ひろの気ままな日常

ひろの気ままな日常

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

名称未設定-1.jpg

ご来場ありがとうございます。
ブログ主のひろです。
(写真の猫は、ウチの飼い猫のぐーちゃん。)

このブログは、ひろが気ままな日常
淡々と綴っていくブログです。

主要ジャンル

(アニメ・釣り・写真・ダイエット・買い物)
・・・etc

▼ 趣味とかまとめ ▼

今まで見たアニメのタイトル一覧



▼ ブログにアップした写真のアップ場所 ▼

写真素材素材【写真AC】

▲撮った写真一覧【写真AC】▲



☆彡 ブログランキング参加中 ☆彡



人気ブログランキング


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村


お得商品多数!!『楽天DEAL』






楽天の季節限定イベント





楽天カード






カレンダー

コメント新着

まっちゃん5479 @ Re:ウマ娘はじめました。【DMM版】(03/14) taco31 さん へ いいですね~♪無課金プ…
taco31 @ Re:ウマ娘はじめました。【DMM版】(03/14) おいらは完全無課金でウマやってますw
Nicole@ Re:【帰ってきた!?】目標3か月!!ダイエット継続日記。49日目(12/03) こんにちは。 ダイエット、お疲れ様です。…
2018.03.31
XML
カテゴリ: アニメ
​​​とりあえず、 今日で3月も31日となり 来月から4月・・・。

新アニメ が始まりますね・・・。

色々と期待したいのが やっぱり 

STEINS;GATE 0 ​ かな と思います。
(↑公式へリンク)

期待の部分は、

なんといっても、 前作の シュタゲの 花田先生が・・・。
引き続き ってことだ・・・。(色々とKOEEEEーーー。)

花田十輝 先生・・・。
(日常回とかは、安定感あって、いい脚本家やと思います。筆早いっぽいし。)(震え声

前作はいい具合に、 奇跡のバランスと言っていいぐらいに
シュタゲの世界をまとめてくれた わけで。


今度のシュタゲ0 は なんといっても 前作の続編・・・。

シュタゲ0 ゲームは購入した感じ。

普通に ☆3 ~ 4 位 は 付けていいくらいに楽しめたけど
なんだかんだ言っても、 多少、後付け感は 感じたわけで。(これは、仕方ないのかな。

シュタゲの ゲーム自体も 元々 XBOX のゲームってことで
知る人ぞ知るゲームの 代表格 だと思われ。
(一般のユーザーが X箱なんて 買わんよw 何故それがゲーマーにはわからんのかな大笑い

​​今作も 、うまい具合にまとめてくれる事に期待したいところですねぇ。​​

花田先生といえば 

・精霊会議
・艦これ

の件で たたき台によく上がってるけど・・・。

見どころ微妙な原作(原作好きな人すんません。)を 、 精霊会議という どんでん返しで
変な方向で有名にした と思ってる・・・。(多様はしないでほしいがw

艦これのアニメに関しては カドカワ的には もっと売りたかったといってたけど。
馬鹿なのかなと?

それでも・・・。
劇場版は 4万程は売れてるんですし・・・。

正直、劇場版でも・・・。 
エンドロール見て・・・。 劇場版にしては、制作スタッフ少なくね? と感じましたよ。


正直 艦これのアニメに関しては 
自分としては、カ〇カワ が悪いと思ってます。
(逆コンテンツキラー なんすよねぇ KAD〇KAWAさん・・・)

気合い入れてんなら。 

初回 1時間放送位 やってみろってんだ・・・。

制作 ディオメディアさんだし・・・。
売り上げ、良くも悪くも4000~6000 までの 所ですよね。(自分は好きやけど・・・。

力入れる所いれずに 結果だけとれるって思って やるから 思う数字が出なかっただけ。
ってのが 自分の評価・・・。(基本あそこの会社は、ユーザー舐めてるとしか思えない。

最近の カド〇ワ って会社は そんな雰囲気を感じるよ。

ニコニコ動画・生放送 での 大騒動なんかも結局 ユーザーをなめ切った結果の
大騒動 だったわけで・・・。

ニコニコのプレ会員 割と、初期からやってるけど、
【リアルダビスタ 終わったら】即プレ会員 切る・・・。(現状はそんな感じ。 




















​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.31 21:02:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: