「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2011.02.22
XML
今日のニュースの中で一番は・・・2頭のパンダが中国から上野ZOOに来たお話♪

リビア内戦・・・リビアのカダフィー大佐が、国外に脱出せずに首都に居て発言したお話。

これ等のニュースで・・・多分、知らずに終わってしまいそうな「気になるニュース」が、あります。

きらり。が昨年6月に訪問した・・・・

ニュージーランド南島のクライストチャーチ地震の事



NZのクライストチャーチで強い地震、死者の可能性も

 ・・・ウェリントン/シドニー 22日 ロイター・・・ 

地元メディアが22日報じたところによると、

ニュージーランドのクライストチャーチで強い地震が発生し、被害が出ている。

同市の市長は、地震で負傷者がでたもようだと述べた。

また、地元TVの報道によると、クライストチャーチ空港は閉鎖された。


現地では、建物内部に閉じ込められている人もいるもようだという。


地元の科学者によると、地震の規模はマグニチュード(M)6.3。震源の深さは5キロ。

震源はクライストチャーチの南西10キロ。


地元メディアによると、キャビネットやコンピューターが机から落下したり、建物の破損が見られたり、橋の通過が不能になっている。


また、すでに破損した建物からがれきが落下したとの報道や、状況確認のため、ビジネス街の一部のオフィスから人が避難したとの報道もある。


クライストチャーチの中心地に住むNicholas Hextall氏はロイターに対し、停電が起きていると語った。


同氏は「多くの被害がでている。テレビが破損したほか、家の中に大きなひびが入った。隣人はれんがの塀を失った」と述べ、停電と断水も起きていると加えた。


クライストチャーチは昨年9月にも大規模な地震に見舞われ、深刻な被害が広がったが、負傷者は限定的にとどまった。


キー首相は、クライストチャーチの地震で建物とインフラにかなりの被害が出ており、死者が出た可能性も排除できないと述べた。


           ・・・・・・・・・・とても心配です。


           クッキーちゃんと2人で歩いた


           美しい~クライストチャーチの街
CIMG0156.jpg

CIMG0164.jpg
           クライストチャーチの商店街が、大変みたいな映像があるし


           お宅訪問した家って大丈夫だったのでしょうか?
CIMG0096.jpg
           どうして?そんなに大騒ぎするのかって・・・



           それは、きらりの家が転勤族で



           長崎普賢岳の地震と



           阪神大震災の体験が、あるからであります。



           今でも、心に深く残りトラウマになっている



           あの怖かった大震災



           ニュージーランドのクライストチャーチの・・・



           おばあちゃまとお孫さん・・・・心配です。
CIMG0118.jpg
           ご無事を祈ってポチっとよろしこ→ にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.22 14:50:27
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: