2021年11月06日
XML
カテゴリ: ヤドカリ
深海性のカルイシヤドカリ
(Pylocheles mortensenii)。

カルイシヤドカリ(Pylocheles mortensenii)5 深海性ヤドカリ

でも軽石に入っていない…。
筒みたいなもの(棲管?)に
入っている。

それはさておき、
ここでいっしょに飼育している
アバタカワリギンチャク が増えすぎて
そこらじゅうに付着している。

カルイシヤドカリの宿だけでなく、
鋏脚にも付着している。

カルイシヤドカリ(Pylocheles mortensenii)6 深海性ヤドカリ

ちょうど
ヤドカリコテイソギンチャクと
トゲツノヤドカリみたいな感じ(笑)。
左鋏脚の掌部に付いているところも
まったく同じ。
偶然とは言え、面白すぎる~♪

でもね、実はこれ非常に厄介。
と言うのも、
ヤドカリに給餌すると、
高確率でイソギンチャクが
エサを食べてしまう(汗)。

困ったもんやなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年12月24日 12時09分08秒
[ヤドカリ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: