「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2010.04.15
XML
カテゴリ: インドネシア
バリ島に行くと「ウルワトゥ寺院」へ行く事になります。それは、バリ島の人々の信仰の地であり・・・バリ島で一番素敵な場所だからでしょう^^観光客は、日没を目当てに終結するのには理由があったのであります。

『インドネシア旅日記』ウルワトゥ寺院


              バリ島のウブドからは1時間ほどのドライブだった



              本当は、そんなに時間が、かからないのだろうけども



              人々は、日没を見にウツワトゥの岸壁へと目指すのであります。



              寺院に近くなると交通渋滞となります。



              観光客も多いのですが、



              ウツワトゥ寺院は、



              バリ地元からも 沢山の信者さんが



              お参りにくるのであります。
IMG_1961.jpg
              寺院には、私たちみたいな異教徒は、入れないので



              柵の外から・・・・のぞくだけで(残念




【お祈りの仕方】は、



                  まず「お供え」をあげ



                  両手を合掌し



                  頭の高さまであげる。



           これは、挨拶をするときにも同じ動作をするそうであります。



           インドネシアの人々の信仰の深さは日常生活の中にも活きているのですね。



           そして人々は、岸壁の高さに驚き・・・・



           怖いお猿さんに驚き・・・・



           ケチャックダンスの熱気に驚くのであります



           驚く事が多いランキングポチここによろしく→ にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.15 12:19:34
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: