明日は何の日 和太鼓×子育て おんがくの森熊本

明日は何の日 和太鼓×子育て おんがくの森熊本

2013年02月06日
XML
カテゴリ: 子育て
明日は何の日☆明日は2月7日です。


☆記念日

北方領土の日( 日本) 1855年2月7日(安政元年12月21日)に日露和親条約が結ばれ、北方領土が日本の領土として認められたことに由来。1981年に日本政府が制定。

独立記念日( グレナダ) 1974年のこの日、グレナダがイギリスから独立した。

フナの日( 日本) 「ふ(2)な(7)」の語呂合せ。茨城県古河市のフナ甘露煮店協会が2001年に制定。

長野の日/オリンピックメモリアルデー( 日本) 1998年のこの日に長野冬季オリンピックの開会式が行われたことに由来。日本青年会議所北陸信越地区長野ブロック協議会が1998年に制定。

福井県ふるさとの日( 日本福井県) 1881年のこの日に、石川県・滋賀県から越前・若狭を分離して福井県が設置されたことに由来し、福井県が1982年に制定。

興師会(日蓮正宗) 日蓮正宗の開祖・日興上人の祥月命日にあたり報恩の法要が総本山大石寺をはじめ、日蓮正宗の全ての寺院で営まれる。日興上人は芹を好んで食べたので、本尊に芹を供える。



☆二次元の出来事

1912年 - 石垣環、小説・アニメ・漫画『大正野球娘。』に登場するキャラクター
1968年 - 麻生勝(仮面ライダーZO)、特撮『仮面ライダーZO』の登場人物
1986年 - 山口晶、漫画・アニメ『地獄先生ぬ〜べ〜』に登場するキャラクター
1987年(角川スニーカー文庫版)、2002年(徳間デュアル文庫版) - フェブラリー・ダン、山本弘の小説『時の果てのフェブラリー』の主人公
アローン暦5378年 - ゲラン、小説『ベルガリアード物語』・『マロリオン物語』の登場人物、ベルガリオンの息子
生年不明 - ニャーコちゃん、『ウサハナ』のキャラクター
生年不明 - 栗丘舞穂、小説・漫画・アニメ『まぶらほ』に登場するキャラクター
生年不明 - あい〜んちゃん、『ミニハムず』のキャラクター、アニメ映画『劇場版とっとこハム太郎』に登場するキャラクター
生年不明(22歳) - エアリス・ゲインズブール、『ファイナルファンタジーVII』に登場するキャラクター
生年不明(20歳) - 水瓶座のカミュ、『聖闘士星矢』に登場するキャラクター
生年不明 - 橋田賀兵衛、漫画『銀魂』に登場するキャラクター
生年不明(2歳) - 虹子、電撃G's magazineの読者参加企画『Baby Princess』に登場するキャラクター
生年不明 - 井浦秀、漫画『堀さんと宮村くん』に登場するキャラクター
生年不明 - 佐伯夏子、漫画・ドラマ『夏子の酒』の主人公
生年不明 - リリアデント・クラウザー(蔵兎座)、漫画・アニメ『テニスの王子様』に登場するキャラクター
生年不明 - ショーイ、ゲーム『どうぶつの森』に登場するキャラクター

忌日
1889年 - ジョナサン・ジョースター、漫画『ジョジョの奇妙な冒険 Part1 ファントムブラッド』の主人公
2010年 - 魅上照、漫画『DEATH NOTE』に登場するキャラクター


北方領土は日本固有の領土と、条約で認められているんですが、

実効支配から返してくれないのはなんでだ・・・。




TVアニメ ジョジョの奇妙な冒険 クリアファイルVol.3 ジョナサン・ジョースター[ディ・モールト ベネ]《03月予約》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月06日 12時43分18秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

熊本で和太鼓教室おんがくの森の代表をしています。
問い合わせ先
ongakunomori1978@gmail.com
よろしくお願いします。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

和太鼓×子育て おんがくの森熊本

和太鼓×子育て おんがくの森熊本


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: