「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2024.01.10
XML
カテゴリ: 歌舞伎
​十三代目市川團十郎白猿さんは、令和六年初春歌舞伎を新橋演舞場で講演中です

團十郎さんのインスタグラムより

​​​初春歌舞伎公演​​​

​「平家女護嶋​
 ​ へいけにょごのしま  ​


 ​​ 恩愛麻絲央源平」
 ​
おやこのきずななかもげんぺい


東京・新橋演舞場、1月25日までの

初日が無事に終わったことを伝えた


團十郎はインスタグラムに

「無事に初日終わりました、ホッときますね、初日終わると」

と記し、舞台衣装での楽屋ショットを投稿。


「色んなところぶつけていて 終わってから痛っ、ってなってます笑、

 これからメンテよって 早めの晩御飯いこかーとなってます。

 明日明後日は2回公演ですから体調気をつけなくてはです」

とつづり、新之助とぼたんが

ピースサインをする2ショットもアップした。


​​初春歌舞伎公演

「平家女護嶋 恩愛麻絲央源平
  -SANEMORI PARTII-」​​​

​その内容は・・・


家族の絆という普遍的なテーマを描いた近松門左衛門の

「平家女護嶋 恩愛麻絲央源平-SANEMORI PARTII-」 を、

藤間勘十郎による演出・振付で新たな解釈と演出で立ち上げるもの。

歌舞伎公演では200年以上ぶりの上演となる

​「朱雀御所 (しゅしゃかごしょ) の場」 も見どころ。
​​


劇中では・・・

​​ 市川團十郎 市川ぼたん

斎藤別当実盛とその娘・ひな鶴、​​


​​ 團十郎 市川新之助

常盤御前とその息子・女童笛竹実は​​
​源牛若丸で

それぞれ 親子役を勤める。


また、 ​​ 團十郎は2役 に加え 俊寛僧都 も演じる。​​


新たな解釈の ​『平家女護嶋』 ​​とは?​

令和6(2024)年、年明けの新橋演舞場では、

歿後300年を迎えた近松門左衛門の『平家女護嶋』を、

石川耕士による新たな解釈と演出で上演します。

團十郎は・・・

「源義朝、

常盤御前の夫婦の子どもである牛若丸。


​​  彼を守るために、常盤御前は、

 平家になびいて生きていきます。 ​​


 さらに、

​ 源氏方でありながら平家でいる実盛など、​


​​ さまざまな人間模様が背景としてあるうえで、

 ​​​
​​ 実盛は娘のひな鶴と、

 常盤は、息子の牛若との

 親子関係の情愛を描く、

 しっかりとした

 骨組みのある題材になっております」



​演出の石川は・・・​

「以前、新橋演舞場で團十郎さんが

『俊寛』に出演された際(令和元年)に、

その後の『春興鏡獅子』で、

まったく違うお小姓の弥生の姿で

美しく出てきたのがとても印象的だと思いました。


今回は團十郎さんが2役を演じ、

女性の役(常盤御前)のときには

(市川)新之助さんが息子の牛若丸。

男性の役(実盛)のときは、

(市川)ぼたんさんが娘のひな鶴の役をやると、

とてもいいのではと思いました」と、

今回の配役について明かしました。

(昨年、夏の写真)


稽古の開始を前に、


​​ ​ぼたんは・・・​​​

「歌舞伎らしい物語、

 お芝居を演じることがあまりなかったので、

 心配も強いですが、

 これからたくさん物語を読み込んで、

 好きなせりふや、

 心に残る部分を見つけていきたいと思います」

と、語ります。


​​​​新之助は・・・​​​​

「牛若丸で、このような新作を勤めさせていただけるのは、

 すごく貴重なことだと思います。

 精一杯お稽古して頑張ります」と、

 それぞれが公演への強い思いを述べました。


市川團十郎

家族の愛と絆の物語

古典のせりふ劇への、

三人そろっての出演は今回が初めてになるとのこと。

「台本をお見せしたいぐらい、

 お芝居のなかでたくさんせりふを喋っています。

 せりふ劇で、

 全員が丁々発止のやり取りなのです。

 今までにやったこととは違う難しさがございますが、

 これまで二人とも、

 年齢にそぐわないハードルの高い場面を

 きちんと乗り越えてきているということを

 親目線でも感じますので、

 あえてプレッシャーをかけると言いますか、

 二人なら乗り越えられるだろうと思っています」

と、期待を込めます。

テーマである、

「家族の愛と絆の物語」にちなみ、

家族の愛を感じる瞬間を問われた團十郎は・・・

「最近は、襲名披露興行などで

 長期間家を空けることがありますが、

 戻ったときにぼたんが笑顔で待っていてくれること。

 また、

 倅は博多座での襲名披露公演に出演しましたが、

 ずっと一緒に過ごし、一所懸命、

 舞台に向かう後ろ姿を見ていますと、

 幸せを感じます」

と、語ります。


ぼたんは・・・

「みんなで自転車で出かけるのが好きで、

 先に自転車を漕いでいる父と一緒に話をしているとき、

 これって幸せだなという風に感じます」、


新之助は・・・

「朝起きて、みんなとご飯を食べて、

 何気ない一言が愛を感じるひとときだと思います」

と、答え、会場は温かな空気に包まれました。



「伝統文化のなかで歌舞伎をやり続けることは、

 我々の義務でもあります。

 毎年、お正月に新橋演舞場に出演しておりますが、

 演劇を、歌舞伎を楽しんでくださる方々を大切に

 公演をしたいと考えています」

と、團十郎が結びました。


團十郎さんのインスタグラムより
​写真撮影:ほしのきらり。​


​​
世界遺産にぽち にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ ​​​​​ ​​​​










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.10 00:10:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: