三回目の妊婦っぷ

三回目の妊婦っぷ

PR

コメント新着

ひろぽんmama @ ■はっぴーへ■ ウテメリンは張り止めのお薬です♪ 経口薬…
happysmile76 @ Re:ウテメリン。(05/14) このウテメリン、名前を見て思い出しまし…
ひろぽん@ ■まあむさんへ■ ありがとうございます。 きょうだいで転…
まあむ。 @ Re:安静指示。(05/13) 大事にされてくださいね。 お子さんも兄…
ひろぽん@ ■ティアラへ■ 亀レスごめんねー。 ゆっくりのんびり過…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

妊婦っぷ。

(1)

妊娠2ヶ月

(9)

妊娠3ヶ月

(13)

妊娠4ヶ月

(1)

妊娠5ヶ月

(3)

妊娠6ヶ月

(0)

妊娠7ヶ月

(1)

妊娠8ヶ月

(2)

バックナンバー

2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月

フリーページ

プロフィール

ひろぽんmama

ひろぽんmama

カレンダー

2007年05月14日
XML
カテゴリ: 妊娠8ヶ月
お薬がよく効く体質だと思う。

先日の子宮頚管の手術のときも、麻酔がよく効いたし。
というか、下半身麻酔だったんやけど、てっきり最初の点滴で麻酔が始まっていると思い込み、実際の麻酔の注射のときは、もう痛みもなく(笑。
「注射するのでチクッときますよー」
といわれ、
「ああ、もう(麻酔が)効いてきたみたいで・・痛くないです」
と、とんちんかんな答えをしてしまった私。
やはり恐竜並み?!

それはそうと、元に戻ります。
薬がよく効く体質です。(たぷん・・)

張り止めのお薬のウテメリンを一日4回、服用しています。
入院中は24時間点滴だったので、副作用はもっとあったけど、経口になってからは随分マシになりました。
とはいえ、動悸や、頭痛、吐き気はすごい。
コンタクトを入れているとすぐに結膜炎になっちゃうので、この頃は「眼鏡っこ」です。
↑もう「眼鏡っ子」ではないわな~(笑

吐き気と重なって、「後期悪阻」が発生。
例の、大きくなった子宮に圧迫されて、食欲が出ない・・・というものです。
食べないと、心配性の長男が
「だいじょうぶ? のこしちゃうの?」
と、覗き込んできます。

臨月まで、道のりは遠い・・・・。
※ここまでは早かったんやけどなー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月14日 19時22分21秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: