喜びと悲しみのはざまで

喜びと悲しみのはざまで

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

柊子5113

柊子5113

Calendar

Favorite Blog

キャンプ ANEGO1356さん

角松敏生ファンブロ… Kadomaniaさん
ぽっかぽかすまいる Eーえがおさん
これが私の生きる道… kazupi515さん
ワタシ未亡人/パパは… シングルハウス・チカさん

Comments

kazupi515 @ Re:15年。(03/14) お久しぶりです。 私のブログにコメント頂…
柊子です!@ ありがとうございます! ハイジ0818さんへ 返信遅くなってすみませ…
ハイジ0818 @ Re:15年。(03/14) お久しぶりです。 最近、私も ここへ戻っ…
柊子5113 @ Re[1]:15年。(03/14) あねご(りょう)さんへ メッセージありが…
あねご(りょう)@ Re:15年。(03/14) お久しぶりです! 娘さん大学生なんですね…
December 14, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私は、毎朝、保育時間というものをとらせてもらっています。
少しだけ、学校に遅く入っています。

学校の朝は早く、本当は8時15分始業なので、普通は8時までには学校に入っていますが、今は30分ほど遅れて入っています。
これは、公務員に認められている制度で、小学校にあがるまではとることができます。

もちろんとらずにすめば一番ですが、職場まで車で一時間かかる私にとって、そして、母子家庭で頼るものが家にいない私にとっては、ありがたい時間休暇です。

前の職場でも、今の職場でも、ほとんどの方が理解してくださっています。
本当に感謝しています。

今まで頑張って、ずっと担任してきたんだし、また出来るときがすぐくるから、そのとき頑張ればいいのよって励ましてくれる方がほとんどです。


でも、やっぱりどこにでもいるんですよね、その休暇を好ましく思っていない人って・・・。
それを楽しているって思っているみたいです。

今の学校には私以外にもその休暇をとっている人がいるのですが、みんな肩身の狭い思いで働いています。
気を遣いつつ、できるだけやれる仕事はとれるように頑張っているつもりです。


学校は帰りの時間って定時があってないようなものです。
問題がおこれば、何時になっても学校にいます。
特に、中学校ですから、問題も多く、生徒指導はほぼ毎日のようにあります。


でも、毎日遅くまで学校にいることも今の私には不可能なんですよね。
そんなことを、ねたましく思う人もいるようで・・・。


働くって大変だなって思います。
しかも、母子家庭で、子育てして、男の人とも肩並べて働くなんて、無理だ~ってちょっと叫びたくなってしまいました。

でも、子育ても仕事も家事も、どれもやめられません。
そして、私はどれも一人でやっていかねばなりません。
(もちろん両親に随分助けてもらっていますが)

今はじっと耐える時かな?

学校で何言われても、ぐっと我慢して自分にやれることを一生懸命するしかないかな?

でも、そんな心のせまいことを言う人に自分はなりたくないなって思います。
相手の立場になって物事を考えること・・・私たち教師はそんなことを子どもたちに伝えなきゃならないのに、当の教師が思いやりも持てず、他人の傷みを感じられなきゃ話になりませんよね。

だから、教師は・・・って言われるんだよ~!!

人の振り見てで、私はそうならないように心のある人間、教師でありたいって思います、本当に。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 14, 2006 06:08:20 PM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:母子家庭で子育てをしながらの仕事・・・(12/14)  
一入 桐子  さん
本当に大変ですよね。1人で子育てしながら、仕事もして、家事もしてって。
実際やってみないとわかんないですよ、絶対に。
他の人がラクしてるってみているのはすごくむかつきますよね・・・なんか、本当に。
自分だって同じ立場になってみろ!っていいたくなってしまう・・・
応援しています!!
がんばりましょうね! (December 14, 2006 09:02:21 PM)

Re:母子家庭で子育てをしながらの仕事・・・(12/14)  
吉0123  さん
大変だと思います。
一人でなんでもしないといけないから
ほんと大変だと思います。
でも あたしの場合は、前からなぜか何にもしない
夫でしたから 訓練でほぼ何でもできるように
なっちゃいました。
でも大きな背中で泣きたい夜も何度もあり
特に思春期になってから すご~く不安な夜を
何度も過ごしました。
でも 涙がかれて納得する自分がそこにいます。
がんばりましょうね いつでも応援してます。
(December 14, 2006 10:10:38 PM)

Re:母子家庭で子育てをしながらの仕事・・・(12/14)  
maxbeet  さん
ひねくれた人の目や言葉は気にせず利用できるものはシッカリ利用してくださいね。
若く独身の頃は一緒に働く子持ちの人がチョクチョク休むことに不満を持ってました。
同じ立場になったら「なんで優しい言葉一つかけれなかったのかな?」と反省したのよ。

子供の具合が悪い時も無理せず休んで方がいいよ。先生の代りはいてもママのかわりはいないからね。
生徒もわかってくれると思います。

息子のお友達ママも中学教師なんだけど子供の病気で休んだ次の日は生徒から「早く帰ってあげな~」って言われるから「そうね~」と帰っちゃうと言ってましたよ。 (December 14, 2006 10:54:46 PM)

Re:母子家庭で子育てをしながらの仕事・・・(12/14)  
こころ7134  さん
何か言われてしまったのですね。
時に母子家庭だからと変な視点でうらやましがられると言うか妬まれる時ありますよね。
でも、そういう制度は必要があるからあるのだし、堂々と使っていいと思います。
私は職場と言うより、義母に分かってもらえなくて苦しんでます。余り自分ばかり大変だと言うので私も子育てと家の事を一人でやらなくてはならないので大変だと言ったら「そんなの自分の子なんだから当たり前だ」と。
当たり前って言うのはわかっても、疲れて疲れ切ることがあるんですよね。
義母には自分に優しくないと言われ、親からはもっと強くならなきゃと言われ、子供には弱い所見せられないし、自分はどうしたらいいんだろと思う時あります。

男の人の中で同じレベルの仕事を要求される仕事なのでかなり大変ですよね。でも、それだけやりがいのある仕事だとも思うので、娘さんが大きくなったらきっと助けてくれると思います。
その日まで、言う奴はどう転がっても相手のこと考えず、自分の勝手な一方からしか物を見ないで言いたい事をいいますよね。
本当に頭に来るけど、自分とは違うんだと思うしかないのかな。 (December 14, 2006 11:46:03 PM)

大事な権利ですよね。  
Eーえがお  さん
他の人に柊子さんの大変さはわかりません。
だから、気にしないでがんばってね。
車で1時間って、7時過ぎには出なくちゃいけないってことでしょ?
それは大変。通勤も疲れるでしょ?
いつか、できるときにみんなに恩返しって気持ちでいたらいいと思います。

長男が10ヶ月で仕事復帰したとき、やっぱり育児時間っていうのをもらってました。
通勤に1時間以上かかっていたし、当時の校長教頭がとっても理解ある人でした。
その時は1歳になるまでだったんだけど、今は就学前までとれるんですね?

子育て、仕事、家事、みんながんばっている柊子さん、応援していますよ。
(December 15, 2006 03:17:52 PM)

Re:母子家庭で子育てをしながらの仕事・・・  
デミータ さん
はじめまして
なたろうっきいぱまさんの所から、お邪魔させて頂きました。(今は携帯から拝見させて頂きました)
私の家庭も母子家庭でしも母は学校関係に勤務しています。
私が母子家庭になったのは、中学の時だったので、このような制度があることは知りませんでした。
でも、どこの世界にも人のことを妬むような人っていますよね。
育児休暇を取ることさえも、白い目で見られることも…
制度があって、その制度を使う人がいて、制度の重要性がわかるのに、なんだか悲しいですよね。
また、よらせて頂きます。
私も楽天blogを立ち上げしていますので、もしよろしければ遊びに来てやってください。 (December 17, 2006 09:58:35 PM)

うちも死別の母子家庭、中学生の子がいます  
けいこ さん
無理だ~って叫んでいいんだと思います。

上手に、かわいく、無理だ~って、叫ぶ方法を工夫してみて下さいね。

子どもがいない人、結婚してない人からみると、
一度でも結婚できたことや、子どもを産めたことが、嫉妬の対象になると思います。

今のような制度だったら、どうしても先生方が皆さん無理を重ねている状況なので、
どの先生も無理だ~って叫びたい思いで、仕事をなさっているのではないでしょうか。
子どもがいなくても、

かくいう私も、指導の必要なことを、しょっちゅうしでかす子どもが我が家にいるので、先生方には本当に申し訳ないと思っています。

でも、どの先生も、今、忙しすぎると思うのです。
先生方が、少しでも時間の余裕を持てるようにと、親としても、心から望んでいるのですが、、、

制度は、制度として目いっぱい利用して、でも、
「すみませんねぇ、、」という態度だけ、同僚に示しておけば、いいのではないでしょうか?
無理して、つぶれちゃう先生が多いので、とっても心配です。心にも負担をかけないように祈っています。
(December 20, 2006 09:10:18 PM)

あ~そういうことか  
CELICA!  さん
殿の担任の先生が小さい子がいるからこの制度使ってるのか。
朝、喘息の連絡なんかするときいつも先生いないから。
相談したくても帰りも早くてなかなか会えないの。
でもさ、私みたいにどうしても話したい人は
いつ大丈夫か?って時間作ってもらうからね。

自分に子供がいなかったら子育ての大変さなんてわかないし理解できないと思う。
マックスちゃんと同じように私も独身の時は、子どもがいるからってそんなのずるいみたいに
思ってたことありました。
いま考えると酷いですよね。自分が子ども育てながら働いてわかったこと沢山あります。

子どもを一人で育てなきゃいけないと
いうことは、誰になんと言われても変わることはない。
せっかく公務員と言う、恵まれた仕事についてるのだから
多いにそのいいところを利用しましょう。

恩返しは、できるようになってやればいいと思います。 (December 21, 2006 09:22:47 PM)

Re[1]:母子家庭で子育てをしながらの仕事・・・(12/14)  
一入 桐子さん
本当に、その立場にならないとわからないことって多いですよね。
今回はとっても嫌な思いをしましたが、たった一人だけで、多くの人は理解してくれている感じですのでまた頑張っていきたいと思います。

お互い頑張りましょうね。 (December 24, 2006 04:43:29 PM)

Re[1]:母子家庭で子育てをしながらの仕事・・・(12/14)  
吉0123さん
ありがとうです!!
私も、いないことに慣れていくのかなって思ったりしています。

そのうちいないことが当たり前になっていくのかな、なんて・・・。

いろいろな葛藤を抱えつつも、それでも生きていかねばなりませんものね。

これからも見守っていてくださいね。 (December 24, 2006 04:45:35 PM)

Re[1]:母子家庭で子育てをしながらの仕事・・・(12/14)  
maxbeetさん
確かに、私も独身でばりばりやっていた頃は、子どもを持つ人のことを本当に思いやれていたかなって、今回考えてしまいました。

そのころは、毎晩九時十時でしたからね・・・。

また、きっとばりばりやれる時がくるわけですから、それまでは今できることを一生懸命やっていこうって思っています。

しっかり今の自分の位置を確認しながら頑張りたいと思います。 (December 24, 2006 04:49:29 PM)

Re[1]:母子家庭で子育てをしながらの仕事・・・(12/14)  
こころ7134さん
最近パソコンをみる時間がなくてばたばたしているのですが、義母さんとはその後どうでしょうか?

休みにまたじっくり読ませてもらいに行きますね。

きっとこころさんもそうだと思いますが、いろいろなことを考えすぎて心がパンクしそうになりますよね。

お互い、もっと自分を大切にしていかねばですよね。
いつもそう思っているのに、いつも同じようなところでつまずいてしまいますよね・・・。 (December 24, 2006 04:52:34 PM)

Re:大事な権利ですよね。(12/14)  
Eーえがおさん
ありがとう。
えがおさんも、また復帰したらきっと大変な毎日になるでしょうから、今はしっかり充電しておいてくださいね。

復帰されたら忙しくなるでしょうが、またいろいろな仕事上でのお話なんかもできると嬉しいです。

私も、この苦しさに負けずに、一生懸命頑張っていきますね。 (December 24, 2006 04:55:48 PM)

Re[1]:母子家庭で子育てをしながらの仕事・・・(12/14)  
デミータさん
訪問ありがとうございます。
また、私も寄らせていただきますね。
なたろうさんのところにいったら、わかりますかね?

公務員ということで、いろいろ制度はあるようですが、ほとんどは現実的に使えない制度ばかりです。

でも、今はこの朝の時間休暇だけでも本当にありがたいものだと思っています。

また、これからもよろしくお願いしますね。 (December 24, 2006 04:59:07 PM)

Re:うちも死別の母子家庭、中学生の子がいます(12/14)  
けいこさん
優しい心遣いありがとうございます。

うちの学校でも病気休暇をとられている先生多いです。

かくいう私もこの一年は、とろうかとらまいか随分悩みつつ、何とかとらずに今日まできています。

少しずつ自分改革をして、何とか毎日を生きていけるようにしたいものです。

できるだけ笑顔の多い人生にしたいですものね。

またお越しくださいね。 (December 24, 2006 05:03:31 PM)

Re:あ~そういうことか(12/14)  
CELICA!さん
この制度を使っている人はだいたい担任外になるのですが、殿君の担任の先生は違うんですね。

長い教師生活のほんの一瞬の時間だと思うのですが、それすらも現実的には厳しいです。

だから、やめていく先生も多いです。
公務員といえども、制度は充実していても、現場にいる私たちには非現実的な制度が多いです。

だから、朝の休暇だけでもホント感謝しています。

でも、働くって大変ですね、やっぱり。 (December 24, 2006 05:07:34 PM)

Re:母子家庭で子育てをしながらの仕事・・・(12/14)  
雪芽の欠片  さん
 本当に今の時代の先生がたは、過酷な労働を強いられてる気がします。社会全体が閉塞感の中にあるのか。
 子供も先生も、大変な時代になりました。
 こころと身体を痛めないように、大事にしてくださいね。文句言う人は、どんなにしていても、言うものだから。
 かくいうわたしも、いじめにあってるのじゃないかと思うと、学校に話し合いに行きますが。ご主人がいても小さなお子さんのいるお母さん先生は、本当に大変そうです。
 ましてや、一人で育てていくのだから。取れる権利は最大限に生かして、痛みのわかる先生が、現場にいるって、とても大切だと思います。 (December 26, 2006 04:47:02 AM)

雪芽の欠片さんのおっしゃるように  
けいこ さん
痛みのわかる先生が現場にいらっしゃることって、とっても大切なことだと私も思います。

元気でバリバリした先生ばっかりだったら、大変な事情を抱えた生徒の心を理解してあげるのは難しいかもしれませんものね(いえ、きっと、柊子先生は、元気でバリバリしてたときにも、いろんな生徒さんの心をわかってあげていたのでしょうけれど)。

体の不自由な方でも、それぞれのペースでお仕事をしていけるような社会だったらいいなと常々おもっています。
同じように、夫を亡くして心の傷を抱えて子育てしている私たちも、私たちなりのペースで、
しかも、ちょっと別の視点から物事を見ながら仕事を続けていくことには、
とっても価値があるのではないかと思っています。 (December 28, 2006 05:04:45 PM)

Re[1]:母子家庭で子育てをしながらの仕事・・・(12/14)  
雪芽の欠片さん
優しく温かい言葉嬉しかったです。
ありがとうございます。

教育現場はホント昔より大変です。
まるで無法地帯のような現場で、親も子どもも教師にだったら何をやっても許されるって思っている感じです。

時々、ずっと続けられないかななんて思ったりしてしまいます。

でも、やっぱりこの仕事大好きなんですよね。
頑張っていかなきゃって思います。 (December 31, 2006 08:45:17 AM)

Re:雪芽の欠片さんのおっしゃるように(12/14)  
けいこさん
ありがとうございます。

こんな人生のまさかの経験をしましたが、確かに、自分の中にまた一つ引き出しが出来たなって思います。

たくさんの引き出しを持てることは、いろいろな生徒と関わっていくなかでとても大切だって思っています。

早くに親を亡くしてしまう生徒の気持ちに少しでも寄り添えるための大きな引き出しを手にしたんだなって思っていました。

そうでも思わないとやってられないですよね。 (December 31, 2006 08:48:59 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: