「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2024.04.19
XML
富岡八幡宮はお相撲の世界では、横綱にとって重要な八幡さまであり小学生にとっては地理のお勉強で大人気です。

​春の東京下町散歩​

 ​とみおかはちまんぐう​
​​富岡八問宮』​​
Tomioka-hachimangu Shr.
東京都江東区富岡1-20-3富岡八幡宮には、いくつかの銅像がありますが

その中で小学生たちが興味深く見ていた銅像は、

このおじいちゃまの姿です
 いのうただたかどうぞう
『伊能忠敬銅像』

近代日本地図の始祖である

伊能忠敬 先生は・・・

1745年2月11日〜1818年5月17日(享年73歳)

事業に成功したあと50歳の時

江戸に出て、

富岡八幡宮近くの

黒江町(門前仲町一丁目)に

隠宅を構えていました。

約200年前の寛政12年閏4月19日

(陽暦では1800年6月11日)の

早朝に富岡八幡宮にお参りして

蝦夷地(北海道)測量の旅に出かけました。

忠敬先生は、

この時を含めて全部で10回の測量を

企画しましたが、

遠国に出かけた第8回までは、

出発の都度必ず、

内弟子と従者を率いて

富岡八幡宮に参詣して

無事を祈念したのち

千住、品川宿など

測量開始地点に向かって歩き出しました。

富岡八幡宮は、

伊能測量にとって

たいへんご縁の深い場所であります。

伊能測量開始200年にあたり、

「伊能ウォーク』、地図・測量、

土地家屋調査士、伊能忠敬研究会などの

関係者が中心となって、

広く一般から浄財を公募して健立されました。

平成13年10月 
    伊能忠敬銅像健立実行委員会

その向かいにあるのが

「大関力士蔵」・・・とは?

​『大関力士碑』​

富岡八幡宮は、

江戸勧進相撲発祥の地として知られ

明治年間には、

歴代横綱の名を刻んだ横綱力士碑

(本殿に向かって右側の奥)

が健立されましたが、

この大関力士碑は、

歴代の大関を顕彰し

(横綱に昇進した力士と実際には取組みには

 入らなかった看板大関を除きます)

昭和58年に建てられた碑で、

9代目市川團十郎と

5代目尾上菊五郎が

明治年間に寄進した仙台石を利用しています。

​富岡八幡宮への行きと方は・・・?​

最寄駅は 『門前仲町』 です

住所:東京都江東区富岡1-20-3

東京メトロ:東西線「門前仲町駅」3分

都営地下鉄:大江戸線「門前仲町駅」6分

どちらも徒歩圏内で江戸時代からの歴史ある

門前町で商店も多く歩くのは苦にならないです


下町散歩を楽しめるおすすめスポット

お隣には「深川不動堂」があります

ここも見所いっぱいです

富岡八幡宮殺人事件・・・とは?
7年前のこと(忘れていました)

2017年(平成29年)12月7日、

富岡八幡宮の敷地内で起こった殺人事件。

富岡八幡宮第21代宮司(兄)が、

神社近郊の路上で

前々任の第20代宮司であった(実の弟)に

日本刀で斬りつけられ兄を殺害した。

共謀していたと思われる弟宮司の妻と

二人で日本刀を持ち追跡され

運転手さんも傷害を負ったが

「お前だけは許してやる」と言われ

運転手の命は助かる。

その後、弟宮司は、兄宮司を

神社敷地内で殺害した後、弟は自殺した。

弟宮司は、事件を起こす前に

「私は死後も怨霊となり、永遠にたたり続ける」

と脅迫めいた文を関係者などに2,800通送った。

年始の初詣は、前年5万人の参拝者であったが

3万5000人であったと報道され・・あぁ

忘れていました〜この事件。

ワイドショーで空から空撮された記憶が・・

写真撮影:ほしのきらり。
​​​
世界遺産にぽち にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ ​​​​​ ​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.19 10:32:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: