全32件 (32件中 1-32件目)
1
9月も早いもので今日で終わりになります。TVで紹介していた沖縄の島チービシです。べニアジサシという鳥が子育てしている様子を紹介していました。人がいないので子育ても上手く出来そうです。9月もお世話になりました。また10月も宜しくお願いします。
September 30, 2019
コメント(10)
楽天24 楽天市場の、水や洗剤などくらしの人気アイテムがまとめてそろいますDEAL50%とクーポンコエンリッチ 薬用ホワイトニング ハンドクリーム(80g)【zaikomen_05】【コエンリッチQ10】価格:498円(税込、送料別) (2019/9/30時点)楽天で購入
September 29, 2019
コメント(0)
おはようございます。先日娘と赤ちゃんの検診日で夕方の予約があり4人で病院まで行きました。大学病院ですが産科は待ち時間が少ないような配慮があり時間通りに呼ばれました。赤ちゃんは30分母親も30分と体重の増え方減り方などアドバイスを貰って来たようです。チャイルドシートは産後すぐに使える仕様でそこに乗せて娘は後部座席に座りました。500g位体重が増えました。娘も順調に回復していて赤ちゃんもすくすく成長しているみたいです。診察後は前だっこ紐に入れて出てきました。娘はもう少し睡眠をとる方が良いと言われて一昨日昨日はは夕食後5時間位2階で赤ちゃんの泣き声が聞こえない部屋でぐっすり寝られたみたいです。
September 29, 2019
コメント(10)
おはようございます。娘の夫は毎日退社後に自転車で赤ちゃんと娘に会いに我が家へ来ています。私たち家族は2階で生活しているのであまり気を使わず来られる気がしていますが聞いたことはないので分かりません。早い日は夜7時頃に来ますが残業をしなくて済む様に朝5時半に家を出て出社して仕事をしていると言っていました。昨日は用事があり来られず今日も用事があるそうで来ないそうです。日曜日に来るそうです。 多摩川沿いを車で走るとお彼岸は終わりましたが赤の彼岸花が少し咲いていました。何時もは もう少し咲いていたような気がします。 前回映画を見に来た時に予告編を見て 次はこれを見たいと思っていた映画です。三谷幸喜監督の映画で今回は中井貴一が総理大臣役で登場します。平日でないとエグジクティブシートは取りにくく公開して日にちが経っているので公開中にと昨日行きました。席からは笑い声が聞こえてくるほどで楽しめました。
September 28, 2019
コメント(9)
早いもので9月も残すところ4日になりました。昨日は秋晴れで洗濯日和でした。娘はお腹が空く様で3食食べておやつも食べています(笑)1階にも冷蔵庫があり飲み物やタルトケーキ等入れておくと食べているみたいです。 涼しい部屋ですやすや~~9月26日生後半月 それぞれの金曜日ですが素敵な時間をお過ごし下さい。
September 27, 2019
コメント(9)
おはようございます。写真は夫がヨット作りのキットを購入して作ったものです。作業過程は見ていないのですが細かい作業だった様です。そのヨットを空き瓶に入れました。こういう工作が好きみたいです。私は説明書を読んで作るのは苦手です(笑)ミルクを飲んで就寝中それぞれの木曜日ですが素敵な時間をお過ごし下さい。
September 26, 2019
コメント(11)
インコが隠れていますおはようございます。朝 夜が明けるとねぐらから外来種のインコが近くを飛び回ります。木の枝や電柱電線などに停まっています。先日TVでも紹介されていましたが雀等を脅かす程ではないとの事でした。一昨日は娘の夫も1階に泊まり赤ちゃんと一緒に過ごしたので楽しい?時間だったのではないでしょうか。昔と違い父親も育児や家事を分担する方が多くなったいるみたいです。マンションから自宅までは自転車で来るのが一番便利なので会社が早く終わった日は帰宅後に来ると言っていました。娘の夫は昨夜も退社後にマンションへ帰り着替えて自転車で子供と娘に会いに20時半頃に我が家へ来ました。日に日に成長していく子供の姿を見ておきたいのだと思います。沐浴は2人で分担し「洗う係」と「着替えの係」と決めるとスムーズに行きます。私が手伝う時は服を着せるに係になります。沐浴後の着替え台を夫が娘にプレゼントしました。腰を曲げずに着替えが楽に出来ます。機嫌が良いのでこれから沐浴です生後13日目
September 25, 2019
コメント(9)
おはようございます。娘は先週の火曜日に退院してきましたので8日目になります。私の産後より体力がある様で気分転換に昨日昼は近くまでランチを買いに行くと言い夫婦2人でマクドナルドまで行き私たちの分も購入してきてくれました。その間見守りを頼まれたので傍にいましたが夫はスマホで音楽を掛けてやってました。手足を動かしていたのでもしやと思ったら・・・おむつ替えでした(笑)交換回数等表に記入しているので時間を覚えて置き帰宅後報告しておきました。おむつ替えを終えて
September 24, 2019
コメント(10)
今日は秋分の日で祭日です。昨日は娘の夫も仕事が休みなので夕方我が家に来ました。夕飯には天婦羅を揚げて食べました。赤ちゃんも日に日に成長して表情が豊かになっています。娘は相変わらず3時間おきに授乳やミルクをやっていて3食しっかり食べていますが体重は出産前と比べ7キロ減ったそうです。まだ元の体重までは戻りませんがお腹がすっきりしてきた感じがします。長く寝られないので疲れもあり昨夜は娘の夫が赤ちゃんと同室で寝たみたいです。娘は1人で和室に布団を敷き寝ました。台風17号の影響が心配ですね。被害が無い事をお祈りしています。フェニックスそれぞれの秋分の日ですが素敵な時間をお過ごし下さい。生後11日目
September 23, 2019
コメント(10)
おはようございます。9月 20日は晴天でした。お花を持ちお墓参りに行ってきました。この日は昼過ぎに行ったら意外と空いていました。近くの方は彼岸の入りにお墓参りする方が多いようですが遠方の方はやはり秋分の日に来られるようです。友人から葡萄が届きました。葡萄狩りに行くと贈ってくれます。昨日は娘の夫も会社が休みで昼過ぎに自宅に来ました。1階の部屋で一緒に育児をしていたようです。来る時にオーボンビュータンのケーキを購入してきてくれました。濃厚なケーキで娘が好きなケーキ店です。ミルクを飲んで満足顔
September 22, 2019
コメント(10)
娘が退院して2日目にこちらの自宅に娘の夫の会社の社長名で出産祝のフラワーアレンジメントが届きました。社員に家族が増えると皆様に贈られているのだと思いますが娘に話しアレンジメントを渡すとさっそく夫に「連絡しないと」と言い写メを撮りメールを送っていました。生後10日目1日に8回の授乳と+60ccのミルクを飲みます。沐浴後目を開けている時間が長くなりました。
September 21, 2019
コメント(10)
今日は彼岸の入りです。昨日お花を購入してきましたのでお墓参りに行きたいと思っています。昨日は晴天で気温も高めでしたが今日は平年並みになりそうです。赤ちゃんの沐浴は洗面所で先日はやりましたが高さが少し低いので腰に負担が掛かるみたいです。それでキッチンのシンクにべビーバスを入れてやってみたら意外と上手くいきました。空気を入れる箇所が数か所あり少し横の空気を抜いたらジャストサイズに収まりました。娘が入れて私は見ていてちょっと手伝う程度ですが赤ちゃんも気持ち良さそうでした。娘も入院中に看護師さんに教えて貰いながら沐浴させたみたいですがまだ数えられる位しか沐浴させたことが無いですが日に日に上手になって行くと思います。昨日も娘の夫が退社後自転車で我が家に来て2人で食事をしてその後沐浴をさせたみたいです。食べた後の食器を洗って置いてくれました。それぞれの金曜日ですが素敵な時間をお過ごし下さい。
September 20, 2019
コメント(9)
昨年北海道を旅行した時の写真です。沢山写真を写してきましたが何と言っても広大な土地に青空が綺麗でした。夜は綺麗な星がキラキラ輝いていたのを思い出します。実は先日退院する時にタクシーに乗り自宅まで来ましたがその時に娘の小さなハンドバッグを預かっていたのですが降りる時に忘れてしまい忘れた事にも気が付かないでいた所2時間位後にその運転手さんが家まで届けてくれました。大失敗でしたが次に乗られた方が我が家方面だったとのことで届けて下さり助かりました。これからは気をつけたいです。それぞれの木曜日ですすが素敵な時間をお過ごし下さい。
September 19, 2019
コメント(10)
9月16日17時頃おはようございます。昨日は晴天に恵まれ予定通り娘を病院まで迎えに行きました。退院の準備もして娘も待っていて先に車で夫が荷物を持ち帰りました。その後 娘は授乳室に行き着替えさせてミルクをあげて赤ちゃんを抱いて連れてきました。大学病院の玄関先にはタクシーが待っていたので自宅まですぐに戻れました。産まれた時の体重とそれ程変わりがない様で小さかったです。同日17時30分頃 生後6日目自宅に着いて写真を撮りました。娘の夫は退社後普段着に着替え自転車で20分 我が家まで来ました。今日は すき焼きを用意しておいたので娘達は1階で食事をして洗面台の所で2人で沐浴させたみたいです。頑張っていました。それぞれの水曜日ですが素敵な時間をお過ごし下さい。
September 18, 2019
コメント(9)
全国共通お食事券ジェフグルメカード(レギュラー券)(500円×20枚セット)価格:10300円(税込、送料無料) (2019/9/20時点)楽天で購入全国共通お食事券ジェフグルメカードの楽天市場店です
September 17, 2019
コメント(0)
以前にある駅前の花壇のお花を映した写真です。9月も半ばを過ぎもうすぐお彼岸になりますね。その頃になれば暑さも和らぎますね。今日は予定通り病院まで娘と赤ちゃんを迎えに行ってきます。車で行き入院時の荷物など積んで先に夫は家に戻り赤ちゃんと娘と私でタクシーで家まで来る予定です。チャイルドシートが間に合わず退院時にまでにもしかしたら間に合うかと思いましたが届きそうにありません。赤ちゃんを寝かせて入れるキャリーバックを購入してあるそうでそれに寝かせてタクシーで家まで来る予定です。寝不足も続いて疲れていると思うので出来る事はしてやりたいと思っています。それぞれの火曜日ですが素敵な時間をお過ごし下さい。昨日のゆう
September 17, 2019
コメント(11)
おはようございます。近所で見かけたお花です。今日は敬老の日で祭日ですね。敬老の日は現在は第3月曜日になり連休になる様になりました。何歳からと言う年齢は定められてないそうですが概ね 65歳以上かららしいです。ご高齢の方の居る世帯ではそれぞれの敬老の日のお祝いをされる事と思います。今日も良い時間をお過ごし下さい。
September 16, 2019
コメント(13)
おはようございます。先日の朝早くベランダに出て見たら何時もの空の感じと違ったので写真を写しました。空は立ち止まり見上げる事は少ないのですが雲の形や空の色など同じ日は無く変化を楽しめますね。三連休の方も多いかと思いますが連休明けに娘が退院予定です。我が家で迎えにいく事になりそうです。乗用車はチャイルドシートが必須なのですね。タクシーは無くてもOKだそうです。 それぞれの日曜日ですが素敵な時間をお過ごし下さい。
September 15, 2019
コメント(9)
昨日は娘が入院する病院まで夫と行ってきました。入院中は赤ちゃんとは別室ですが3時間おきに授乳やミルクをあげに8回行くそうです。昨日はまだ出産2日目で体調もいまいちの様でした。日に日に回復して行くと思います。個室が取れたので部屋で話をして新生児室の窓から娘の赤ちゃんを見てきました。3300g位で産まれたそうです。
September 14, 2019
コメント(12)
おはようございます。昨日はフラワーアレンジメントの日で先生のお宅に出かけて行きました。9月ですがまだ暑い日もあり生花は長持ちしないのですが水を替えられる様にと「 投げこみ 」と言う手法でガラスの花瓶に花束を作る感じで茎を絡ませてアレンジしてきました。昨日お昼12時過ぎに娘に女の子が産まれました。まだ会ってなく本日べビーベッドが届くので受け取り次第病院に行く予定でいます。新生児は病院で同じ部屋で看護師さんが見てくれているのでガラス越しにしか赤ちゃんを見ることが出来ません。先日は10人位の新生児がBEDに並んですやすや寝ていました。私達夫婦の初孫になります。こちらの準備はできていて退院後はしばらく娘と孫はこちらで過ごすのでジージとバーバは忙しくなりそうです(笑)
September 13, 2019
コメント(13)
おはようございます。昨日は昼間は暑くなりましたが夕方6時前には雷と激しい雨が降りました。稲妻が走りゆうは怖がりました。昨日は娘に会いに2人で出かけてきました。お腹も大きくなっていました。石垣島には友人と娘も旅行をしたことがありダイビングを体験してきた話を夫としていました。私はダイビングは怖くて未経験です。それぞれの木曜日ですが素敵な時間をお過ごし下さい。
September 12, 2019
コメント(12)
おはようございます。夫から旅行中に届いた写真です。東京より気温は低かったそうです。今回のツア―は観光目的で泳ぐ時間は無かったそうです。準備して行ったのに残念そうでした。初めに確認が必要でしたね。2泊でしたが台風の被害もなくのんびり観光してきたようです。無事昨日帰宅しました。家へのお土産は掲載写真と地図 そして写真の物を購入してきました。
September 11, 2019
コメント(11)
おはようございます。昨日は台風15号の影響で各地に被害が出てしまいました。我が家の周辺でも未明3時頃大きな音と雨と風で木造の我が家は揺れました。今まで一番大きな台風です。暗い外をガラスドアから見ると木々は荒れ狂った様な動きでしばらく起きていました。羽田空港も瞬間風速が40km以上あったみたいです。そんな台風を知らずに前日夫は石垣島へ羽田空港からの直行便でパック旅行に参加しました。沖縄本土は子供達が小さいころから中学生高校生になる位まで家族で何回となく旅行しましたが夫も石垣島は初めてで楽しみに出かけて行きました。良く行くお寿司屋さんの家族が石垣島で居酒屋をやっているそうで夜は飲みに行くと言っていました。ツアー参加は10名だそうです。この時期は沖縄も台風が多いので余り参加者も居なかったのでしょう。沖縄は晴天で関東が台風とは・・・です。それぞれの火曜日ですが素敵な時間をお過ごし下さい。
September 10, 2019
コメント(12)
おはようございます。昨日夕方 東京都内や神奈川県に 暴風大雨警報などが発令されました。最高風速も所により50~60kmと言っていました。夜10時半を過ぎたころから雨が降り出しました。日付が変わるころから風が出てきました。記録的な暴風雨だそうです。朝8時頃までは始発から首都圏の電車は見合わせるそうです。大きな被害が無く寝ている間に通り過ぎるのを願うばかりでしたがもの凄い雨や風の音で目が覚め2時半頃よりTVの台風情報を見ています。ひゅーひゅーいう風の音が怖いです。神奈川県鎌倉市の世帯に川が氾濫の恐れがあるため避難勧告と出ていましたがこんな中の非難は難しいですね。皆様も充分ご注意ください。 6時現在 暴風域には入っていますが午前3時頃の勢いからは衰えている感じはしますがまだ雨も風も吹いていてまだ外へ出るのは危険です。電車も止まっているので動き出してから息子も会社へ行くのだと思います。
September 9, 2019
コメント(11)
おはようございます。昨日 息子は富士スピードウェイで開催された自転車レースに会社の仲間と参加してきました。金曜日の仕事帰りにレンタカーを借りて来て昨日の朝4時に自転車を積みこんでその車で仲間との集合場所まで行きました。レースは交代で何周づつ走るみたいで夜7時頃帰宅しました。学生時代にも自転車部に所属していたこともあり自転車は駅まで用の自転車の他にレース用の自転車を2台所有しています。会社でも自転車部に所属していますが余り活動はしてなく気の合う仲間と休みの日に自転車で走りに行く程度ですが毎年開催されるレースには参加しています。レースコースは一周4.5キロだそうでタイムでの競技など色々あるみたいです。飛びぬけて早くもなく遅くもない程度だったみたいです。 台風15号が関東に近づいていますので台風の動きに気を付けて過ごしたいです。それぞれの日曜日ですが素敵な時間をお過ごし下さい。
September 8, 2019
コメント(11)
おはようございます。昨日は気温が上がり夏を思わせる陽気になりました。夜7時にベランダに出てみると月が綺麗でした。デジカメではこれが限界です。望遠で写しました。また1年前の昨日 北海道 厚真町で震度7の地震がありました。丁度その時北海道に旅行中でウィンザーHOTELでこの地震に遭遇して2日足止めになりました。皆様には大変ご心配頂きました。この「北海道胆振東部地震」から早いもので1年が経ちました。他人ごととは思えなく楽天ふるさと納税で心ばかりの寄付をさせて頂きましたが昨日のNEWSで沢山の寄付が集まったと言っていました。また楽天ふるさと納税ドキメントとして昨日PCにメールもいただきました。1日も早く以前の生活が取り戻せる事を願っています。それぞれの土曜日ですが素敵な時間をお過ごし下さい。
September 7, 2019
コメント(10)
先日ベランダから庭を見たらくちなしの花が1つ咲いていました。昔から庭に植えてありますが丈が長く庭からはあまりお花を見る事が出来ません。庭の端の方には百日紅が植えてありますが陽当りが悪く花はあまり咲いていませんでした。プランターに種を蒔いた向日葵は西日の当たる所に置いてあり昨年の種が落ちてまた今年も花を咲かせましたが茎も太くなり丈も2m以上になってしまいました。来年はどんな感じに向日葵が咲くか楽しみです。それぞれの金曜日ですが素敵な時間をお過ごし下さい。
September 6, 2019
コメント(10)
おはようございます。先日 久しぶりに日帰り温泉に行ってきました。夫は毎週温泉内のマッサージ店へ通っていますがわたしはたまに車に同乗して行きます。この時期はカラフルなお花は咲いて無く百日紅のピンクのお花が咲いていました。お昼頃に着いたのでお食事処にはお客さんがいました。 私はこちらでとんかつ定食を食べました。ボリュームもありましたが美味しくいただきました。ご飯もついていたのですが蓋が開いてなかったのか写真に写りませんでした。今日の目的はいつものあかすり&オイルマッサージでスタンプカードが一杯になっていたものがあり10分延長サービスがつきました。70分+10分で80分間やってもらいました。肌はつるつるになりました。 サウナで毛穴を開く様に言われているので2回入り汗を流しました。水分も補給しながらです。マッサージ中は気持ちが良いのですが帰る時になると凄く疲れた感じになりますが疲労感は時間と共に回復しました。それぞれの木曜日ですが素敵な時間をお過ごし下さい。
September 5, 2019
コメント(12)
おはようございます。今日は朝9時半に予約していたトリミングサロンのお姉さんが車で迎えに来てくれました。玄関でキャリーバックに入りました。今日ははサマーカットと歯磨きをお願いしました。昨日は出かけたので夕方ゆうをサロンまで3時半頃迎えに行きました。送り届けてもらうと18時~19時頃の事もあります。またキャリーバックに入り後部座席で私の横で大人しくしていました。起きていた時間が長かったので帰宅してご飯を食べてからは寝てしまいました。今夜20時から増税前のスーパーSALEですね。それぞれの水曜日ですが素敵な時間をお過ごし下さい。
September 4, 2019
コメント(12)
昨日は夏に逆戻りしたようなお天気でした。朝10時頃からセコムの機器の電池交換の約束があり待っていたら丁度10時に玄関のチャイムが鳴りました。2人で来るのかと思っていましたが男性1人女性1人の3人でした。男性は脚立を持ち高い所を担当女性一人はベテランだったみたいですがもう1人はまだ新人さんの様な感じでした。1部屋でも窓とドアの所に付いていて2階リビングでも4か所あります。そのほかにトイレや浴室や納戸の窓にもついているので手分けして作業をしていました。約1時間ほどで交換と確認作業をして貰いサインをして終わりました。もしもの時に非常ボタンを押すとすぐに駆けつけてくれるので安心のために長年お願いしています。今日の予報は曇り最高気温は28度なので昨日より過ごし易そうです。それぞれの火曜日ですが素敵な時間をお過ごし下さい。
September 3, 2019
コメント(14)
おはようございます。昨日は娘夫婦と何時もの焼肉屋さんへ行きました。商店街は買い物道路となっていました。16時から18時までは車の通行が出来ません。商店街の真ん辺りに焼肉店があります。娘も今月には入院出産を控えているので焼肉店にもしばらくは来られそうもないので誘いました。今日のお勧めは特上カルビでした。お薦めなので食べてみる事にしました。3人前頼んだら半分に2皿にしてくれましたとろける美味しさでした。席も満席で賑わっていました。 話をしながら焼肉等を食べて楽しい時間でした。先日ニューヨークに出張した娘の夫からのお土産を貰いました。ビーフジャーキーでした。宿泊先が錦織圭選手と同じHOTELだったそうで見かけたそうです。わたしがサインは?と聞いたら(笑)サインまでは貰えなかったそうです。娘が帰りに家に持ち帰る様に渡された本です。赤ちゃんが泣き止む本みたいです。それぞれの月曜日ですが素敵な時間をお過ごし下さい。
September 2, 2019
コメント(11)
イタリア フィレンチェ カレンダーよりおはようございます。早いもので夏も終わり今日から季節は秋になりました。少しづつ過ごし易い気温になりそうです。アメリカ昨日は佐川急便の担当の配達員の男性が朝 荷物を届けてくれました。夫が受け取りに出たら「 昨日たまたま早く帰れてTVを見ていたら○○さん映ってましたね。」と言われたそうです。わたしが写真撮る暇もないくらい短くインタビューされている映像だけ映りました。9月も宜しくお願いします。それぞれの日曜日ですが素敵な時間をお過ごし下さい。
September 1, 2019
コメント(11)
全32件 (32件中 1-32件目)
1