芝生~高麗芝で1年中の緑を目指して~

芝生~高麗芝で1年中の緑を目指して~

PR

プロフィール

3兄弟の父

3兄弟の父

コメント新着

朗らか429 @ Re:パスタはっとりくん(12/10) パスタも美味しそうね。
3兄弟の父 @ Re[1]:シマジン水和剤(03/14) シェルティーのパパさんへ 希釈倍数は100…
シェルティーのパパ@ Re:シマジン水和剤(03/14) お邪魔いたします。 今年(2015年)初めて…
ガリトブル @ Re:北部画像(08/28) 芝生さん おはようございます 芝生の管…
3兄弟の父 @ Re:おめでとうございます^^(01/14) kakkonさんご無沙汰しております。 >う…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

芝生

(3855)

家族

(319)

健康

(303)

禁煙

(361)

遊び

(313)

食事

(648)

家を建てる

(132)

音楽

(17)

雑感

(538)

買い物

(193)

ペット

(171)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年09月13日
XML
カテゴリ: 遊び
須崎市の新子まつりに行ってきました。

出店も多くあいにくの天気でしたが人も多く来てました。

新子110910
新子110910 posted by (C)3兄弟の父

目的の新子は、ここで販売してます。並んでいる人も少なくすぐに買えましたw

新子110910.2
新子110910.2 posted by (C)3兄弟の父
一人前500円 タタキも500円でした。

そして 高知の地元テレビ局も取材できてました。

新子110910.1
新子110910.1 posted by (C)3兄弟の父

新子にブシュカンを絞り しょうゆで頂きましたが
モチモチした食感は、最高でしたw

新子とは・・・。
高知県中西部周辺では、ソウダガツオの事を「メジカ」と呼びます。
メジカは鮮度が落ちやすい魚の為、一般の市場には出回っていません。
須崎市や中土佐町など、新鮮なメジカが手に入る場所でのみ食べる事が出来る特別な魚です。
生後1年未満のメジカの稚魚は新子(シンコ)と呼ばれ、
押し返すようなもちもちとした食感が特徴です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月13日 06時04分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[遊び] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: