ゆうたん0810のつぶやきブログ

ゆうたん0810のつぶやきブログ

PR

フリーページ

プロフィール

ゆうたん0810

ゆうたん0810

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

♪りんりん♪ @ Re:ディズニーオンアイス(08/13) いよいよハワイなんですね~! 楽しんでき…
ゆうたん0810 @ Re[1]:憧れの白(06/22) ♪りんりん♪さん、お返事有難うございます…
♪りんりん♪ @ Re:憧れの白(06/22) ゆうたんさん、コメントありがとうござい…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
2012年03月29日
XML
カテゴリ: ピアノ・音楽
今日、スタジオを借りて連弾相手のお友達と弾いているのを 初めて聴きました。

教室でも、1カ月ちょっと4,5回は合わせているはずです。

「なんじゃごりゃぁ~~~」と

ドスを利かせた声で、叫んでしまいそうでした

酷い、酷すぎる。もう、バラバラなのは当たり前だけど相手のお友達・・・・

確実に、練習不足です。

先生から、メールで「お友達がソロのコンクールの為に 連弾が遅れているから」と

言うことで、今日のスタジオレンタルになったのですが。

いや~ホント、今更ながらJ專の子って本当に頑張ってたんだな・・と思ってしまいました。

複数のコンクールや、発表会、個人とグループレッスンの沢山の宿題が重なっていても

やって来るのが当たり前だったし、本番では、CD並みに・・・言いすぎ?・・いやいや

上手なのは本当で、当日には綺麗な音でちゃんと仕上げていました。

先生が、怖かったのと補習で沢山見て頂けたのもあるでしょうが、その分忙しくなるし

「30分の補習に呼ばれて移動するより、家で練習してた方が・・・」と言うお母さんも

いましたが、子供たちは夜の補習の後でも、頑張って言われたことを次の日の補習までに

直して行ってました。

だけど、今回は仕上がりが不安です。だいたい、自分のパートが出来ていたら4,5回

合わせているうちに もう少し聴ける様になっているはずです。


曲は、くるみ割り人形のマーチですが、難しいのは連打。

娘も、自分の速さではちゃんと弾けるものの、連弾になると連打の部分が

合わせられなかったりで(もっと、相手の音を聴け)って思いますが

お友達は自分のパートさえきちんと弾けていない

お母さんが「原因はうちの子ね」とおしゃっていたのでコンクールも

終わったらしいし、元々は上手な子なので頑張って、音をはずしたり・・・を無くせる様に

練習して来てくれると 信じますと、同時にうちも塾に時間を

取られているので、最後の追い込みで綺麗に弾ける様に絞らなくては





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月30日 22時06分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[ピアノ・音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: