投資と温泉とハワイ

投資と温泉とハワイ

PR

フリーページ

カレンダー

プロフィール

hanauma.bay

hanauma.bay

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月

コメント新着

hanauma.bay @ 深大寺 志雲さん、こんばんは 風邪気味ではあり…
志雲 @ こんばんわぁ! 元気そうで良かったですぅ。株と関係ない…
hanauma.bay @ Re:三星食品(06/19) 志雲さん、こんにちは。 株では超久しぶ…
志雲 @ 三星食品 今日の株価すばらしいですねぇ、その前に…
志雲 @ こんばんわぁ ほのぼのとした光景が浮かびますぅ。
2006年01月11日
XML
カテゴリ:
順調に伸びてきたのに、ここ数日の調整で、25日線を強引に割り込みましたね。でも売り玉は明らかに見せ玉じゃないですか?
本気で売る気があるなら、売り玉見せてジリ下げさせて売る必要なんかないはずです。
6万円というよりどころが作られたところで、それを崩すことで狼狽売りを誘いたいのではないでしょうか。6万超えで飛びついた個人も多そうですし。

ロックアップ解除で大幅な下げを期待している人もいますが、対象である同族や社員が大量売りで自社の爆下げを仕掛けると思いますか?なんのために?
上場以来初値を下回りっぱなしでやっと戻してきたところだってのに、なぜ今?
なぜ立会外取引を使わない?

決算資料上では、IRは保険償還価格の改定を理由に今期来期とも慎重な見通しを示していますが、説明会資料にあるように人工透析の市場は確実に伸びていますしディスポーザブル製品の需要が先細りになるとは考えにくいです。
今後はベトナムでの生産によるコスト削減効果と海外でのシェア拡大本格化も期待されているのです。

ホルダーの皆さん、頑張りましょう。

アセットの3Q発表で、不動産流動化系、爆上げしましたね。
フーはあいかわらずですが、買い戻すほど下げてくれない(T-T)

さてさて明日はどっちだ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月11日 22時15分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[株] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: