「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2023.04.16
XML
清澄庭園は、朝の9時からです〜あと20分ほどで開門ですが・・・清澄庭園はざっくりどんな庭?

きよすみていえん
『清澄庭園』 ​・・・とは?​​

清澄庭園の門前には、こんな説明が記されています。


江戸時代、ここは

下総国関宿藩主久世家の

下屋敷でしたが、


明治11年に

三菱財閥の岩崎弥太郎が買収し、


岩崎別邸として造園されました。

大正12年の震災のあと

比較的被害の少なかった

東半分の庭園を公園として

東京市に寄付しました。



全国から約60種類におよぶ

奇岩珍石が集められ、

広大な池水を囲んだ

大小の島々の配置や

涼亭と池のみぎわの美しさは、

都内屈指の名園として知られています。


昭和54年には、

都の名称第一号に指定されています。




世界遺産にぽち にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ ​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.16 00:10:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: