☆★一陽来復☆仮住間【カリスマ】な毎日★徒然見聞録★☆

☆★一陽来復☆仮住間【カリスマ】な毎日★徒然見聞録★☆

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いお♪

いお♪

Calendar

2013.05.31
XML
カテゴリ: モニター応募
6ba99.jpg
堅牢確実な印象、信頼感のあるドイツ製品。そのドイツ製の靴のモニター応募しました。
水陸両用で、デザインも好みです。

第2の心臓をいわれる、足。
その足にはく靴だから、できるだけ機能のよい、なるべくならデザインも好みのものを履きたいですね。

余談ですが、私の足、幅広めなので、幅広め、ワイズの広いものが好きです。
それから、へんぺい足ぎみです。

指先も、細くなったデザインではなく、ゆったりしたものが窮屈でなくて好き。

そういう観点からすると、こちらの靴は、すごくよく考えられて、履きやすそうだと思いました。

5色展開で、汚れの目立ちにくい、黒を選択しました。

楽しみです。宜しくお願いします。
e1036.png
添付紹介文より。

ドイツ生まれのコンフォートシューズ【ベアー】の靴は「つま先ゆったり」。
あなたの足を本来あるべき楽な状態にしてくれるので、 長時間歩いたり、立ち仕事などでも疲れません。

以上。

疲れない靴!!いいですよね~~。
2歳児男児、0歳児女児育児中で、とくに2歳児は、外遊びが大好きなのです。
付き合って遊びたいので、足にいい靴、やさしい靴探してました。

足の形、指先の機能をことを考慮し、すごくはきやすそうです。
素足に近い感覚で歩行できる機能、ニンブルトーズという機能があるようです。

以下、店舗紹介文より。

ニンブルトーズは、歩行の際につま先がしっかり開くよう、足に本来の機能に必要なスペースを与えた限りなく裸足に近い靴です。
進化の過程で完璧な形に形成されたはずの足が、靴を履くためのものになってしまい、
本来の機能、つまり歩くという機能を失いつつあります。
しかしながら現代社会において裸足で道を歩くことは出来ません。
そこで、ベアー社が新たに開発したのが、NImbletoes=ニンブルトーズ!
自然に歩くことが出来、かつ歩く感覚を最大限に引き出すため、
靴の不可欠な要素に絞り込み、限りなく裸足に近い靴を実現しました。
ニンブルトーズで≪the bare life≫を!!

以上。
ドイツ発【ベアー社】新ブランド『ジョーニンブル』¥27,300 モニター3名募集 ←参加中
ドイツ、ベアー社が30年をかけたノウハウの成果として開発した新ブランド Joe nimble(ジョーニンブル)』

ジョーニンブルの中でも人気のオールラウンドシューズ、その名も 『ステップスター』
バカンスやタウン履きにもオススメです!
約226gと超軽量で、通気性が良く、裸足のような開放感です。
水に濡れてもOKです!

  ・商品名   step ster ステップスター
  ・税込金額 27,300円
  ・重量    約226g(サイズ6.0)の場合
  ・カラー   黒・青・赤・モスグリーン・イエロー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.01 04:49:52
コメント(0) | コメントを書く
[モニター応募] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: