きまぐれブログ

きまぐれブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

飯田康広

飯田康広

Favorite Blog

SONICBLUE KC@SONICBLUEさん

Comments

飯田康広 @ 自分で確認 絵文字がね~と思ったら、 HOMEだとなく…
2023.07.02
XML
カテゴリ: ゼルダの伝説
何故か5回ぐらいラスボスと戦った。

個人的に戦いに納得いかないのもあるし、

なんとなくこの場所から離れるとまた来るのが面倒だからというのもある

詳しい理由はネタバレが若干含まれるので後ほど

そろそろ他のメインチャレンジを進めるために離れないとね。

今回はボス部屋まで行く話


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
価格:6,836円(税込、送料無料) (2023/7/2時点)





ここからネタバレ↓

ハイラル城の下にも穴があることを思い出して、

ハイラル城の祠から穴にダイブ、

いつもの地底と雰囲気が違うな~と思いながらも

進める道を探し、雑魚敵を蹴散らしながら進むと途中に

白髪ライネルがいるではないですか。

いざ勝負!ライフがある程度まで下がると全範囲の攻撃してくるので

その時は離れるなりした方がいいですね。自分は分からず喰らってしまった。

倒すとやはり今までより強い素材を落とします。あと盾も強いの落とします。

そしてさらに進めると今度は名前忘れましたが無数に生えてる御手々が出てきました。

手に目が付いていて捕まるとライフを汚染してくる奴

面倒くさいので段差の上から弓で倒しました。

ですがその後ファントムガノンなるものが現れました。

なんじゃこいつと思いながら倒しました。そしたら弓と槍を落としました。

槍は中々強いけど、使うとライフが汚染されるのでスクラビルドする方が良さそうですね。

弓はライフの最大値が多い分強くなるそうですが、

なにぶん今のライフは8しかないのでクソ弱の弓ですので役立たず。

ライフが8の理由は別の機会で書きます。要はこのライフでラスボスに挑みましたよ。

そして進めて行くうちに見覚えのある道が・・・・・

この通路オープニングの場所やんけ!

と思い、薄々ちょっと気づき始めながらも進めて行くと・・・・・

とその前にマスターソードに関することを次書きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.02 10:37:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: