flute-papa の問わず語り

flute-papa の問わず語り

PR

Profile

YKG_Flute

YKG_Flute

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2011.05.01
XML
テーマ: フルート(653)
カテゴリ: フルート
いろんな課題が見えてくるものであります。

先週の神田さんのケーラー、アンデルセンの演奏を聴いてから、吹きたくてしかたなかったけれどなかなか平日には吹けなかったので、やっと昨日トライしました。アンデルセン。

アンデルセンの練習曲は以前から持ってたけれど、今までまともに向き合ったことがありませんでした。難しくて手を出せなかったから(^_^;)

なにせ、24の調の練習曲集ですから、♭♯も沢山沢山(*_*)
根性無しの私は今まで譜面を読むことを放棄してました。


でも、今回神田さんの演奏を聴いて、とっても素敵なメロディーの曲があることがわかって、とにかく吹いてみたくて仕方なくなってしまいました。


で、土曜日。
目標があると頑張るもんですねぇ。

もちろん、全然ダメダメなんだけど、譜面に食いついていくことが出来たから自分でも驚いちゃった。
良いメロディーあるよねぇ~。

まったく歯が立たないわけじゃあ無いって事がわかってすごく良かった。
早く、こっちも出来るように頑張ろう!って気になりました。


で、今日は、ライヒャルトのDaily Exerciseをやったけど(毎日やらなきゃいけないのにね(^_^;))、こっちも24の調があって頭痛いんだけど取り組む気持ちが出たみたい。
しかし、♭♯が5つも6つもあると頭の中がぐちゃぐちゃになるよね。

しかし、ケーラーの2巻。まだまだダメなところがあるなぁ(*_*)しっかりやらなきゃ。

昨日、今日と(一昨日も少し)続けて吹くと楽器の鳴りが違うことは感じます。私でも(^^ゞ

あ~~、なんとか毎日吹きたいなぁ~。って言うか、吹かなくちゃダメだなぁ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.01 23:38:12
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


jPxzTsHyJpEltyklHQy  
heaxivquoqm さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

森のくまさんの宝箱 森のくまさん0409さん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
フルート∞の輪 笛吹きママさん
大小の如何でもいい話 大小2012さん
つれづれに Ika-t いか7さん
KAZUMI通信   Kazminxさん
うずらのひとりごと やまの うずらさん

Comments

heaxivquoqm@ jPxzTsHyJpEltyklHQy 4CSTJG <a href="http://fnkwgsl…
ciusqddinf@ bcDHLRkpmyPObxW gaXKGF <a href="http://qhaikta…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: