キャンプに行こう!

キャンプに行こう!

Jan 28, 2011
XML
カテゴリ: ●その他


楽しかったキャンプレポを書いておこうと思います

こんなに写真のないキャンプは無いですのですが・・・(汗)

よかったらおつきあいくださいませスマイル




2010年11月26~28日(2泊3日)
山口県大島郡周防大島町
片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場

第4回片添祭

片添祭11.JPG

26日
とってもいいお天気でした

サイトは
うちのロッジシェルターと
キャン友つぼちゃんのリビングシェルターを連結
広い居心地の良い空間ができあがり

いかに設営・撤収を楽にしようかと・・ぽっ
出すキャンプ道具は最小限(笑)

長老チームとやらのお仲間入り(?・・・中心???)となり

ぐぅたらキャンプまっしぐらぁ~~

前泊組を待ちます

乾杯~ごちそうを頂いて
岩国寿司.JPGミミガー.JPG
牡蠣、手羽元スモーク、岩国寿司、ミミガーの野菜炒め

他にもたくさんあったはずなのですが
画像なし 記憶なし

唯一覚えているのが”馬刺し”
ぶち旨でした


あっというまに朝です
27日

片添名物~朝日を撮る為に早起きな集団

110.JPG

ちよっと雲がかかっていたようですね

111.JPG

私はキャンプの朝はゆっくり寝たい派なので

朝日はヒロにおまかせ~♪

この日のイベントはまず

ウェルカムダーツ"景品付きです

KATAZOEフリーマーケット
チェックインからチェックアウトまで

104.JPG103.JPG

102.JPG

掘り出し物もあったようで
わくわくしましたよー

うさぎ.jpg

キャン友 ひこさん ちの
娘ちゃん作の
ビーズで作った
かわいいうさぎを
買いました

(3回目?4回目・・???)
年男年女のわが夫婦
うさぎ大好きなのですよぉ

バックの写真はなんと嬉しい全員プレゼント
管理人さのっちさんが各サイトを回って
家族写真、仲間写真を撮って
片添風景画像をプラスしてプリントアウト♪
写真立てにいれてくれました
とってもいい思い出写真になりました

いつのまにやら満サイト
108.JPG

おやつ.JPG

おやつの時間



楽しそうに
作ってくれました

午後からメインイベント
便サン飛ばし大会
便サン飛ばし1.JPG

子供の部、女性の部、男性の部。

28m超が続出でした

みなさん必死です(笑)


毎年この片添祭は大盛況!

スタッフの”いつも利用してくれてありがとう”~の
気持ちが伝わってきます

準備を思うとこちらこそ感謝の気持ちでいっぱい!

また今年も片添に通いますよ~大笑い


28日

イベントは子供達の宝探し大会
お菓子がもらえたようです
楽しそうでした
こんなに沢山子供が来てるんだぁってビックリでした

便サン飛ばし大会結果発表と

今回頑張りました
112.jpg

集合写真撮影

114.jpg

撤収です

久しぶりじゃったね・・・

今度はどこ行くん?・・・

子供が受験じゃけんね・・・

ちょっと太ったんじゃないん?・・・

話は尽きません(笑)

113.JPG

あっというまの2泊3日
楽しいキャンプでした



さて 冬キャン用のスカート 買っちゃったから

キャンプに行きたいのだけど

春までおあずけかもぉ~~


レポ読んでくださってありがとうございました

次はきっと"富士山行ってきたよ"レポです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 28, 2011 11:39:04 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

**トレーラー快適化**


◆キャンプ出動履歴◆


大鬼谷オートキャンプ場2


安蔵森林公園


島根県立石見海浜公園


憩いの森


キララコテージ1


せらにし青少年旅行村


しあわせの村AC場


備北オートビレッジ4


備北オートビレッジ5


備北オートビレッジ6


冠山総合公園キャンプ場


矢野温泉公園四季の里


キララコテージ2


大山鏡ヶ成キャンプ場


秋吉台家族旅行村


備北オートビレッジ7


ホッ!とステイまんのう


備北オートビレッジ8


備北オートビレッジ9


大鬼谷オートキャンプ場3


久住高原オートビレッジ


大鬼谷オートキャンプ場4


備北オートビレッジ10


片添ヶ浜オートキャンプ場1


片添ヶ浜オートキャンプ場2


備北オートビレッジ11


大鬼谷オートキャンプ場5


芦田湖オートキャンプ場


片添ヶ浜オートキャンプ場3


片添ヶ浜オートキャンプ場4


片添ヶ浜オートキャンプ場5


備北オートビレッジ12


備北オートビレッジ13


片添ヶ浜オートキャンプ場6


赤穂海浜公園AC場


大鬼谷オートキャンプ場6


備北オートビレッジ14


片添ヶ浜オートキャンプ場7


片添ヶ浜オートキャンプ場8


片添ヶ浜オートキャンプ場9


備北オートビレッジ15


大鬼谷オートキャンプ場7


◆◆片添レポ集◆◆


大鬼谷オートキャンプ場8


◆我家のキャンプグッズ◆


● I G T


●小川ロッジシェルター


***~リンク~***


◆日帰り温泉&プール◆


◆◆トレーラー紹介◆◆


~トレーラー購入記


クーラーの取り付け


+持ち物チェックリスト+


▲アルバム~蜂ヶ峯公園


~きらら


~仁摩サンドミュージアム


~グリーンサーキット高野


~SPストアキャンプ~


~アクアビート


~久住高原AC場


~片添ヶ浜AC場


キャンプde食事


SNOW PEAK WAY


★初めて購入される方へ★


工事中


デントウェルシリーズ


ヨンジュンssiに癒されて


Profile

にの@38

にの@38

Category

Favorite Blog

のぶとゆかいな仲間… ゆかいな仲間♪さん
CAMP de GO!(キャン… chasyuさん
私らしく・・・楽し… ななももママ39。さん
ちーすけ日記 chi−sukeさん
徒然草-旅人のつぶや… tsucchan158さん
まみかなの日記(キ… まみかなさん
Let's step on this … ぽんぽこ&うさこさん
 T H A N K S SHUSHUHIKAPONさん
外遊び あれこれ pooh-papa1188さん
ぷーロケ号が行く!! ぷーちん1さん

Comments

にの@38 @ Re:hfcima@gmail.com(04/12) バーバリー 店舗さん ありがとうございます
らうんどろびん @ Re:お花の宅配*^^*5・6・7月+近況 (08/14) お久しぶりです。 お花、我が家にはな~…
バーバリー 店舗@ hfcima@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: