HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)

HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)

PR

サイド自由欄

当サイトはリンクフリーです。
ですが、リンクした事をご連絡いただけるとうれしいです。
ご連絡いただければ相互リンク致します。
HIDEちゃんにメールはコチラから

みんカラ
みんカラ HIDEちゃんの愛車

リンク
新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪
車いじり素人lucilyの新型ハリアーパーツ取り付けや、洗車、コーティングなど。
自動車保険おすすめ
自動車保険、金額的に安い、おすすめ保険をご紹介!任意保険・車両保険安いのを選びましょう!!

プロフィール

hidenori1483

hidenori1483

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2011年03月17日
XML

森の中のオーディオ屋さん

【在庫あり】DMT(ディーエムティー) 高輝度・薄型 連結LEDテープ(大テープ) 30cm 15LED(ホワイト/ブルー/レッド/グリーン/オレンジ) 【あす楽対応】

今回やっと取り付けることができました。

イルミと連動にて点く設計にしました。

私はドアミラー操作用の場所より取りました。

スモールライトをON/OFFさせ、検電テスターにて連動するところを探します。

DSC01486.jpg

見つかったらそのケーブルより分配します。

DSC01490.jpg

フットランプを消したい時のためにON/OFFスイッチを探していたところ、下記のようなものを見つけました。

好きに調整できるし、暗くすれば消えます。

単純に電圧をコントロールしているみたいです。

■LED・電球の明るさをコントロールエーモン 1850 調光ユニット

これを先ほど電源をとったミラー調整の横の余っている部分に両面テープにて取り付けました。

DSC01497.jpg

DSC01503.jpg

なかなかいいおさまり具合です。

あとは適当に配線して青色のLEDテープを見えないところに取り付ければ完成です。

こちらは明るさをMAXにしたところです。

DSC01506.jpg

こちらは消えるか消えないかの位置です。

DSC01508.jpg

かなり明るさが変わります。

だいたいいつも暗めにしています。

嫁からはださいだとの言われますが自己満足の世界です。

少しでもいいと思った方は是非おすすめします。

カーテシランプの時とは違い、簡単に取り付けることができると思います。

聞きたいことがあればいつでもご連絡ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月17日 16時36分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[プリメーラワゴン(P12)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: