hongming漫筆

hongming漫筆

PR

Comments

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming @ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.11.30
XML
阪急交通社の『風情あふれる紅葉トンネル「金蔵院」ランチビュッフェ&地元銘菓「みかもの月」つめ放題 栃木日帰り』という長い日帰りバスツアーで栃木へ行ってきた。
 まずは、 蛸屋 というお菓子のお店の「蛸屋おかしパーク」で、「みかもの月」というお菓子の詰め放題。
 店の滞在は三十分で、詰め放題チャレンジは五分。順番を待つ間にビニール袋と留め金が配られ、袋を伸ばして置くようにと言われる。できるだけ袋を広げて、チャレンジ。袋に入ったお菓子なので、なかなか詰められない。平均は五、六個だそうで、なんとか六個詰めた。口を巾着状に留め金で止めることができればOK。自分では上出来だと思ったが、バスの中では、八個詰めたという人もいて驚いた。
 店内には、こんな軽食コーナーもある。

 続いて、同じ系列のAOYA CAMPAGNEという菓子店へ。「あんキューブ」というお菓子の試食品をもらった。ここは建築家の隈研吾さんの設計ということで、各所に木材を使っている。トイレのドアも木製だった。隈研吾さんは、最近、「所さんの目がテン」に時々出ている。
 店内には、隈さんの著作も売られていた。
 カフェも併設されている。
 あんこで有名な店らしい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.30 12:33:08
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・観光・名所・レジャー・おでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: