世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

Jun 15, 2024
XML
カテゴリ: 真空管
6AK5という真空管を紹介します。

6AK5は同等管や類似管が多くあるようですね。
私の調べたところですと、以下のようですが、まだ他に型番があるかもしれません。
写真は手持ちのものから幾つか選びました。

6AK5の規格は 真空管(Electron tube) 規格表データベース「RCA 6AK5規格表」 が参考になります。


★6AK5
一番一般的なものです。

写真は手持ちの中から東芝を選びました。


★171A/VT-269

6AK5の前身といわれています。
私は6AK5用変換アダプタを買って使っています。

電極が横に倒されているのは、ベースのピンまで多分最短距離で配線する為でしょうね。

★5654/6AK5W
6AK5の高信頼管だとか..。

手持ちの一部ですが、左からNEC、日立、TEN、SYLVANIA、GE、RTCです。
NECは上にシールドのようなものが見えます。
RTCはプレートの窓が円ですね。

★6J1-T

中国製です。手持ちは1971年です。

★6J1P(6Ж1П)

一番オーソドックスなやつですね。

★6J1P-V(6Ж1П-B)


★6J1P-EV(6Ж1П-EB)

6J1Pの高信頼管として販売されているものです。
写真右側は金メッキ足です。(絶対怪しい)

★403Aや403B

手持ちはNEとWEの403B、L.M.Ericsssonの5591/403Bです。

★M8100

妙に印字が綺麗なので何とも怪しいです。(私はMullardが特に好きではないので、割とどうでもいいですが)

★EF95
EF95のプリントされたものは持っていません。(私はコレクターではないので...)

★CV4010
CV型番もあるようですね。

6AK5あるいは同等管は、気付かぬうちに使っているものです。
よくある中国製プリアンプには6J1Pが三結で使われていますし、私が愛用している TUBE-01J も初段が6AK5同等管の6J1Pの三結です。



代表として東芝6AK5の三結特性を測定します。

Ep=120V
Eg1=-2.8V
Ip+Ig2=5.11mA
Ig2=1.23mA
rp=5690Ω
gm=4434μS
μ=25.2

120Vの5mAでのμは26程度です。実働で20倍くらいでしょうか。
2段構成のアンプだと割とギリギリかな。
もう少し電流を流しても28あるかないか。
巷ではμ=40説もありましたが、実測ではそれを確認することは出来ませんでした。


6AK5の前身と云われる171A/VT-269の三結特性も測ります。

Ep=120V
Eg1=-2.4V(6AK5より0.4V浅い)
Ip+Ig2=5.04mA
Ig2=1.23mA
rp=6976Ω
gm=4047μS
μ=28.2

コンディションの問題かわかりませんが、
手持ちのものに限って云えば、171A/VT-269は6AK5に比べてgmが低くrpとμが高い傾向にあるようです。
ただ負荷抵抗を入れた実際の動作で、それほど変わらないかもしれません。



真空管は好みや用途で色々なものが選べますし、音や性能にこだわらず自由に選んでも全く問題ないです。
「みんなちがって、みんないい」
と私は思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 23, 2024 01:30:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[真空管] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

イィヴィ平野

イィヴィ平野

Comments

D404F203@ Re[2]:アナログオーディオフェアに行ってきました(06/01) イィヴィ平野さんへ イタリアで埋もれてい…
イィヴィ平野 @ Re[1]:アナログオーディオフェアに行ってきました(06/01) D404F203さん、こんにちは! 現物を見るこ…
D404F203@ Re:アナログオーディオフェアに行ってきました(06/01) お久しぶりです。 TUBE AUDIO LABOさんは…
イィヴィ平野 @ Re[1]:6CW4という真空管(12/17) プリマさん、こんにちは。   真空管、高…
プリマ@ Re:6CW4という真空管(12/17) >普通に現行の定番真空管で遊んだ方が…
イィヴィ平野 @ Re[1]:L491Dという真空管(12/06) D404F203さん、 真空管の出所を辿ると、D4…
D404F203@ Re:L491Dという真空管(12/06) その球の元々の出所は私です。 新品元箱入…
イィヴィ平野 @ Re[1]:7403という真空管(11/24) よる@fieldofhagiさん、 Bendixの設計であ…

Favorite Blog

昼ラン New! 岡田@隊長さん

いいとは思うんです… nana1451さん

5.1ch音声について(… 真空管の達人さん

戸塚でピアノのコン… JOY2005さん

Furious 50s manado06さん
すずめ娘のダイバー… すずめ娘さん
ププ湯沢のGet's Haw… pupuyuzawaさん
CANTOIMA(今泉仁志… cantoimaさん
シュウの薬 syu(シュウ)さん
あたごおか… あたごおかりなさん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: