フリーページ

2007年01月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
レッスン初め・・・今年の基本レッスンが開始された。

~年末、お教室を取材した1時間ものの番組の放送があって、初めてのレッスン。

「見たわよぉ~。」な話題は当然の展開なのですが。。。

我が家の2番目。数少ない、Boyということもあって、取材を受けた。だから、番組の基本のどこかに主役的扱いがあって。それは、番組の構成上仕方ないことなのだろうけど・・・

とーぜん、不快に思う人が、いるよね。だから、年初めでなんとなくこれまでと違う顔つきを見せる方が少なからず??。自宅まで取材されたから、「素敵なお家ね~」とか「バーまでついていて、きれいでいいわね」とか。いろいろ、お世辞か本心の裏返しか?本気で誉めてくださっているのか・・・。な方もいるしね・・・。

う~ん。断れば断れたような。。。こうしてみると、なんで取材なんて受けたんだろう~、と言う気もしてくる。

うちのBoyが「Boyの中でも特に上手だから、トーゼンな扱いと、思ってるわよ!」と仰ってくださる方もいるけれど。しばくらは、この憂鬱、続きそう~です。

・・・さて。
主役のようにピックアップされた研究生は、他にも。当然ながら、コンクールでばりばり1位をとりつづけているお姉様先輩、宝塚のトップへと着実にすすんでいる大先輩、それからBoy大先輩のダンサー、・・・等。・・・その他に、年長の子が某1名、取り上げられていた。この子の扱いが、結構みなさん「???(何で!?)」な感じ。かくゆう、うちでも「どーして彼女が?」と思っていたが、理由があったみたい。この番組制作に当たって、当初の提案者だとか。そうなると、逆に彼女が取材対象になるのは当然で、我が家が「なんで?」と思われる方もいると、・・・聞いた。やれやれである。ホント。取材断ればよかったのかな。

それで、今度、コンクールに参加するらしい~。噂がとびかっている。彼女と、その下にずば抜けて上手な子がいて、彼女達をメインにした幼児の作品を作りコンクールに持っていくらしい~と。はぁ。・・・やはり、向こうの方がはるかに別格で、特別な研究生と見える。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月09日 13時31分23秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とりみー

とりみー

お気に入りブログ

sakura一期一会 sa-ku-ra5980さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
あるがまま…わたしの… あひるのが〜子さん
かっか日記 かっかママさん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
とりみー @ Re:かっかママさん 返信遅くなりまして、すみません~ >…
かっかママ @ フェイクファーで良いですよね 私も毛皮はあんまり好きじゃないです。 …
とりみー @ Re:かっかママさん 今年もよろしくお願いします。 >子供の…
かっかママ @ あけましておめでとうございます 子供の受験は、イコール親の忍耐力ですよ…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: