2011年09月10日
XML
カテゴリ: 磯採集
お~、太平洋~。

串本磯採集2011年8月下旬39

なんて感動している場合じゃないか~。
このときはこれぐらいの波でしたが、
だんだんと波は高くなるばかり…。

荒ぶる神よ、鎮まりたまへ~。
お願いだから鎮まってください~。

自然の力には勝てません。




ちょっとだけですが採集した海水魚です。

チョウチョウウオさん。

串本磯採集2011年8月下旬40 チョウチョウウオ
串本磯採集2011年8月下旬41 チョウチョウウオ




オジサン(上)とホウライヒメジ(下)。

串本磯採集2011年8月下旬42 オジサン
串本磯採集2011年8月下旬43 ホウライヒメジ

ホウライヒメジはオキナヒメジとの鑑別に悩みましたが、
尾柄の黒い斑点が背中をまたぐようにあることから、
ホウライヒメジと考えました。




黒っぽいやつら~。

串本磯採集2011年8月下旬44
串本磯採集2011年8月下旬45 タナバタウオ




イッテンフエダイさんの幼魚。

串本磯採集2011年8月下旬46 イッテンフエダイ




ハオコゼさん。

串本磯採集2011年8月下旬47 ハオコゼ

刺されたら痛そう…(汗)。
まだ刺されたことはないです。




そしてエサ用のクロユリハゼさんたち。

串本磯採集2011年8月下旬48 クロユリハゼ

とりあえず今回の目的のひとつである、活餌の採集は達成~♪
しばらくエサには困らないでしょう。

つづく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年09月23日 08時37分43秒
[磯採集] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: