さーもんからいくら

さーもんからいくら

PR

Profile

sa-mon+

sa-mon+

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.03.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前回の続きです。
コロナに感染しました。③

コロナに感染しました。④


















咳、痰、倦怠感、頭痛、鼻水。




そして、匂いと味がしない。
鼻は詰まっていないのに、なんだろう。
匂いがしないから味が分かりにくいみたいな。



あー、コロナだなと確信し、翌日に朝から近くの病院へ。
子供が陽性になったことを伝えて、直ぐに検査。


抗原検査で陰性だったので、PCR。

暫く待ち、結果はなんと陰性。









結局、その咳や倦怠感、嗅覚味覚異常などは1週間続き、辛かった。

24時間咳が出るので、腹筋が6個に割れたくらい。
ずっと腹筋が痛かった。





保健所からの連絡は、次女が陽性と分かった日から2日後。

忙しい中、こちらの沢山の質問にも丁寧に説明してくれて。
自宅待機期間が1週間と思っていたのが、なんと陽性者の療養期間(10日)+濃厚接触者の待機期間(7日)の17日間であることが発覚。




濃厚接触者は、陽性者と隔離したとき、もしくは、陽性者の療養期間終了後から7日間の待機期間が発生するらしい。
小さい子供達がいる家庭では隔離が難しいため療養期間終了後から7日間の待機が必要とのことでした。

また、他にも家族で陽性者が出ると、そこから17日間。

これから、2週間も家にいなきゃならない。
また、それ以上の可能性も。



買物などはネットスーパーを使えばいいから問題は無さそうだけど。





子どもたちのストレス大丈夫かな。








日中は、小学生チームはオンライン授業を受け、保育園チームはDVDを見たり、パズル、お絵描き等のお家遊びをしていました。


授業が終わると、子供達は庭で遊んでもらい体力消費。


こんな感じで1週間が過ぎていきました。




家族は症状も無くて元気に過ごしていました。








だけど、次女が陽性と分かった日から丁度1週間後、私発熱。
これまで、咳などは続いていたものの熱は無かったんです。


体が痛い。頭が割れるように痛い。気持ち悪い。辛い。
熱は37℃後半〜39℃を行ったり来たり。
隔離していた旦那に家事を交代してもらい、ひたすら熱が下がる3日間を寝て過ごしました。


病院でPCR再検査をしてもらいましたが、また陰性。
血液検査もレントゲン検査でも大きな問題がなく、風邪をこじらせたようです。






熱が下がると、他の症状も段々と改善し、味覚嗅覚異常も改善。


1週間以上続いていた咳もやっと止まりました。これが1番嬉しかった。






自宅待機期間の後半も皆元気に過ごし、終了しました。






待機期間で行ったことは、後ほど。






タイミングよく、待機期間に届いたふるさと納税。
大きくて、美味しかった。
福岡県須恵町のあまおう。


【ふるさと納税】6パック 福岡県産あまおう1620g以上(270g以上平パック×6パック) 【福岡県須恵町】あまおう あまおう苺 苺 2パック 4パック 6パック 期間限定 増量



にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.21 10:19:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: