海外出張者の憂鬱

海外出張者の憂鬱

PR

カレンダー

コメント新着

※きらら※@ ご無沙汰しています mixiサイトを卒業しようかと思っています…
取りはかせ @ 私も国外出張づいてきました・・・ ご無沙汰しています。 4月に異動となり…
hidek10208 @ Re[1]:出張準備など(08/26) 山都屋にゃん太郎さん こんにちは。 …
山都屋にゃん太郎 @ Re:出張準備など(08/26)  お久しぶりです(^v^)。  1週間の出…
取りはかせ @ ご無沙汰しています 昨年異動となった私、海外出張とはほぼ無…
きらら@ Re:US出張(09/26) こんにちは。 ご無沙汰しています♪LAX、…

お気に入りブログ

20240627 New! ☆らぴゅた☆さん

Naka のHP(株主優… nakajojgcさん
ロサンゼルスで暮らす オーシャン・ブリーズさん
空からプチ乗り鉄か… LoveFourさん
サザンビーチの米国… サザンビーチさん
山都屋にゃん太郎の… 山都屋にゃん太郎さん
ゴルフ。塩山カント… 塩山の隊長さん
こだわる手帳と文房… naoji-deluxeさん
iNocci's 旅のLounge iNocciさん
初めての介護への一… ※きらら※さん

フリーページ

2006.04.16
XML
テーマ: 航空業界(1762)
カテゴリ: マイル

昨年秋に、JALのフライオンポイントが5万マイルを超え念願だったグローバルjgccard.jpgjgcカード.jpgに入会することができました。それまではせいぜいクリスタル止まりでバゲッジのプライオリティやラウンジ特典は無く優先搭乗のみでした。一旦グローバルになるとその差は歴然で、JALのHPに書かれていない事では搭乗後FAが名前を呼んで挨拶に来る(ちょっとはずかしい)とかが有ります。一番嬉しいのはグローバルラウンジとバケッジの優先です。

jgc.gif

前にも書きましたが、マイルを貯めるには航空会社を浮気しない事です。行き先によってスターアライアンスとJALを使い分けていますが、両方で多くのマイルを貯めようとして上手くいきませんでした。最近では海外で乗り継ぐ時、ワンワールド系が無いときのみ、スターアライアンス系を使います。来年JALがワンワールドに正式加盟すると発表していますので大変嬉しいです。 http://www.jal.com/ja/press/0000319/319.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.18 15:36:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: