「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2023.07.22
XML
カテゴリ: 歌舞伎
歌舞伎座七月大歌舞伎【夜の部】最初の演目は、神霊矢口渡です

どんなお話なのでしょうか?       一番右です



『神霊矢口渡』

・・・あらすじ・・・

時は南北朝時代。

南朝方の勇将新田義興は、

朝敵である足利尊氏討伐の勅命を受け、

武蔵野の戦いへ出陣した。


そして、

獅子奮迅の働きを見せた義興だったが、

家臣の竹沢監物 (けんもつ) の謀 (はかりごと) により、

矢口の渡しで敢えなく落命した


ここは、

矢口の渡し守りで、

渡し守をしている頓兵衛の家


この家の主の頓兵衛こそ、

監物の謀に加担し、

六郷川を渡ろうとした義興を、

船底をくり貫いた舟に乗せ命を奪った張本人。


この働きにより頓兵衛は、

大枚の褒美を賜り、

渡し守りには不釣り合いな豪奢な家で暮らしている。


折りしもそこへ、


義興の弟である新田義峯( 九團次 )と

その恋人の傾城うてな 廣松 )がやって来る。



ふたりは、

義興の最期の地である矢口の渡しで、

義興の菩提を弔った後、

新田家の本領である新田の庄を目指している。


だが日が暮れると

渡し舟を出すことができない掟のため、

ふたりは頓兵衛の家に一夜の宿を乞う。


すると中から、
頓兵衛のひとり娘のお舟( 児太郎 )が現れ

この家は宿屋ではないと、

つれなく断る。


しかし是非にと頼む義峯の姿を見たお舟は、

義峯に一目惚れ


喜んでふたりを我が家に泊めることにし、

一間へ案内する。


お舟が、

連れの素性を機にするところへ、

義峯が現れ、

(しゃく) を起こしたうてなのために、

白湯を所望する。


そこでお舟は、

白湯の用意をしながら義峯に、

うてなのことを尋ねる。


すると義峯は、

妹だと言い繕う。


これを聞いて安心したお舟は、

自らの恋心を明かし、

義峯へ心の丈をかき口説くぽっ


お舟の思いにほだされた義峯が、

お舟の手を取ると

不思議なことに

義峯とお舟は、気絶してしまう。

  うてな       義峯

中央の赤い着物がお舟 下は父の頓兵衛


ここへ奥からうてなが現れ、

ふたりの様子を見て驚くびっくり


うてなは、

お舟の色香に迷った義峯の心の穢 (けが) れを、

義峯の所持する新田家の

御旗が咎 (とが) めたのであろうと推量し、

義峯の懐中から御旗を取り出す。


そして、

御旗を開くと、

義峯とお舟は気を取り戻す。


今の奇跡的な出来事から、

この家の様子を怪しむ義峯は、

何か仔細があろうと、

うてなと共に奥へと立ち去る。


この様子を窺っていた下男の六蔵は、

新田の御旗を所持することから、

旅人が義峯であることを覚り、

この事を監物に訴人する事を止めて、

自らの手で義峯を捕らえようとする。


これに気付いたお舟は、

かねてからの六蔵の望み通りに妻となるので、

義峯のことは、

頓兵衛と相談の上で決めてほしいと訴える。


思いもかけないお舟の言葉に驚きながらも、

にやけた表情の六蔵は、

頓兵衛の許へと向かい、

ひとり残ったお舟は思案に暮れる。


時刻は移って、

その日の夜

六蔵から義峯のことを聞いた

頓兵衛( 男女蔵 )が姿を現し

六蔵に表の見張りを命じると

義峯の命を奪おうと我が家へ忍び入る。


やがて頓兵衛は、

義峯の休む座敷の下から刀で突き刺すものの、

座敷にいたのは・・・

義峯ではなく

お舟であったびっくり



お舟が兄の仇の娘と知った義峯は、

頓兵衛と異なる心を見せれば、

お舟と来世こそは夫婦になろうと約束。


これに応えるためにお舟は、

夜陰に紛れて義峯たちを密かに落ち延びさせ、

義峯の身代わりとなったのである。


しかし、

強欲な頓兵衛は、

お舟の諌 (いさ) めの言葉に耳を貸さず、

義峯を取り囲む合図ののろしを上げて、

義峯の後を追って行く。


虫の息となったお舟は、

義峯を救おうと、

落人 (おちうど) を生け捕った合図に鳴らす太鼓を打ち、

囲みを解こうとする。


これに気付いた六蔵が、

お舟を遮るが、

お舟は六蔵に一太刀浴びせ、

太鼓を打ち鳴らす。

(この時、私の前の外国人たちが大拍手)


一方、

頓兵衛は、

舟を漕ぎ出し義峯の後を追おうとするが、

一筋の矢が頓兵衛の喉を貫く、


この矢こそ、

頓兵衛に惨殺された義興の霊が放った

恨みの一念による矢であったのだ。

・・・おしまい・・・


二、め組の喧嘩に・・・つづく


(写真撮影:ほしのきらり。)​



​​​​​
世界遺産にぽち にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ ​​​​​








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.22 00:10:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: