは厳ついですが、テールコードのウッドペッカーは可愛いですね!パイロットは「カネコ」さんだったのかな?😊目的達成!😄👍...では次の「目的地」へ🚴💨!えっ!😲💦 自衛隊基地が近いと、道路脇にヘリコプターが普通に「路駐」しているのですか?...思わず駐まって写真を撮ってしまいました😅。「トライアンフ宇都宮」さんに到着!今日はここを敵情視察?😁。「トライアンフ宇都宮」さん、去年の12月24日にオープンしたばかりの、✨新しい✨良いお店でです。SNSをしている時に頻繁にオープンの広告が目に入ったので気になっていました。それと、ギシンさんやmomoさんが乗っていて、ご一緒させて頂いた時から気になる存在になっていたからです😊。その中でも特に気になっているのが「SPEED TRIPLE 1200 RR」。ただ、出たばかりなので展示車は無いかなぁ...と思っていたら...ありました!😄!「SPEED TRIPLE 1200 RS」も良いのですが、カウル付きに慣れているので、やはり「RR」の方が気になります...😅。好き嫌いが分かれそうなモダンクラシカルなセミカウルで、私の好みではありませんが、嫌いでもないです😊。なお、第一印象は「小さっ!」でした。1200ccなのに600cc並のサイズ感でした。お店の方に聞いたところ「注文を出してみないと正確な期間は分かりませんが、納期は概ね半年~1年位でしょうか?」との事でした...長いですねぇ...😓。お値段は「乗り出しで250万円位」との事で、国産SSと同じ価格帯ですね。因みにこの車両、試乗車にする(部品待ちで、試乗出来るは2月中旬頃の)予定との事でした。その頃また来て試乗させてもらおうっと!😏!他のバイク達。どれも個性的ですよね!店内はこんな感じでした。本物の薪ストーブも!こだわってますねぇ~!😊「SPEED TRIPLE 1200 RS」。「昆虫」に見えるは私だけ?😅でも、良いバイクなんですよね~!😊そして...良いお値段なんですよねぇ...😓。こちらも良いお値段!アクセサリー。「2階もあるのでよろしければどうぞ!」との事でお言葉に甘えて階段を登ると...全てが洒落ですよねぇ~!😊ありがとうございました!「RR」が試乗出来る頃にまた来ま~す!さすがにもう「ひらめき💡」は無いと思うので、明日はいよいよ「千葉(房総)」かなぁ...😅〔オマケ〕帰宅後、『健康診断』(パワーチェック)を控え、過去にモタツキの原因となった(と思われる)ABSセンサーを念のため(念入りに)お掃除しました。他に可動部のグリスアップもして、ガソリン添加材も注入。「健康診断」に向け「体調」を整えております!😊。
Jan 15, 2022
コメント(0)
『海ほたる』へツーリングに行くつもりで早めに起きたものの、今にも雨☔が降ってきそうなドンヨリとした曇り☁空...😞ウーム。実を言うと『海ほたる』も「是非行きたい!」と思って決めた訳では無く(”眺望”は好きですが、グルメやお土産等のに特にコダワリは有りませんし、既に何度か行っていますし)消去法で残ったので行き先なので、「この天気の中、高速(代)をふんだんに使って行くのも何だかあまり気が乗らないなぁ...」と、空を見ながら悶々としていました。「他に良い案、無いかなぁ😞。あっ!良い事思いついた!😁」相変わらずの空模様ですが、出発!🚴💨!新4号を南下していたら...「保湿初め」ですか...😓💦。「予報では日中は日が差す☀筈なんだけどなぁ...」とボヤキながら進みます。「ナップス埼玉」さんに到着!「ナップス埼玉」さんは、ZZR1400時代からかなりお世話になったお店です😊。スーパーセール毎にタイヤ(BT-016)を買い増して、一時5セット取り置きしていた事もありました😅。ただ、タイヤをQⅡに変えてから殆ど行かなくなり(セールの規模や内容が変化(縮小化?)した事もあり)、2018年7月以来の来店となります。「混んでるかなぁ?」っとちょっと心配してましたが、バイクは少な目でした。まぁ、私は来る時は「セール期間中」の、更に「店内全品10% OFF」の「特売日」なのでそれと比べれば少な目なのは当たり前と言えば当たり前ですが...😅。あっ😲!そうそう!以前「『コレ』の前で写真を撮りたいな~」って思っていた(日記を書いた?)事を思い出しました!...😅。では早速。バイクを動かして...📷!おっ!なかなか良い感じ!😄「近め」で📷!😊折角なのでスマホ📱でも!😁。「和光2りんかん」さんにもありましたが(↓)、最近はお店に「映えスポット」を設ける(⇒お客さんを呼び込む)所が増えてきてますね!😊。「映え写真」も撮ったので、改めて店内へ。もし「隼」を買ったらこれを使いたいなぁ~と思ってますが...やっぱり「お高い」...😓💧💧久しぶりの「ナップス埼玉」さんは、「アップガレージ」さんと併設(3階フロアの半分位)になってたり、1階の休憩スペースは、タイヤ保管場所?に変わっいたりと、なんだか少し「こぢんまり」とした(なった)印象でした。特に欲しい物がある訳では無なかったので、店内を何となくうろついていたら...欲しい物がいっぱい出来てしまいましたが、実際に買う物(買えそうな物)は特になし...😅。...と言う事で次のお店に向かいましょう!🚴💨!「ライコランド埼玉」さんに到着。「ライコランド埼玉」さんは、なんと2015年12月以来の6年振りです!...多分...😅。ここに来たらコレでしょう!😉!メニュー!頂きます!(-人-)!...(*^~^*)んまいっ♪自分のバイクを眺めながら食べるのもオツなものですね!😁たこ焼き屋さんのカウンターにはチームステッカーが何枚も貼ってあったので、(チームステッカーを)貼って良いかお聞きしたところ、「どうぞ~!😊」との事でしたので私も早速”貼り貼り”...勢力拡大完了!😁因みに写真「右」の赤◯(メニュー板の前)に貼りました😄。品数・売り場面積とも「ナップス埼玉」さんよりより多い〔大きい〕感じですね。「Z900RS」専用コーナーも充実!「たこ焼き」も堪能しましたし😁、次の「お店」に向かいましょう!なお「次のお店」は『懐かしの』では無く、今回が『お初』のお店です😊。「カワサキプラザ大宮」さん到着!「ライコランド埼玉」さんから意外と近かったので、「都会のカワプラさんはどんな感じなんだろう?、『表敬訪問』(偵察)に行ってみようかなぁ」と思い立ち寄ってみました。店内こんな感じで、2階建てのお店でした。おっ!黒赤の「Z H2」(2022年モデル)だ!2階はこんな感じでした。ツイタテの奥は、納車待ちのバイク達でしょうか?一瞬「Z900RS SE?」😲!?...と勘違いした「素のZ900RS」😅。外には青い「Z900RS」も展示されてました😊。「偵察」(表敬訪問?)完了!😄。ただ、ちょっと残念だったのは、スタッフさんが接客等で忙しかったからだとは思うのですが、入店時も含め一切「声かけ」をして頂けなかった事です...😢。この日、一部高速を使ったのですが、融雪剤(塩カル)が至る所に撒かれていたので、帰宅後は(一応)下回りの「お掃除」をしました。そんなこんなの1日でした。
Jan 10, 2022
コメント(2)
「ツーリング初め」を予定していた今日、朝早めに起きたもののどうも体調がイマイチ...😓。ただでさえ「極寒」(6時半で-5℃表示)で「凍結」の危険のあるこの時期に「久しぶりの14R」で乗り出すのは『無謀』と思い断念。体調と気温が回復するのを待って、10時前にゆっくりと出発。ヘタレな私は、勿論パワーモード『Low』、トラコン『3』(介入度最強)です!😅早めに出発出来れば「海ほたる」経由で「富津岬」辺りにでも?と思っていましたがこの時間なのでそれも断念。「ではどこへ?」と考えた結果、「厳しいかも?」とは思いつつも、偵察を兼ねて「山桜」さんを目指す事にしました。最近の定番の「お散歩コース」は『凍結・残雪』の可能性が高いので今日はR50を走ってビーフラインへ。途中、道路工事とかか結構進んでいたり、新たな工事が始まっていたりと「1ヶ月半時間経過」感じました。ビーフライン突入!久しぶりの14R。1ヶ月半のブランクは(年寄りには)大きく、最初は加速力と重さに手こずりました💦。その上寒さと緊張で身体も硬く、「サスペンションO.H.の効果」を堪能出来る状況ではありませんでした...😓。「最初に凍結しているとしたらあそこだろうなぁ」と思っていた場所(ビーフライン入って早々)は、案の定この状態でした..😞。「ここでコレかぁ。これはかなり厳しい”挑戦”になるかも...」立て続けに現れる『凍結路面』。しかも進むにつれ『凍結エリア』も大きくなっていきます😞。「そろそろヤバいかも??💦💦」「何とか突破...(-o-;) フーッ」「シャレにならなくなってきた😓。進むべきか退くべきか...」「えーいままよ!」「何とか突破...(-o-;) フーッ。既に疲労感が凄いぞ...」この先は確か『最難関』な筈...やっぱり...。下りの一番「底」手前から凍結してて、そのまま上りにも。まさに『蟻地獄』。「強運」になった14Rでもさすがにここを走るのは自殺行為。...と言う事で、潔く?『尻尾を巻いて撤退(敗走)開始!』ヒヤヒヤ💦しながら突破してきた道を、またヒヤヒヤ💦しながら戻って、「ビーフライン」の入口まで何とか無事辿り着きました...(-o-;) フー。「山桜」さんは完全に諦め、幹線道を使って「道の駅もてぎ」を目指す事にします。車通りの多い幹線道はさすがにほぼ問題なく走れました。でも、日が当たらない所ではタイヤが通らない部分が凍結している事も多々あり、車間距離をしっかり開けて走る必要がありました。「道の駅もてぎ」に到着。「鯛焼き」(つぶあん、豆乳あん、カスタード、安納いも)をお土産に買って早々に退散(帰路へ)となりました😅。たかだか120km程度走っただけですが、500kmツーリング並に疲れを感じている私です...😓。明日は、やっぱり「海ほたる」辺りに行こうかなぁ...
Jan 9, 2022
コメント(0)
昨日(1/7)、無事14Rが『退院』しました😄。『入院』が11/28なので約1ヶ月半の長期入院となりました。『開店同時入店で引き取って、午後はショートツーリングだ~!』『そして三連休、乗りまくるぞ~!😏』...との野望は「雪❄」で潰えたのですが😢、それでも「引き取り」だけでも早めにと準備を進めてましたが、路面がこんな状態だったので、それも叶わず😢。結局ある程度溶けるを(1時間程)待って出発。勿論今日も『フル装備+スクーター』です!😏。〔参考写真↓〕雪が溶けきって無い日陰や強風に気を付けながら走ります。北上する事約10kmほどで降雪・残雪エリアが終わり無事到着!作業内容と費用の確認。組上げたスタッフさんからの説明を受け、実車の確認。そして支払いを済ませます。諭吉ご一緒様(;_;)/~~~久しぶりの完成体の14R! やっぱりカッコイイ!(親バカ😅)「新品」のインナーチューブ。色褪せしてないので美しい!ただ、「ステッカー」類は基本的に貼らない主義なので、シールは早々に剥がそうかなぁっと思ってたりします😅。そうそう、ストロークセンサーですが、今までのとくらべて若干高級感が上がった感じです。リアはこんな感じ...ってよく分かりませんね😅。※「定期的にエンジンを掛けてました」との事で エンジンは普通にかかりました..(〃´o`)=3 ホッ。このままツーリングへ!...といきたいところですが、久しぶりの14Rでスリップ転倒→再入院となりたくないので「カワプラ」へ新年のご挨拶に。到着。今年もよろしくお願いしま~す!😄 新型ZX-6R発見!なかなかカッコイイカラー!新型10Rもこんな感じなるのでしょうね!早く実車を見てみたいです😄。暫し看板娘さんとお喋りを楽しみます😄。「Z発売50周年記念モデルの一斉発表で朝から電話が鳴り止みません」「来店予約も、今日の夕方から週末にかけて目一杯はいってます」との事でした。今週末は特にお忙しくなりそうです。頑張って下さい!Kawasakiが元気なのは嬉しい限りです!...が、新型14Rも忘れずに&是非とも&なんとしともお願いします<(_ _)>。そのまま帰宅し(汚れが気になっていた)チェーンメンテ開始。まぁまぁ綺麗になりました😄。その後、渋くなりがちなリアブレーキペダル等をグリスアップ。続いて『強運』向上⤴️カスタム開始!😁ガーディアンズベルを取り付けます!14Rに合わせた『フレア(炎🔥)』デザインです!😁✌過去に色々あったので、落下(外れ)の無いように取付リングを二重にして補強!!😁...したものの、どこに付けるか具体的に決めてなかった(14Rが無かったので決められず)ので取付場所を探してめぼしい場所を見つけた結果、このリングでは付けられない事が判明し😅、リングを交換。こんなコトもあるかと思って100円ショップでこれを購入済だったのです!😙👍️※4個入りですが2つ使った後に写真をとったので<(__;)>。お得意の『スパイラルチューブ』を巻き巻きし、『ネジロック』を塗布して取付!...したもののⅡ、ここはセンタースタンドを上げた時に干渉する事が判明したのでやり直し😅。いい場所を見つけたⅡので本付け。ワイヤーを2本に増強! その2本を更に纏めて『スパイラルチューブ』で巻き巻き。完成!!😄。先頭の安住神社のステッカー、そしてこのガーディアンズベル、更に後方にはてる坊くん。これで『強運レベル』はかなり上がった事でしょう!😁
Jan 8, 2022
コメント(0)
今日は、予報でも「雪❄」でしたが、その予報よりも降雪範囲が広く、降雪量も多い感じですね。皆さん、大丈夫でしょうか?雪はもうすぐ止みそうですが、明日の朝の凍結もご注意下さい。そんな明日ですが、ようやく14Rが退院します...\(*^^*)/!実は、「2りんかん」さんが頑張ってくれまして、1月3日の夕方に「取付完了・引き渡しOK」の連絡を頂いていました。ただ、その連絡が閉店時間間近だったので取りに行くことが出来ませんでした。更に1月4日が仕事始めだったので14Rの『退院』は伸び伸びになっていました。で、やっと「三連休前」の明日、『14R』が引き取れる事になりました😊。「よ~し!明日を含め3連休を使って走りまくろう!」「さて、どこを走ろうかな~😊。寒いから、千葉方面かなぁ~😊」とウキウキと考えていたのです...が、「関東南東部(東京、千葉、茨城)に降雪」...😭。この時期に「山」を走るのはそもそも『冒険』レベル。そこに雪❄が降ってしまったので暫くは行けません😢。そんな時の選択肢だった千葉方面だったのですがそこも「降雪⛄」...😞。何でこのタイミングで『雪❄』...😭。そもそもJOGに乗って14Rを引き取りに行けるのか、心配になって来ました。〔オマケ〕サスペンションのO.H.のレポートを頂きました。インナーチューブは新品交換しましたが、オイルは4万km走っても「多少汚れている」と言う評価でした。意外と保つものですね。
Jan 6, 2022
コメント(0)
一筋縄ではいっていない「サスペンションO.H.」の途中経過報告(+α)をさせて頂きます<(__)>。12/30、久しぶりのスキーで疲労困憊で帰宅中、「2りんかん」さんから電話がかかってきました。 ・本日サスペンションのが届きました ・中身・内容を確認し問題はありまでした ・取付作業は以前お話し通り年明けとなります...e.t.c.そして年明け最初の営業日の今日(1/2)「2りんかん」さんへ行って『現物確認』と久しぶりの14Rに『面会』してきました。今日も寒いですが、日光連山が綺麗に見えます😊。到着。早速「取外した(研磨済)インナーチューブ」を見せてもらいます。素人見では傷や筋がどこに付いているか良く分かりませんでした😅。(※「光にかざすと摺動で付いた傷が見えます」との事でした)なお「2りんかん」さんからは「年賀」の粗品(左上)を、「Technix」さんからは「キャンペーン」のスポーツタオルを頂きました。「折角ですから」と、預けている14Rと『面会』させて頂ける事に。店内奥のパーティション内に14Rが吊されてました。この寒さの中での「長期屋外保管」はバッテリーが心配でしたが、店内に保管されていたので少し (〃´o`)=3 ホッ としました。(※なお、ピットが開くのは明日からの様でした)ほぼ毎週末に走っている私、1ヶ月(以上)振りの14Rは、凄く『懐かしい』感じです。そしてやっぱり『カッコイイ~!😄』(親バカ😅)。そしてなりより『早く乗りたい』と思った次第です。「出来るだけ早く、遅くとも1/7にはお渡し出来るようにします」との事でした。引き続きよろしくお願いします<(__)>。予算を大幅超過(2倍)となってしまった「サスペンションO.H.」、その「傷口」を少しでも浅くするため、使う頻度が少ない&古い手持ちのバイク用品を一気に売ることに...到着。査定をお願いしている間、お店の中をウロウロ。「初売り狙い」なのか、バイク(ライダー)も結構来てました😊。「福袋」は少し、「目玉」?の格安タイヤセット(の一部)もまだ残ってました。30分程過ぎた頃、「査定完了」のアナウンス。ドキドキしながら再びお店へ。結果は...8,250円。これ、「10%査定アップ券」を使った上での数字(金額)です。「もうちょっと行くかなぁ」っと思っていたので『玉砕』でした😢。そのまま買い取って頂き、(気を取りなおして)次のお店へ!到着。ここも結構賑わってました。福袋もそれなりに残ってました。3店舗(+1)を巡った訳ですが、『金欠』なため結局「冷やかし」のみで何も買わず(買えず?)...😓。14Rを久しぶりに見たので、余計に「乗りたい」気持ちでいっぱいになしました😊。さ~て3連休はどこに走りに行こうかなぁ~!😊(※「3日連続雨」なんてオチなはないですよね?💦💦)
Jan 2, 2022
コメント(2)
明けましておめでとうございます!😊今年が皆様にとって素敵な1年でありますように!🙏そして『無事故 無検挙 無転倒』で過ごせますように!😄※↑使い回しですみません...<(__;)>。
Jan 1, 2022
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1