桧山 良秀「クラシックの愉しみ」裏話

桧山 良秀「クラシックの愉しみ」裏話

August 27, 2016
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨夜はゼップでマイケル・シェンカーのフライングVに酔い痴れたが、今日はキタラで札響の定期。
指揮はハンス・グラーフ。リンツ近郊で生まれ、グラーツ音楽院に学んだそうで、ブルックナーあたりが似合いそうな指揮者だが、デュティーユの権威らしい。今年が生誕100年ということで、第2交響曲が演奏された。メシアンとブーレーズの間の世代になるデュティーユの音楽は、その二人よりはずっと判り易くてフランスっぽい。室内オーケストラと大オーケストラに分けられた楽員たちが、指定の位置に陣取って演奏する、いかにも現代音楽風の仕掛けもあったりするが、出てくる音は結構聴きやすい。個人的には、目下大注目の試用期間中の美人オーボエが室内オケ側で、ステージ最前列に位置取りしていてくれたから、初めて割と近くで演奏姿を繁々と眺められたのが大収穫。彼女の、まろやかだが力強い音色は実に魅力的だ。
後半もフランスもので、幻想交響曲。以前手に入れて、海賊版みたいなCDだったが、中のワルツ楽章を大変気に入って聴いていた、バルビローリが亡くなる前の年に南西ドイツ放送交響楽団と録れたCDの正規版を、数日前に入手したばかりだったから、さすがにそのチャーミングさには及ばず、ではあったが、時代的には2管編成ながらファゴットが4本も使われていることに気付くなど、久々の実演鑑賞ならではの収穫もあった。第3楽章冒頭のイングリッシュホルンと掛け合うオーボエと、終楽章の鐘がステージ裏だったのは、スコアを見たことがないので、指揮者の指示か楽譜の指示かが判らないけれど。
暑さの峠はとっくに過ぎて、朝晩はもう半袖では腕が冷たいくらいだが、良く晴れた気持ちの良い午後。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 27, 2016 10:55:09 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

桧山 良秀

桧山 良秀

Favorite Blog

本番:JさんDさん… New! ピカルディの三度THさん

広がり 魔神8888さん

The Zombies - Hold … ken_wettonさん

プレリュード とも4768さん
マコの部屋別館 マコ8896さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:見慣れた(見飽きた)景色(05/30) cialis daily vs prncialis 20 mg ervarin…
http://buycialisky.com/@ Re:エッシェンバッハのCD(09/18) cheapest generic substitute cialis soft…
http://buycialisky.com/@ Re:体調不良(05/01) bluebird house cialistadalafil citrate …
http://buycialisky.com/@ Re:神無月(10/20) cialis 20 priceonline apotheke niederla…
http://buycialisky.com/@ Re:地下道(02/26) edex with cialisbuy cialis online buy c…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: