PR

カレンダー

サイド自由欄


blogram投票ボタン
見所わかります


おきてがみサポーター


twitter





お気に入りブログ

赤坂&世田谷散策2… New! アキオロミゾーさん

小岩井農場のコケウ… New! ちゃげきさん

面接の練習 うめきんさん

ひめちゃん ゆき … EZ30さん
愛詩典念(あいして… 愛詩典念写真館さん
楽天ごほうびネット… ごほうびネットさん
一期一会 Nao6105さん
ぜっとん♪のえとせと… ぜっとん♪さん
ピッコロ企画のきま… ピッコロ企画さん
うー旅日記 uzuki1970さん
2010.03.14
XML
テーマ: 中国&台湾(3292)
カテゴリ: ミステリーツアー

ミステリーツアー2日目 王府井で解散 自由行動

王府井小吃街
裏から入ったがここは王府井小吃街というところらしい
小吃とは軽食の意味。日本ならフードコート?軽食コーナー辺りかな

画像見えない場合はフォト蔵メンテ中
まず目に付いたのはこれ!日の船
章魚小丸子という日本的看板

王府井小吃街
見るからにたこ焼きです!

中国たこ焼き
買ってみました。3個5元(約70円)

ミステリーツアー北京
看板を見ると緑色のわさびのようなものが・・・

ミステリーツアー北京
自分でトッピングできる模様

王府井小吃街
で、緑色の液体かけてみました。食べてみて・・・はい、わさびです(笑)
これまさしくたこ焼きです。でもソースは薄く、わさびとの相性はイマイチ

北京 食べ歩き
隣ではたこ焼きを更に焼いている~!!びっくり

北京 食べ歩き
と思ったらフィッシュボール。かまぼこでした大笑い
魚の味が濃くおいしい。こちらも5元(約70円)

ミステリーツアー北京
次にこのおいしそ~な巻物?包み物?
これに惹かれました(笑)

北京 食べ歩き
金?巻餅。読めない・・・

北京観光地
5元(約70円)にしてはボリュームがある?

旅の楽しみ
お好み焼きの皮に野菜もやしなどが入っている感じ
味付けは薄く。思ったほどおいしくない

中国屋台
お~ここにもケバプがある~!

ミステリーツアー感想
5元(約70円)の割に肉が多くお得と思ったが
パンがおいしくなくハズレ

瀬尿牛丸
次に瀬尿牛丸。この漢字だけなら食べていないと思う(笑)

HISミステリーツアー
見てたら蒲鉾らしい練り製品だということがわかる

口コミ
10元(約150円)で買ってみた。このボールみたいなもの6個入って
3個当たり5元とみんな同じ?(笑)

美味
中に牛肉が詰まってました。これはおいしい!ぺろり
ここの王府井小吃街には珍品?ゲテモノもあったが、
おいしそうなものばかり選んで食べてみた
どのガイドブックにもオススメとなったいた王府井小吃街は日本人好みかも
北京に行ったらぜひ訪ねてみてください

それにしても食べ歩き。これは旅の醍醐味ですよね~ウィンク

ミステリーツアー続きます



↑満作の自作ツールです。押してみてください↑ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.14 08:38:06
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: