ノンフィクション。訪問のあれこれ。

ノンフィクション。訪問のあれこれ。

PR

プロフィール

在宅のHIKO

在宅のHIKO

カレンダー

バックナンバー

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2023.04.23
XML
テーマ: 訪問看護(45)
続きましては・・・
3年目から始まった
​「所長不在時の代行」 ​​ ​​

​所長は外部の会議や地域のチーム活動にも積極的に参加していた。
3年目頃から不在時の代行を任されるようになった。
もちろん所長代行となるとそれだけで責任感増すし、
臨時の判断やスケジュール調整など訓練になった。

ただ・・・それだけはない。
「その日の出来事を患者毎にまとめて翌日所長に報告」
しかも 「簡潔に」 ・・・・
これが鬼のようにキツかった・・・​


代行→訪問業務→合間で適宜まとめる→翌朝報告→ ​​ 恒例の添削&ご指導
「何を伝えたいの?」
「長くて内容が薄れる」​ ​​
​前述している訪問前後の振り返りは継続中なので、
日々の憂鬱さに拍車がかかることになる…笑


発生した事象を「的確」かつ「簡潔に」伝えることの難しさを痛感。
今は当時より上手くなった気がしているが、訪問診療で緊急コールを受けていると
訪問看護師からダラダラした長ったらしい相談・報告を受けることが多々ある。
話が全く入ってこないし、「結局何が言いたいの?」と思ってしまう。

例) 昨日から調子が悪そうでー、熱を測ってみたら38.5度の熱が出ていてー、それでカロナール飲んでもらって経過観察していましたがー熱が下がらずでー、痰も出てきててー。
こんな報告してません?

色々考えはあると思うが1つのやり方ぐらいで読んで頂ければ。
①タイトルをつける。(簡潔かつ的確)
※ドラゴンボールの次回予告、週刊誌の見出し的な
②詳細を書く(簡潔に)

①が上手くできるようになると文面で相手に伝える時に
​​​​目に留まりやすくなる。


それを踏まえて先程の例を書いてみると
​①​38.5度の発熱があります。
​②昨日38.5度の発熱がありカロナールを服用しています。
​ その後も38度台が続き、また痰絡みも出現しています。​
となるのかな。
上手い例を書けずで申し訳ありません。

これに加えて発生した事象に対してどう対応したのか?まで記載して
添削してもらってを繰り返していました。
これを1年続けると自分でも驚いたが結構できるようになったというか
人に伝えようとするときに「簡潔にする」という癖が身についた。
​​​​
​​ ​​






​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.23 08:23:29
コメント(0) | コメントを書く
[訪問看護〜第一章〜] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: